仁志・多喜馬の戯言日記&戯言通信

仁志・多喜馬の戯言日記&戯言通信

PR

プロフィール

HbA1c 6

HbA1c 6

フリーページ

2023年08月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 人は水があれば食べ物が無くてもしばらくは生きながらえることができるのだが、体内の水分量の5%を失うと脱水症状や熱中症の症状が現れ10%を失うと筋肉の痙攣や循環不全が起こり、20%が失われると人は死に至るという。のどの渇きは1%程度の水分が失われると感じるようになり脱水と同じ状態になっているといわれるが、脱水は血液中の水分も減少させている状態で血液がドロドロ状態になっていて、ドロドロの血液は血管内に「血栓」を作りやすくなってしまうのだが、脳血管を詰まらせてしまうことで起こるのが脳梗塞で、冠状動脈を詰まらせてしまうことで起こるのが心筋梗塞だという。暑い季節の脱水が要因となり発症することも多く、夏は寝ている間にもたくさんの汗をかくので血栓ができやすい状態なのだという。

 今年はエアコンの効いた部屋にこもっていないと誰しもがこの猛暑に苦しんでいるといわれているが、アメリカやヨーロッパを熱波が襲い日本でも記録的な暑さが続くなか、日陰に隠れたり空調が効いた施設やショップに逃げ込んだり、高温の屋外を乗り切る方法はいくつかあるが、体調を崩さないためにはとくに水分補給が重要になるという。そうとはいえこの猛暑のなか「どれくらい水分補給をすればいいの」ということもあるのだが、「水分不足を感じたタイミングで水を飲むのは避けましょう」と話すのは、チルドレンズヘルス・アンドリューズ整形外科スポーツ医学研究所の小児スポーツ医学部長であるトロイ・スムラワ医師で、水分補給に関して「水を飲むタイミングの目安として、のどの乾きに頼ってはいけません」と語っている。

 トロイ・スムラワ医師が言うには脱水症状にも注意する必要があるそうで、イギリスの国民保健サービスによると脱水症状には、のどが渇くとか濃い黄色でにおいが強い尿が出るばけでなくめまいを感じたり頭がクラクラして疲れを感じたりするなど、口や唇・目が乾くや尿の量が少ないまたは回数が1日に4回以下、などがある。基本的にのどの渇きを感じたら、すでに脱水状態と言えるそうなのだ。そして12歳以下の子供は20分おきに90~240mlを19歳の未成年は240~480mlに成人はこれより多くの水分が必要で、1日を通して少なくとも20分に1回大きなグラス1杯の水を飲むということだという。そして「暑い日には多くて1日3L程度飲む必要があり、一度に大量に飲まず1日を通して間隔をあけて飲むことが重要です」と語っている。

 汗によって出てしまった量に見合った水分を摂取する必要があるが、水分を摂取してもそれが体に浸透するのに20分ほどかかるし、一度にたくさんの水分を摂っても体はうまく吸収することができないので、水分はこまめに少しずつ喉が渇いたと感じていなくても意識的に摂ることが大切だという。厚生労働省では「健康のために水を飲もう」推進運動として就寝中の水分不足に備えて夜寝る前と朝起きた後にコップ1杯ずつを飲むことを推進しており、枕もとに水分を置いておくのも良いという。そのほか特に水分補給が必要とされるタイミングとしてスポーツ中及びその前後や入浴前後が挙げられており、夏の日中など汗をたくさんかいた際には水分補給はもちろんだが、塩分などの電解質の補充も忘れないようにしなくてはならないという。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月25日 03時00分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
aki@ Re:速歩をはじめよう・・・(03/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:能登半島地震で行われていること・・・(01/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:マイナンバーカードの必要な人とは・・・(10/31) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
お前もバカ@ Re:今日も「バカ与田采配」で負けた・・・(07/08) 文章内の変換ミス「ワンアウト1ルイ・2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: