2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
この間、大阪に仕事で行った時、JR大阪駅で何気なく時刻表を見たが、ダイヤの過密さに驚いた。とにかく、分刻みに組んである。そういえば、東京もそういう感じである。これは乗り換えをスムーズに行うためであるが、それにしてもすごい。これでは運転手も大変なプレッシャーを感じると思う。ましてや、運転手は電車のオーバーランや遅れを出すと、乗務を外し、ペナルティを課しているらしい。今回、事故を起こした運転手も訓告2回、厳重注意1回、ということだから、おそらく相当なプレッシャーを感じていたと思う。しかも、運転歴11ヶ月というのだから、なおさらである。尼崎駅は阪急、阪神、JRと競争の最も激しい所らしい。結局、スピードアップ重視とコストダウンと過密ダイヤ、その他諸々の原因が重なって今回の事故が起こったのではないか、と思う。ただ、ではJRが悪いのか?というとそうではないと思う。現代人は時間に追いまくられる生活を強いられている。当然、速い列車を利用するようになる。そうなると、スピード競争は仕方無い。残念ながら我々利用者にも非はあるのかもしれない。
2005.04.29
コメント(1)
楽天が低迷している。一桁しか勝てていない。早くもオーナーと監督の不協和音が出てきてしまった。5勝22敗・・・ま、仕方ないと言えば、仕方無い。何しろ、新規参入1年目なのだから。しかし、ペナントレース始まったばっかりで、もうこれか、うんざりするな。ちなみに交流戦の注目カード「巨人VS楽天」・・・
2005.04.28
コメント(0)
死傷者500人を超える大惨事になってしまった福知山の脱線事故。通勤、通学、その他あらゆる理由で何気なく利用する電車で、一瞬にしてまさに地獄絵図になってしまった。まさか、自分の乗っている電車がこんな事故を起こすとは夢にも思わないだろう。遺族としてはやりきれない思いで一杯だろうと思う。亡くなった方の中には出勤、通学、あるいは旅行、遠足などのために乗った電車でこんなことになってしまったのだから、おそらく心の整理がつかない遺族がほとんどだと思う。それにしてもなぜ、こういう事故が起こるのか?いろいろな専門家がテレビでコメントしているが、あくまで推測でしかないが、おそらくは人災だろうと思う。粉砕石の跡があることから置石の可能性とも言われているが、その線は低いと思われる。運転手は11ヶ月でしかも訓告を3回も受けているという。関西、特に大阪、兵庫は私鉄とJRの戦いが激しい場所のようで、時間競争の様相を呈している。JRは遅れるとペナルティを課しているようで、その結果、遅れた分を取り戻すためにスピードを上げたまま、カーブに突っ込んでしまい、ブレーキが間に合わなかったのではないかと言われているが、これも推測でしかない。運転手は車内に残されたままのようなのでいまだに原因ははっきりしていない。ご冥福をお祈りするとともに二度とこんなことがないようにして欲しい。
2005.04.26
コメント(0)
なんかよくわからないうちに和解したライブドアとフジテレビ。結局はマネーゲームしか見えてこなかったし、どうみても6年前のテレ朝とソフトバンクの結末になってしまったようである。ライブドアとソフトバンク、露出度はホリエモンのほうが多かったようだが、いい加減飽きてたから丁度いいか、ま~。で、なんだったの?今までの騒動・・・。そこで、今までの登場人物のおさらい・・・。ホリエモン、フジの日枝会長、ニッポン放送の亀淵社長、SBI(ソフトバンク・インベストメント)の北尾CEO、村上ファンドの村上氏、そして美人広報の乙部さん・・・。皆様、お疲れ様でした・・・。
2005.04.18
コメント(1)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050415-00000013-yom-bus_all影に隠れていた村上ファンドが久しぶりに登場?さ~て、役者は揃った。次の株主総会が見物でんな~。
2005.04.15
コメント(0)
巨人が阪神に2連勝した。ま、打線は水物と言って、浮き沈みが激しい。だから、今日勝ったからと言って、次が打てるとは限らない。いずれにしても、今日の勝ち方は巨人ファンは大喜びだろう。だから、上原も結構楽に勝てたが、こんな勝ち方はそうそうできるものではない。投手陣の建て直しは急務である。いつまでもあんなに打てるとは思えないのだから。
2005.04.14
コメント(0)
昨日、阪神にこっぱにされた巨人。今日もホームランで先制されている。ゲストの長島一茂が「やってるとは思いますがね~」って、おい・・・。あ~た、アドバイザーならそんなとこで人事みたいに言ってる場合か、なんとかしろよ。からくりTVでボケやってる場合じゃね~だろ、ホント、頼むわ・・・。(つい、2ちゃん口調になってしまいました・・・。めんご!)
2005.04.13
コメント(1)
巨人が低迷している。理由は簡単、投手陣の崩壊のせいである。ま、打線は一流らしい・・・。(だって4番ばかりだもん)それに比べ、阪神は元気である。何しろ、あの大魔人佐々木から逆転をしたのだからたいしたものである。(つうか、佐々木は大変らしいのでそれが野球に影響している?)で、ロッテも連勝している。まさに春の珍事・・・。さて、いつまで続くか?
2005.04.11
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
![]()