全31件 (31件中 1-31件目)
1

仁淀川町から帰ってきました、下の写真はお泊りした公園の桜です。ここは丁度満開でした。さて2024年度最後の今日は棚卸しで仕事休み、近所の桜を撮影して回る予定です。綺麗に咲いてるかな?にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.31
コメント(0)

この公園はトイレも綺麗でよく利用してます、今回は桜も丁度満開でゆっくり楽しめました。前回みたく宴会オヤジどもが居たらどうしようかと思いましたが、さすがに夜は寒いので居ないか。今回目的のひょうたん桜、去年行った醍醐桜に比べたら…ですが、そこそこのは撮れました、写真は後ほど。さて朝カレー食って帰ります。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.30
コメント(0)

この場所でお泊まりしたのは昨日風呂に入りたかったから。今日はこのまま撮影場所に突入するので風呂入らないし、食料も昨日の時点で30日の朝まで5食分買い込んでます。このやり方をするのは人気の場所で渋滞にハマらないよう早めに到着するためなのですが、久々ですね〜しかし昨日までの暑さはどこへやら、今朝は寒いです。今日は真冬の寒さに逆戻りするようなので、花見に行かれる方は厚着でお出かけ下さい。さて朝飯食って準備して出発します。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.29
コメント(0)

今日の仕事終わりに出発します。仁淀川町のHPによると、高温の影響で目当ての場所はほぼ満開近くまで行った模様。ここはカーナビなんて要らないくらい散々遊び尽くした場所ですが、今回は「ひょうたん桜」って未知の場所を攻めてみます。桜は期間限定なので、まだ行ったことない場所もあるんだな~って。天気も何とか回復しそう、楽しみですにほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.28
コメント(0)

国内で3月に30℃超えの真夏日を記録したのは26年ぶりだそう、しかも沖縄以南の離島でなくモロ本土です.確かに昨日は徳島も暑かった、用意してた半そで作業着を歴代最速で?着用するほど。今年の夏も暑くなりそう・・・嫌な予感しかしない。。。まあそれは置いといて、この異常な高温で一気に桜の開花が進むのを期待してます。明日から高知県仁淀川町に行く予定、咲いててくれ~にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.27
コメント(0)

昨日は晴れて良い天気だったのですが、近くの山が霞んでました。だいぶ黄砂やPM2.5が舞ってたようです、それに加えて花粉も「極めて多い」ランク。。。弟子は花粉症持ちなので昨日は1日中鼻グズグズ頻繁にクシャミを。黄砂は今日一杯舞ってるそう、洗濯物は外に干さない方が良さそうです。車の窓ガラスも黄色いシミになってるので拭きたいのですが、今日はやるだけムダかな。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.26
コメント(0)

約20年払い続けた家のローンが本日の支払いを持って完済しました。長かった・・・背負うモノが無くなるとこんなに心が身軽になるのですね^^;本当は定年まで組んでたのを15ヶ月分繰り越し返済して本日を迎えました、多少ムリしましたが正解だったと思います。これで私は借金の呪縛から解放、しかしこれからローンを組む人は金利も上がってるし、何より家そのものが私の建てた時より1.5倍以上値上がりしてるので返済が大変だと思います。今頑張ってる人もこれから始める人も、ムリせず頑張って下さい。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.25
コメント(0)

待ち望んてた吉報、昨日高知市と熊本市でソメイヨシノ開花が発表されました。今週は暖かい日が続くので開花ラッシュになるでしょう。今週末どこ行こうかホント悩んでたのですが、ようやく決まりそうです。しかし・・・ここ数年桜の開花時期が読み難くなってきました、温暖化の影響かな。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.24
コメント(0)

あの・・・先週食べたんですけど。。。もしこの話を聞いてたら吉野家にしました。ネットで拡散してる映像見たら結構生々しいです、AIで作った合成じゃね?と疑われるほど。しかしすき家はこれを事実と認め謝罪しました。該当店舗への対応は即座に行ったようですが、公表が2ヶ月も遅れたのは・・・飲食業での異物混入は多少やむを得ないと思います、ただ火消しのタイミングを見誤った感はありますね。当分すき家には行きません、でも悲しいかな徳島の田舎でも吉野家はもちろん他の大手チェーン店は沢山あるので昼めしには困らないんだよな、これが。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.23
コメント(0)

昨日から急激に暖かくなり、来週は夏日に届く日もあるとか。ようやく春本番ですね~そうなると家の周りの雑草も一斉に生え始めます。で、今日は先週から予定してたとおり自宅と実家、及びその他の土地の除草剤散布。即効性のある液状は草が育ち始めないと効果は薄いですから、コレで一旦枯らしたら今年は持続性のある粒状を散布しようかなと。これで真夏に大汗かきながら草刈り、、、と言った私の手間も大幅に減るハズ!?まあこれも都会では味わえない田舎ならではの贅沢な悩み?かな(笑)にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.22
コメント(0)

すみません、たわごとなので聞き流して下さい。昨日親から聞いた話では私の従兄がかなり危ないとのこと。まだ62~3歳かな、確か酒やタバコはもちろんギャンブルもやらず、定年近くまで公務員を務めたと聞いてますが。ちなみにその人の親はギャンブル好きで、子供の頃よく競艇場に連れて行ってもらいました(昭和の話)親からは「親より先に死ぬなよ!」と強く言われましたが・・・来週の桜撮影で頭が一杯の私はたぶん当分死なないと思う。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.21
コメント(0)

ようやく春が来たって感じしますね、私は仕事ですが(泣)今日から寒さも緩み、明日から徳島でも20℃超え!の良い天気がしばらく続くようです。昨日までの高低差に頭キーンってなりそう。。。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったモンです。この陽気に誘われて桜が早く開花しないかな~私が考えてるのはそれだけ^^;にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.20
コメント(0)

米騒動だの物価高だの暗いニュースばっかの中で唯一楽しみにしてるのがコレ。去年の日記見たら3月24日の高知が全国トップの開花宣言でした。今年も季節外れの冷え込みで開花は今週末以降にズレ込むでしょう。ただ正木さんの予報では来週は暖かい日が続くので開花から満開まで一気に進むだろうとのこと。29~31日は年度末棚卸しで3連休、桜撮影に行けるかな?正木さん・・・信じます!にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.19
コメント(0)

3月20日が春分の日なので昨日から彼岸入り、しかし・・・何この寒さ!?外仕事では念の為にと持ってた真冬用セーター着て丁度良いくらい。高越山は雪積ってるし、彼岸とは思えません。まあ少々寒いくらいなら我慢できますが、私が一番懸念してるのは桜の開花遅れ。案の定、昨日ウェザーニューズ見たら開花予想日が数日遅れてました。去年は暖冬で開花遅れ、今年は寒さで遅れるんか~い!今年は平年並みを予想してたのですが、、、中々上手く行きませんね。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.18
コメント(0)

先月買ったばかりの5万円プリカがもう3万5千円。。。このガソリンスタンドは全国でも最安値クラスですが、補助金縮小で160→170円/Lになったのは痛い。走行距離から換算すると10円アップ分だけで約2000円の負担増です。過去最高の賃上げとか騒いでますが、そんなの大手の若手だけ。定年間近の年寄りはガソリン代だけで賃上げ分は消し飛びます。年金生活者じゃないだけマシかもしれませんが・・・その予定の6年後以降が思いやられます。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.17
コメント(0)

今朝はちょっと寒いですね、寒の戻りのようです。桜の開花に影響でるかな?28日からの撮影旅行は四国で一番開花の早い高知に行く予定ですが、場所を決めかねてます。今のところ高知市付近の開花予想は23日、予定してる鏡野公園も順調なら見頃になってるハズ!?こればっかりは桜に聞かないと分かりませんね、今週の開花予想に注目です。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.16
コメント(0)

正直・・・え!?と思いました。盆・正月・GWの混雑時は前からありませんでしたが、2025年度はそれに加えて3連休すべて適用除外とのこと。休日の混雑集中を回避するためとの名目ですが、それなら平日割引を増やさなきゃ理屈が通らない。要は単なる値上げです。エロい方々は経済を回そうって気は全くないようですね。来年度の撮影計画を練り直さななきゃ。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.15
コメント(0)

今日は弟子を連れて外食、仕事が午前中一杯かかる予定なので昼飯はすき家の牛丼と予告済み。しかし・・・早い・安い・美味いの牛丼も高くなりましたね~すき家の並盛も18日から480円になるとか。ホンの10数年前まで牛丼は300円以下、みそ汁に生卵付けても500円でお釣り出てたのですが。ちなみにマックも12日から値上げしており、普通のハンバーガーは190円だそう。最安値から倍近くに値上がりしてますね、給料もそれくらい上がったのかな???ちなみに下の並盛とん汁セット、値上げ前の今日でも780円します。ワンコインでそこそこの昼飯が食えた昔が懐かしい・・・にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.14
コメント(0)
![]()
今のSDカードはフリード新車購入時に付けたヤツで丸5年使用。ドライブレコーダーは過酷な使い方なので普通1~2年で寿命と言われる中、よく頑張ってくれました。当然同じメーカーの同じヤツで更新です。ボロ軽のドラレコに入れてるヤツも7年越えなので一緒に更新。下のドラネコ肉球マグネットも丸5年なのでついでに更新。今月の雑購入はここまで、スペーシアカスタム買って金無いのでドラネコの付属品更新で精一杯です(泣)\今なら送料無料/ 【SAFETY MANIA】 ドラレコ ステッカー ドラネコ搭載 肉球 選べる 肉球シール ステッカー マグネット ドラレコシール マグネットステッカー ドラレコマグネットシール 煽り運転対策 ドライブレコーダー あおり運転防止 犬 猫 《30日間の無料交換保証付》にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.13
コメント(0)

私の新NISAはS&P500とオルカンをメインにしてるのですが、ここ数週間の落ち込みは中々のモン。数万円の利益出てたのがあっと言う間にマイナス。。。トランプ砲恐るべし!かな?日本株もそれに引きずられ下がってます、こんな時こそ欲しい銘柄の買い時かもしれませんが、車買って弾切れなので今は静観するしかありません。ケーズデンキ株欲しかったな~にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.12
コメント(0)

東日本大震災から14年経ちました。当時ニュースでは津波で壊滅した町や制御不能となった原発など、これが日本で現実に起こってるの?と疑いたくなるような光景ばかり、今でも鮮明に覚えてます。しかし残念ながら私が生きてるうちに来るであろう南海トラフ巨大地震ではこれが目の前で起こります。3.11を忘れず来るべき日に備えるよう、今は亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.11
コメント(0)

まだ上げる気は無かったのですが、ふと大幅に変化(改悪ともっぱらの噂)写真アプリが試したくなって。現役引退して自宅のWiFi専用になってるiPadAir3を人柱に実験。17から18へのメジャーアップデートだけに結構時間かかりました、終了して早速写真アプリ開けたら・・・やっぱり思ってたのと違う。。。グーグルフォトみたいに消しゴムマジック出来たらな~って淡い期待は簡単に打ち砕かれました。他にも細かい変更点ありますね、慣れるのに時間かかりそう。納得したらメイン機種のiPhone13miniやiPadPro11インチをアップデートします。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.10
コメント(0)

辛い人には辛い季節です、私の住んでる地域も「非常に多い」ランクに入りました。今週は暖かくなるし、いよいよスギ花粉のピークに突入。今日は晴れて気温も上がるので本来なら洗濯日和なのですが、下の子にその気があるのでなるべくランドリーで済まさなきゃ。どっかで聞いた話、非常に辛い人が関空から台湾に飛び立って現地に着いた途端、今までの症状がウソのように無くなったとか。日本も早くそうなると良いですね。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.09
コメント(0)

ピカラの有料迷惑メールフィルターを導入してから殆どその手のが届かなくなりました。それまでは毎日100件以上!?来てましたからね~メアドを変えようかと思うほど。でも時々その防衛を破って侵入してくるヤツがいます。iCloudを名乗ってるのが毎日数件来ますが、昨日はクロネコから不在再配達メール。ウチは宅配ボックス設置してるんですけど・・・まあメールの日本語も変だったし一目で詐欺メールと分かるモンでしたが、ドメイン見たら上記実在のクロネコのもの。そりゃ迷惑メールフィルターも突破するわ、、、HP見たらクロネコもこれを把握しており思いっきり注意喚起してました。これでメールの内容が完璧だったら騙される人もいるでしょうね。どうやって見た目そっくりのドメイン使ってるのか知りませんが、その悪知恵をもっと良い方向に。。。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館uronekoyamoto
2025.03.08
コメント(0)

イベントで大々的にではなく、SNSのみ?の唐突な発表でした。iPhoneとかiPadProなど主力製品なら「〇月×日に発表する」って事前にリーク情報流れるのですが、今回はホント無警戒。まあ今さらコイツらを買う気ないので、私がリニューアル情報に無頓着だったせいかな。faceIDの便利さを覚えたら今さらTouchに戻ろうとは思いません。iPadPro11インチ(第2世代)1号2号はまだ殆ど電池劣化してないし、この2台体制は当分続くでしょう。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.07
コメント(0)

ちなみに2年前同じコバック車検で受けた費用は53,303円。初回3年目と一概に比較できないのは重々承知してますが・・・高くなったな~ようやくコロナ禍を抜けた2年前と、その反動であらゆる物の値段が上昇してる今と比べちゃダメ?あ!バッテリーの診断結果聞くの忘れた!!いくらアイドリングストップを切って運転してると言っても、流石に丸5年使ったら寿命かな。撮影旅行の道中で止まったらイヤだし、交換の方向で検討します。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.06
コメント(0)

今日は愛車フリード+クロスター5年目の車検です。前回3年目と同じくコバック車検で安く上げるつもりです、幾らになるかな。値段は後報、ところで先週ちらっと立ち寄ったら中学の同級生の工場長は随分忙しそうでした。春は車が一番売れる時期なので車検が重なってるのもありますが、人出が足りてないとのこと。3Kの整備士は若手に嫌われてると以前ニュースで見たことあります、本当だったのね。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.05
コメント(0)

誰だ?2024年の新米が出たら価格は落ち着くなんて言ってた能天気なお役人は!政府が備蓄米を放出すると発表しても全く価格は下がる気配無く高止まりしたまま。ウチみたいな田舎では知り合いの農家から1年分の米を去年9月の新米価格でまとめ買いしてるので大きなダメージありませんが、都市部では大変でしょう。一部報道では転売目的で買い占めてた外国人バイヤー数万トンの米、春以降は虫が湧いて食えなくなるかも?とのこと。コロナ禍初期のマスクのように多少高くても買うだろうと高を括ってたようですが、主食だからこそ日本人は信頼できるトコでしか買いません、転売ヤーは必死に売却先を探してるとか?自業自得です。しかし現状では米の価格が下がる要因が見えません、補助金縮小によるガソリン価格高騰と言い、無能政府はどこまで国民を苦しめたら気が済むのでしょう。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.04
コメント(0)

今日はひな祭りですね、まあウチには息子しかいないので関係ないですが。この時期になると娘が欲しかったな~と思います。週末は暖かく梅や早咲き桜の便りもだいぶ聞こえてきましたが、今日から真冬の寒さに逆戻りするそう。皆さん体調管理に気を付けて下さい。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.03
コメント(0)

ヨメの新車が来ました、昨日は数時間車に籠って色々設定。運転席側のダッシュボードにはスカウターみたいな透過型の表示がありました、未来的でカッコよかったのですが、、、ヨメはまず使わないだろうと出てこないように。設定の途中でちょっとだけ買い物で乗ってみました、アクティブクルーズコントロールは便利ですね。私のフリード+にも付いてるのですが、街中でも使えるレベルに進化してます。やっぱり5年の差は大きい。。。ちなみに新車は正式発注から1ヶ月少々で納車されましたが、2024-2025日本カーオブザイヤーを受賞した新型フリード、ネット記事によると売れすぎて困ってる模様(納期大幅遅れ)ハイブリットだと納車まで半年以上、売れ筋のAIRだと1年近く!かかるとか。まあ私は当面買い替える気はない(金がない)ものの、新車に乗ると考えてみたくなります。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.02
コメント(0)

もう3月か・・・早いな~2024年度も今月で終わり。2月は寒かった分、ようやく春が来たって感じがします。まあネットニュースでは値上げラッシュなどキナ臭い話題ばっかですが。さて春と言えば桜撮影、何処に行こうか思案中。紅葉と違い桜のピークは1週間程度なのでサラリーマンの私はほぼ1発勝負、今のところ候補は香川県紫雲出山と高知県鏡野公園ですが、ピークがズレるようなら両方とも行っちゃおうかな(笑)にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。フォト蔵の作品はこちらをクリック原井裕夫Web写真館
2025.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


