Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re[1]:久々の徳島ラーメン(11/22) super☆makoさんへ コメントありがとうご…
super☆mako @ Re:久々の徳島ラーメン(11/22) 徳島ラーメン、美味しそうですね🍜 値上げ…
N.HARAI @ Re[1]:楽天ブログの不具合で写真投稿できない(11/10) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
エンスト新 @ Re:楽天ブログの不具合で写真投稿できない(11/10) こんにちは 先週にくらべればまだいくらか…
N.HARAI @ Re[1]:日本のトマトジュース(11/02) エンスト新さんへ コメントありがとうご…

お気に入りブログ

🍁11月27日は「ノー… New! super☆makoさん

2025秋旅 九州編(13… New! ナイト1960さん

丸まる一日がかりで… New! masatosdjさん

老いの心境 New! 笹峰霧子さん

円山動物園,エゾシカ New! inkyo7さん

記者を最も驚かせた2… New! shigechan2008さん

買い物途中で・・ New! こたつねこ01さん

気持ちも晴れま‣……す… New! セミ・コンフィさん

久しぶりの本格的な雨 New! クレオパトラ22世さん

同じ名字 New! エンスト新さん

2024.01.13
XML
カテゴリ: 家電よもやま
フリード+クロスターのオーディオに関し経緯をざっくり説明。

4年前フリードを購入する際、カーナビは付けずiPadを2DINスペースに設置すると決めてました。

具体的には2DINの上部にiPad固定治具を付け、下部のオーディオで音声を無線のブルートゥースで受けカースピーカーに流すって寸法です。

で、実際に設置してみると・・・ブルートゥースでは音声に僅かな遅延が発生し、特にMV(ミュージックビデオ)では違和感が顕著でした。

中でも鬼門となるMVがあって、歌手が一言ずつ喋って画面が切り替わるシーンあるのですが、歌手が「う!」と言って音声がスピーカーから流れる時には別人に変わってると言う。。。

結局iPadからオーディオへは有線のAUXケーブルで繋いで音声を流すことにし、iPadPro9.7インチとAir3での運用が始まりました。

下が実際の写真で、矢印の所に普段はケーブルを収納してます。



一昨年7月にPro9.7インチを現役引退させPro11インチ(第2世代)に変えましたが、これにはイヤホンジャックがありません。

そこでUSB-Cのアダプタをケーブルに継ぎ足してAir3と併用し昨年まで使ってました。



さて出勤しようかと収納からケーブルを取り出そうとした所、何かに引っ掛かって出てきません。

おかしいな?と強く引っ張ったら、USB-Cアダプタが外れて奥に落ち込んでしまいました。

使おうとしてたのはAir3を現役引退させた後の2台目Pro11インチ、もう時間もないし久しぶりにブルートゥースを使う事に。

走り始めてすぐに有線で繋いでるのと同じで違和感が無いのに気付きました、あれ?ブルートゥースの遅延が無くなってる!?

例の鬼門MVで試しても無線の遅延はほぼありませんでした。

Pro11インチ(第2世代)とAir3のブルートゥースのver.は同じ5.0なので、Proで遅延が発生しなかったのは単純に本体の性能差でしょう。

アップルは2017年から順次イヤホンジャックを廃止してましたが、もちろんブルートゥースの遅延は把握してたはず。廃止した機種は遅延は発生しないとの意思表示?だったのかな。

ここ数日有線ケーブルなして使いましたが、もちろんこの方がすっきりするし使い易いです。

Pro11インチの2台体制になって4年前の構想がようやく実現しました。

にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



フォト蔵の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.13 02:14:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: