2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全7件 (7件中 1-7件目)
1
実家に帰って1週間がたちました。(なので携帯メールで書いてます)やっぱり実家はいいです。 なっちゃんが泣いても誰かがかまってくれます。人がいっぱいいるってことにこんなに安心してしまう自分にびっくりしました。 実家の両親、弟がなっちゃんとあそんでくれます。みんなが仕事へ行っているあいだと夜中は私だけですが。 なっちゃんも疲れるのかよく寝てくれます。嬉しい!2時くらいに寝ます。早い!! 帰りたくなくなりそう・・・。
2003年03月27日
コメント(2)
いやーだめですね。10日もさぼってるよ・・・。毎日睡魔と闘ってました。無気力な自分とも。パパは「そんなのもともとそうじゃん」といいます。んー、確かに怠け者なんだけど。あまりにもず~とすぎると私は思っているのですが・・・。病は気から、なのでしょうか?実家に帰って少しでものんびりしたい、とパパに前から時々頼んでいました。この3連休を利用して帰ることになりそうなのですが、昨日パパが「1週間でも1ヶ月でも好きなだけ行ってこい」と言うのです。で、治ったと思ったら帰ってこい、と。ラクするためにいくのは感心しない、と。何、それ?って感じです。私のために言ってくれてるんだとは思うのですが、なんだかカチンときちゃいました。夕方から泣いてばかりのなっちゃんの相手を少しでも他の誰かに助けて欲しいと思うのがラクすることになるのでしょうか?アトピーもひどくなり、心身ともに疲れちゃいました。ボーロボロのクータクタ♪ですわ~。グダグダ言ってても子供は大きくなります。なっちゃんは今日で7ヶ月です。はやいなあ。まだ寝返りしても元に戻れず苦しんでます。ゆっくり成長しているいい子です。でも、夜のなっちゃんはイヤ。寝ないで泣きわめくんだもん・・・。みんなそうだとは思うんだけど・・・。
2003年03月16日
コメント(3)
最近のパパは毎日激務です。夜中3時に帰って来た日もありました。(その日はそれからなっちゃんと遊んでた。コラっ!)それでも翌朝は9時始業。疲れなんて、取れるはずないよね。金曜日の夜も遅かったです。ご飯食べおわらないうちに寝ちゃいました。なっちゃんあやして寝転がってたらそのまま・・・。何言ってもおきやしない。金曜と土曜の夜はなっちゃんと一緒に寝てくれる約束なのに。私は今日、パパの言ったとおりに掃除洗濯、土日分のご飯の準備全部やったのに!ちょっとイライラ。でも、パパも疲れてるよね。パパが週末に面倒見てくれないくらいで文句言っちゃいけないんだよね。全然手伝ってくれなくても頑張ってる人もいるモンね・・・。そう言い聞かせてなっちゃんの寝かしつけに入りました。・・・ねないよ・・・。私も眠かった。なのに寝てくれない。パパはすやすや寝てる。なのに私は寝れない・・・。キレました。ええ、ぶちきれました。かといって子供にあたるわけに行かず、パパは別室なのでそこまでいくのもばかばかしく。布団の上で枕に八つ当たりしてました。気は晴れないけど、何やってるんだろ、私・・・。と、どこかさめてくるのを感じました。なんか、ほんとに体と心がばらばらで壊れちゃったみたいでした。枕にあたったって、「うるさ~い!」って叫んだって状況はかわりゃしない。何で我慢できないんだろう?かなりブルー度が高くなったころ、ずっと泣き叫んでたなっちゃんが寝ました。朝6時でした。ほんと、いつか壊れちゃうような気がする。そんな私、やっぱり弱いのかな?パパは朝9時までぐっすりでした。なっちゃんの声も私の声も今日は聞こえなかったほど。あんた、すごいよ・・・。
2003年03月07日
コメント(3)
私の誕生日です。子どものころはひなまつり・誕生日と2日続けてケーキを買ってもらってました。私たち兄弟のわがままを聞いてくれた両親、ありがとう・・・。私は今でもケーキが大好き。だから今年も2日続けて食べても平気なんですが、トドの道まっしぐらな私。パパが怖くてそんなことはいえません。まあ、パパはお仕事忙しくて忘れてるだろうし・・・、とあえて「誕生日だよ!」と主張はしませんでした。今日は実家から母と弟に来てもらって免許更新にも行きました。8時半に出たのにお昼前にしか着かなかったよ~と言いながらきてくれました。弟の楽しみは「静岡限定プレミアムマック」。「わさびが入ってるのか?」とわくわくしながら食べてました。そんなわけないでしょう・・・。母までが「あ、わさびが入ってる!」違うって。マスタードだと思うよ~?弟と二人でつっこみ?を入れてしまいました・・・。案の定、なっちゃんは大泣き。人見知りだね、やっぱり。ちょっと慣れてきたころに私は出かけて更新して急いで帰りました。その間、泣かなかったって!!よくわからない人見知りです。夜、パパがカーネーションとケーキを買ってきてくれました。深夜スーパーにはカーネーションか菊しか売ってなかったとか・・・。覚えてたのね、パパ!
2003年03月04日
コメント(3)
なっちゃん、初節句です!ちらしずしと、ハマグリのお吸い物と・・・。献立を考えて買い物に出ようとしたら!雨です。雨が降ってきました。どうしよう・・・。なっちゃん連れでの買い物、雨の日は正直、きつい。ベビーカーで動けないですもん。いっこうにやむ気配がないのであきらめて出かけることにしました。が!出た途端ひどくなる雨・・・。ひどいわ・・・。スーパーに着き、なっちゃんにはフードをかぶせて私は雨の中を店内へ向けて走る!屋内駐車場があるようなスーパーは近所にはありません・・・。なんとかハマグリゲット!ひな祭りケーキを買おう、と思ったのですが売ってない・・・。ふつうのショートケーキも売り切れ。遅い時間に行った私が悪いんですけどね。なぜかむきになってケーキを探し回りました。はしごして、3件目で見つけました。髪は雨でべったり、コ-トはぐっしょり。大変なひなまつりでした。
2003年03月03日
コメント(0)
またまたやってきました、無気力な私。う~ん。こまった。なっちゃんが寝返りしてやった~っと思ったのもつかの間。ごろん、ぎゃ~攻撃に母はくたくたです。どうするんだよ。これからもっと攻撃はすごくなるよ・・・。眠いです。春ですね~。(←意味なし。)日の出とともに眠るなっちゃん。なっちゃんとともに眠る私。結果。あかつきをオボエズどころじゃありません。やれやれ。土曜日はたまりにたまった家計簿をやっとつけることができました。確定申告までは手が届かなかった・・・。期間中にできるんだろうか?不安・・・。で、日曜日の今日は明け方寝て昼までぐっすり。パパがおきたなっちゃんと遊んでくれたので私は好きなことをして遊んでました。(確定申告は・・・?)遊んでたつもり。・・だったのですが。・・・寝てました。気がついたらあたりは薄暗かった・・・。ヤバイな~夜寝れないな~と思ったのですが、寝てしまったものは仕方がない。夕飯の買出しへ。パパが、「干物、干物。」と言うので、いわしの干物を焼いて食べました。すっごくあぶらがのってました。夜、なっちゃんは小刻みに起きましたが(11時半、12時半、1時半、2時半、5時半)最初に寝た?のは10時半でした。よくわからない眠り方・・・。昼間寝といてよかったよ・・・。
2003年03月02日
コメント(3)
みなさん、休日ってのんびり過ごす派?アクティブに過ごす派?私はぐうたらして過ごしたい人です。ですが、パパが家にいると何だか結局ごそごそしてしまいます。日頃から散らかりっぱなしの家を掃除しよう!と言い出されることが多いからです・・・。(自業自得)そういわれない日でも、なっちゃんの相手をしてもらってるうちにあれもこれもしようとしてしまうんですよね・・・。平日は平日でパパが帰ってくるころには私、憔悴しきってるし。今日、パパからこんな提案がありました。金曜日に洗濯、掃除はすべて片付けておく。食事はカレーなど、作りおきのできるものを作っておいてなにもしなくていいようにしておく。土、日は何もせずしっかり息抜きする。(掃除・洗濯・料理すべてしない)で、月曜に洗濯はまとめてする。金曜、月曜のそれらの仕事をする日はなっちゃんがどんなに泣いても放っておく。・・・だそうです。それって、私的にはどうなんだろう・・・。そんなことできるんだろうか・・・。でも、まずそこで不満だったのは「結局うちでご飯食べたら仕事は出るじゃん」、ってことでした。確かに週末ごとに外食やお弁当じゃお金かかるけどさあ・・・。私はお金かかってでもそこを楽させてほしいんですよ、パパ・・・。
2003年03月01日
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()