PR
Calendar
New!
熊親父と夢来鳥さん
New!
低山好きさんFree Space
Comments
Keyword Search
今日はアポを早い時間にとったので、少々余裕のない朝です。
ブログを書きながら、一日の流れをシュミレーションしています。
さて、本日は「 食育ソムリエ」なる人たちの話です。 びっくり!そんな資格があるのですね!
やったもん勝ちと思うことが多い最近です(^^;)
食と農の懸け橋役の食育ソムリエ育成に取り組む
JA総合研究所が開く「食育ソムリエ全国交流集会」が20日、
東京・大手町のJAビルで始まった。
各地のJA直売所などで最前線に立つ食育ソムリエ約50人が、
それぞれの活躍状況を報告し合うとともに、
直売所からの情報発信を効果的にする
POP(購買時点広告)の研修や販売戦略について学んだ。
21日まで行われる。
JA直売所や加工所を中心に活躍する食育ソムリエは約450人で、
消費者に安全・安心など正しい知識を伝える役割など、
期待は広がっている。
集会ではJA総研の山本雅之主席研究員が
直売所の人気の現況と今後の推移を説明。
(日本農業新聞 2010/04/21)
*************************
まぁ、酢ムリエという人もいるそうなので、名前をつければ何でもアリかと。
一度も直売所で「食育ソムリエ」に会ったことがないので、
その内容やスキルの高さはわかりませんが、
おもしろそうな感じがします。
今度直売所へ行ったら聞いてみようかな?
にほんブログ村ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただくと、このブログにポイントが入ります。
現在「農林水産業」カテゴリで4位です。
皆様のおかげです。
いつも有難うございます。
本日も応援のワンクリックをポチッとお願いいたします。
農業関連会社の、経営・労務管理・就業規則の作成・労働コンプライアンスのご相談は、
「グリーン社会保険労務士事務所」
かりやまで。
食の節約志向強まる 月6580円減 「… 2010年05月08日
野菜や果実で健康に 初の朝食付き講座/… 2010年03月29日 コメント(2)
「登校前 朝ご飯」86% 学力向上裏付… 2010年03月24日