全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
25日から30日までの疲れがドッと出て、アラームにも気づかず、10時近くに目が覚めたら誰もいなかった。なんだ、この筋肉痛?と思ったら、あれだ、私、ちびっこいから、いつも頭より上にビラ掲げるんだ。ふふふふふ、筋肉痛が2日後に出る年だぜ。そのまま寝直して、13時近くに電話で叩き起こされるまで寝てた。非常に無意味で怠惰な一日を過ごしてしまった。お母様の、「12錠は飲みすぎ。反動でおかしくなったんじゃないの?」の証拠。1.29反原発デモ@渋谷・原宿4分ちょいから。抗不安剤だけで抗鬱剤は飲んでいない。で、この状態。自分でも動画見つけた時はウゲーッ!!ってなった。10日、間違いなくお邪魔します。その日にボランティア頼まれても断って!を遵守します。どうでもいいけど、2月1日からシステム変わりますってアナウンス出てたけど、楽天写真館とかいうの、使い方分かんね。もうさー、なんでもかんでもSNSと連携させようとするのやめようぜー。素人の写真なんか、ごく一部除いてつまんねーんだよ。誰得なんだよ。
Jan 31, 2012
コメント(0)
内職オワタよ!しゃっちょさんカコイイね!おーあみシェルターからお預かりするにあたり、去年の地震+台風でちと不安げなベランダのラティスを、ワイヤーネットにすることにしたよ。ホントはイーネットフェンス埋め込んでもらいたかったけど、ちょっと予算的に無理だったよ。L字の頑丈な突っ張りポールとネットにすることにしたよ。ちょと調べたら、結束バンド、100均で売ってるようなのは屋内用みたいだね。ちゃんと耐熱耐候性ってのを用意しないとダメみたいだ。通販だと安いけど、送料が本体より高くつくー。なんでメール便対応してくれないんだろー。手Sまで行かないとダメかー。余ってるワイヤーで固定しようかと思ったけど、あれ、端の処理が面倒なんだよね。猫が引っかからないように、超気を遣って丸めなきゃいけないんだ。んー、んー、んー、平日の変な時間に一人でがんがるか、土日のクッソ混んでる時に付き添いありで行くか……。うー、うー、うー。しかし、私の1ヶ月の食費が数千円なのに、なぜベランダ改修に平気で数万出すんだろうか。100均のネットじゃどうせ経年劣化早いから、ちゃんとしたの揃えるんだー。さー、内職がんがろー。せめて2桁万円は稼げるようにならないと。つか、とある資格取れ、業務命令だから受験料は持つ、私なら楽勝、って言われたんだけど、過去問チラッと見ただけで無理かと。命だった小説すら読めないのに、文字の羅列が全く意味をなして頭に入ってこない。くやぴい……。マジでキチくやぴい。あれ?昔、猫3匹以上飼ってる女、頭おかしいとかほざかなかったっけ?えーと、今回はあくまでも震災特例、一時預かりということで見逃してください……。
Jan 30, 2012
コメント(0)
4時間程眠れて、うっしゃー!今日はすっぴん&濡れ髪で行かなくて済むぜ!で、10時15分位前にハチ公前着いたら、あれ?誰もいない……。とりあえず、違法駐車してた他県ナンバーの方に、10時から街頭演説で公道使用許可取ってあるので早めに動かしてください、と場所空けてもらって待つ。待つ。待つ。10時をちょっと過ぎたところで吉沢さん&はりぎゃーさん来る。急いで設置。してる間に、なっちゃんじゃなくて初ボラさん来たー!今日は過酷でした。風が強すぎて、何度貼りなおしてもパネルが飛んでいく、看板が倒れる。寒すぎて手足の感覚がなくて、ビラを1枚ずつ配るのも難しい。若い子が数名、「これから反原発デモ行くんで」と寄付してくれる。昨日の懇親会で、今日またtwitterで呼びかけたデモ、渋谷でやると聞いていたので、若い子が行動して声あげてくれるとおばちゃん嬉しいよー、お互い頑張ろうね!って僕と握手(in後楽園)。はりぎゃーさんは用事があるので、と早期離脱。午後からあと2人来てくれる予定です、との事でしたが誰も来ず、結局初ボラさんと2人で10時から15時過ぎまでがんがりました。今日は一番過酷、いつもはここまでじゃないんで、また日時が合えば来てくださいねー、ってtwitterアカウント交換したら、「あっ!知ってますー!」え?私めったにツイートしてないんだが、と思ったら、牛さん出産時にユーストでご一緒してた。そうそう、出産時からんできた人、のこされた動物たち写真展@名古屋チームに、「東京で開催予定はないんですか?」なんだよ、にわかかよ、と、ちょっと溜飲を下げる根性悪いばばあ。カオスでしたよー。いつもの原発住民投票、なぜか希望の牧場号の前に右の翼の街宣車、「げーんぱついーらない!」のデモ隊が通った時には、吉沢さんは軽トラの上、私はガードレールに上ってエール交換(私、躁鬱になった?)。撤収作業も強風との戦いで、もうグッタリ。帰宅してからtwに画像うpして、ちょっとやりとりして、寝落ちしてもた。さて、明日納品の内職の行方は……。
Jan 29, 2012
コメント(0)
私の12月31日23時58分の努力はなんだったんだろう……、という、残席3・当日参加可。主催者・ゲストの5名含め、懇親会15名が、余裕で12名。私も参加させてもらえた。えと、もしかして本当に風化しはじめてる?もうマジで有意義な報告会と懇親会でした。って、当たり前なんですけどね。皆さん意識の高い方ばかりですから。問題は、犬や猫を飼うにあたり、何の下調べもせず、安易にペットショップに行く人たちにどう伝えていくか。多少なりとも調べようという意識があれば、「かわいー♪」だけで衝動買いしませんからね。そういう人たちにどうしたら考えてもらえるのか。6年前のパブコメは1万2千位、去年は15万以上。6年前は業者の組織票に負けましたが、今回こそいけるか!?と思いましたけど、夜間展示・販売禁止に関しては確実そうですが、8週齢規制が危ういです。もうアニマルプラネット、民放のゴールデンタイムに放送しろよ。たまにお宅様で見かける、なんか可愛い子犬やら子猫やら出してる番組と差し替えろよ。アニマルポリス流せ。太田さんがねえ、ブログや書籍じゃ出せない(違法部分があるから)画像放出してくれたんだけど、santakawasakiさん居た!プロにホントーーーに失礼なんですが、2次利用できないようにtoramaruマーク入れて画像いただけませんか?って聞いたら、別にサイトにアップとかしなければ元画像送るよ、って。ありがたーい。シンに拝ませる!続きはWebで。じゃなくて、明日また寝坊ぶっこかないよう、布団もぐります。眠剤全然効かない。とりあえず横になる。おやすみなさい。
Jan 28, 2012
コメント(0)
18時から渋谷ハチ公前にて。3日連続渋谷を出歩くから、ちょっとこの白髪だらけの髪をなんとかしようと思ったでござる。なんかで当たった、2剤混ぜ、30分も待たなければいけないカラーリング剤でござる。あんまり寒くて暇なので、ファンヒーターつけてPCに張り付いてしまったでござる。出発アラームが鳴ったでござるよ……。あわててシャンプーして、すっぴんで小走ったでござる。10分前に着いたけど、誰もいない。給料日後の金曜日、新橋から道混んでるんだろうな、と思って、初ボラさんがいるかもしれないから、目立つようにジャケットの前開けてサポーターTシャツで寒空の中佇んでいたけど、ぽつ~ん……。とりあえず近くでやってた原発住民投票に署名して、18時回っても何の音沙汰もないので、若年性痴呆症、日時間違えたかな?と思い始めた18時15分、なっちゃんが来た。はりぎゃーさんに電話したら、思いっきり吉沢さんの演説が聞こえる。「え!?まだ新橋ですか?」霞ヶ関で演説しながら向かっている途中、あと30分位かかりそうとの事。なっちゃんと東急東横内でボーっと立って暖を取って(禁煙の店しかなかった)、18時50分にやっと吉沢さん&はりぎゃーさん到着。希望の牧場号、新しくなってましたw大急ぎで設置して、演説&ビラ配り開始。いきなりマイク突きつけられ、フランスのメディアだという事は分かった。彼の取材をさせてほしい、という意図は伝わった。ジュリー・レスコー見てても何の役にも立たんな。ヲロヲロして見回しても、はりぎゃーさんいない。電話したら留守電。てんぱってとっさに「Wait! Please」しか出てこない中学生未満の悲しい脳みそよ……。通訳さん来て、フランスのラジオ局だそうだ。30分位で演説一旦終わると思うので、それまで待ってていただけますか、とお願いしておいた。吉沢さんがんがれー!日本のメディアが伝えてくれない事も放送してくれるぞー!で、今日は結局私となっちゃんしかいなかったので、日曜はどれぐらい集まるんですか?って聞いたら、まだ私しかOK取れてないと……。なっちゃんが、じゃあ途中で抜けるけど来るーって。うえっ、うえっw日曜午後、もしかしたら一人ビラ配りの刑に処されるやもしれぬwwwさて、明日は青学。おーあみさん車で来るって言うから、ロイカナ・ライト2kg×2を直接届けるお約束。青山まで徒歩通勤してたの何年前だっけ?青学まで何分かかったっけなぁ?まあ、早めに出て、心の友、タバコで時間つぶそ。徒歩通勤の時、同級生のママの店がまだ生き残っててビックリしたんだよな。まだあるか見てこよ。ではでは、今週はシンに会えなかったけど、美味しいオヤツいただいたよーって伝えておいてください。おやすみなさい。
Jan 27, 2012
コメント(0)

電気屋ちゃん、久しぶり。寒いのにどうしてるのか心配だったよ。元気そうで良かった。病院は、「僕は死にましぇ~ん!」って誓約書かかされちゃったから、もう涙鼻水まみれで行ったよ。行きましたよ。薬剤師のお兄さんに、めちゃくちゃ心配されたよ。マジキチで済みません。友達の勧めで、直轄基幹店のSBM表参道に電話してみた。やっぱ健保+クレカでおkだそうだ。ざけんな、SBM最寄駅1!なにがPREMIUM SHOPだよ。どんな店員教育してんだよ。店員が自分とこのサービスも理解できないような契約形態やめろよ。つるっぱげろ!なんか、唐突にリア充なんだが。Myカレンダーが5日連続で埋まった。ありえん。昨日は娘っ子と外出。今日は病院。明後日は『3.11福島原発20キロ圏内の今と、のこされた動物たち』報告会。これだけでも内職締切前にきっついなーと思っていたのに、明日と明々後日、希望の牧場の街頭活動ボラ入った……。もう笑うしかない。でーもね、裕美ちゃん、やっとNPO認証取れた。長い半年だった……。これでかなり大っぴらに活動できるはず。ボランティアとは何の縁も無かった、田舎から出てきた(失礼)芸能界の端っこの猫好きお姉ちゃんが、よくぞここまで頑張った。心から応援してます。微々たる支援しかできないけど、お陰様でなんとか偽善の自己満足で生きてこられました。本当にありがとうございます。問題はだね、裕美ちゃん、iPhone使いでネットうといんだよ。ハッシュタグの入れ方知らないから、私がちまちまタグ入れてリツイートするんだけど、私、フォロワーいないからね。誰かフォロワー数多い人にリツイートしてほしいっす。さーて、寝込むのは目に見えているので、今日中に内職頑張れるだけ頑張るぞー!おー!あ、ちょっと面白いの見つけたから見て。冷えピタみたいなやつを逆さにしたんだろうけど、どうしてもケロしてるおっさんに見えるって。もうそうとしか見えなくなったw
Jan 26, 2012
コメント(0)
娘っ子と、最寄駅1で待ち合わせて、SBMショップ行ってきますた。オンライン申込みだと、2台とも娘っ子名義になってしまうそうなので、わざわざショップに手続きに行ったのに、サイトに書いていない事だらけで、私が半ギレ。これだから禿の素人だまし手法むかつくとか、Y!BB解約してauひかりにしたからauのiPhoneにする、これ以上禿使いたくないとか、禿禿言いたい放題。ショップのお兄さんだんまり。可哀想に。客に文句言われまくってるんだろうなぁ。で、最終的に、身分証明の段階で、私と娘っ子の住所が違うので、だってサイトには健康保険証+クレジットカードでおkってなってたじゃん!って本ギレ。娘っ子は、「ママが身分証明用に原チャの免許だけ取っとけって言ってたのに、取らなかったからあたしが悪いんだよ……」いやいや、今はICチップで本籍分からないから。ショップでチップ読み取りなんかできないんでしょ?で、お兄さん撃沈。わざわざ出向いてきてもらったのに、娘っ子にはホント申し訳ない。遅いお昼食べようって近所のお店入って、結局娘っ子にご馳走してもらっちゃったし。んあ、朝5時から内職始めて、出歩いて、疲れ果てますた。ふて寝します。おやすみなさい。
Jan 25, 2012
コメント(0)
いやー、降りましたねー。福島市の方から、心配メールをいただいてビックリですよ。そちらの方が大変じゃないっすか。車のスリップ事故1000台超だのなんだのを見て、東京が大参事になっていると思ったそうです。いやいやいや、積雪2~3cmでスリップ多発と電車運休は東京の風物詩なんで。うーとちゅんが離れない。うれぴー、たのぴー、大好きうん、トイレにまで2人で付いてくるのはいいんだけど、いつまでも何やってんすか、お嬢様方。ちなみにうち、便座の暖房は入れてませんよ。カバーかけて暖房の電源は1年中切りっぱなしです。きもいんですよ、ぬくい生便座。どうしても生便座に座るの慣れません。あー、寒いの大嫌いだけど、ここまで猫ーずがベッタリだと雪もまた良し。今日はこのまま2人ともはべらせて寝られそうだな。うくくくくそいえば、うーぴ、ワカサギ大好きだったのに、オヤツ禁止にしてから久しぶりに初ニボニボをあげてみたら食べませんでした。はて?ワカサギとニボシ、何が違うんだろうか。ちゅんこはガツガツいったけど、ちゅんこには肉食を通してほしいので、せっかくいただいたのに申し訳ないけど、シンに食べてもらいます。さて、早めに内職やっつけて、猫ねんね楽しもう。んじゃ。
Jan 24, 2012
コメント(0)
てっちゃんの預かりさんから、シンにオヤツいただきました。Runfreeさんっていう、無添加手作りオヤツ類で有名なところ。もーさんには、体に良さそうな物、さんざんお金つぎこんだけど、ちょっと送料無料になるまで高すぎて買えないわー、って思った記憶あり。猫にまでニボニボくれた。人間にまで多摩地区では有名らしい青木屋さんのお菓子くれた。お母様に渡すべきかコンマ1秒悩みに悩みぬいて、『いや、応募したの私だし』と、わしゃわしゃ食べちゃいました☆彡 美味しかったです!てっちゃんブログじゃなくて、お店のブログで紹介してくださってます。覚えてないのに勝手に当たったからお返しとか考えないでね!って言ったけど、それは申し訳なさすぎるのでタロー君のオヤツ送らせてください、って。確かに、型落ちとはいえ、新品のデジカメもらって、「どうもー!」だけは私も無理だな、と思って、体重維持頑張り中なので、ちょびっとだけありがたく頂戴します、ってお返事したのに、こんなにいっぱい。シン、皆に愛されて幸せ。てっちゃん、ホントに気難しい。ダは、病院でも、トリミングサロンでも、訓練所でも、「こんなに性格のいいハスキー初めて見た」って言われる子だったから、たいした苦労してないけど、てっちゃんは10ヶ月でようやく初シャンプーや初マズルつかみ。ダンボ君、ママは明るく振舞ってるけど、痛々しくて見てられない。メールではブログに書けない本音ぶちまけてくれるけど、もう、なんて声かけていいか分からない。先生が、「言い方悪いけど、シンちゃん大当たりだよ」って言ってたのがよーく分かった。性格よし、持病なし。マジで動物の神様が、面倒見る人に合った動物振り分けてるとしか思えん。うーぴんもそう。ちゅんもそう。実際にFIPとかFIVとかFeLVとか、泣かずに面倒見切れる自信ない。発症してなくても悲観して泣き暮らしそう。あ、あと、やっぱふぐすま犬はなんぼ年とろうと、雪で埋もれた畑、裸(!?)で走り回っているそうなので、東京の気温なら大丈夫だって。ふぐすまで服着せてる日本犬なんか見たことないって。明日大変そうですが、がんがってください。
Jan 23, 2012
コメント(0)
寒いよぅ。手足が冷たいよぅ。昨日、「誰?」ん?キチ○イ。明日の朝また電話するからいいって。のご用事は、金曜深夜に突然依頼された、土日でやっつけなければいけない内職の件でした。無理だよー。ただでさえ私ケータイうといのに。って、守秘義務違反だ。まあ、ケータイに関するちょっとデータ取るの無理だろ、っていう内容の内職。すんごい頑張ってリサーチしたけど、全然情報がないから、結局2人で調べた内容がほとんどかぶりまくりで。元々T社も、たぶん出てこないだろうけど、私達の鬼リサーチ能力にかけて、できるだけ、っていう申し入れだったそうなので、朝方、もうこれでいいだろ、と。うあー、疲れたよぅ。木曜に病院で疲れ果てて、土曜に他人に一日いい顔作って疲れ果てて、もう限界っす。本内職はまったく手を付けていません。気づいたら1週間で仕上げなければいけない……だと……?現実逃避。にゃんこー、にゃんこ達ー、ママンに抱っこさせておくれー!
Jan 22, 2012
コメント(0)
もうヤダ、この愛玩犬。工事の邪魔になるから、ベッド部屋に移しておいたのに、「ベッドでねんねしてろよ」って言ってもクィ~ンってにじり寄ってくる。ひざ掛け毛布で寝ようとするから、「おまいは重いんだよ」って毛布たたんでも、ジリジリにじり寄ってくる。もう分かったよ、好きなだけ寄り添えばいいよ。もうおまいはうちの子でいいよ。ただし、アトムは外で9年半番犬してた代わりに、9年半お座敷犬しろって言ったのに守らなかった。14~15歳のおまいに、あと14~15年お座敷犬しろは無茶だから、せめて人生の1/3、5年は愛玩犬しろ。絶対守れよ?今日はみぞれ混じりで、午前中でやむでしょうの予報が嘘だったから、グラウンド走れなかったけど、また晴れたら走りに行こうな。自宅に帰って、PCの電源入れたとたん、Kittyより業務連絡。やっぱどうしてもiPhoneを持たなきゃいけないらすぃ。やだなー。どうせスマホに替えるならAndroidが良かったなー。てことで、娘っ子の4を私がもらって、娘っ子が4Sに乗り換えるプランを急遽利用。明日さっそく4S残ってるか近所3店舗に問い合わせ。まーた最低2年、禿と付き合わなきゃいけないのか。シット!
Jan 21, 2012
コメント(0)
早寝して、ぐっすり眠って5時半頃まで1回も目を覚ますことなく眠り続けられました。雪じゃー、雪が降っとる!ぱやぱや~っとで、積もることもなく雨に変わってしまいましたが。シンの散歩、大丈夫でした?ふぐすまっ子、雪になんか反応した?えーと、第3金曜日は裕美ちゃんのユーストの日なので、さりげなくふぐすまっ子とはいえ、老犬に服は必要か聞いてみようかと思っていたんだけど、なんか途中から謎のパキスタン人が乱入してきて。出演者たちは必死に番組を進めようとする、チャッターはパキスタン人、通称パキさんから英語で質問攻めにされ、必死に英語で答える、すごいはちゃめちゃな放送になってしもた。まあ、だいたいが「彼女は誰?」アクション女優、「中国人?」日本人、みたいな普通のQ&Aだったんだけど、チャッターの誰かが打った「ww」に「WHAT IS WW?」が超ウケた。ww means :)って打ったら「OK」って返してきたけど、ニュアンスが違うんだよなー。そこまでの英語力ないよー。LOLの方がマシだったか?裕美ちゃんが「I came from Fukushima」って言ったら、「OH, NO!」だって。パキさんにもFUKUSHIMAは禁忌なのか……。てか、パキスタンってイランとかアフガニスタンあたりの南アジアだって事は分かるけど、公用語、何?あのミミズがのたくったようなヤツ?さて、雨もやんだようだし、これから徒歩で出発しますね。確か、明日も雨なんだよね?ゲロ寒なんだよね?申し訳ない日にリフォーム依頼しちゃったなぁ。んじゃ、また70分後。
Jan 20, 2012
コメント(0)
希望の牧場牛さん、本日2時33分、無事に女の子出産しました。本当に感動のひと時でした。足で胎膜破れなくて、吉沢さんがはいだ以外、安産でした。出産数時間前、「なんか今日はいつもと様子違わない?」ってコメントに、これぐらいの産む産む詐欺に何度もドキドキさせられたから、あんまり期待しないで様子見w、って返したら、「産む産む詐欺!!確かに(爆)」なんてやりとりしてたの。別の人が、こちらの都合で産まれるわけじゃない、期待しているのはこちらの勝手、とかいきりたって割り込んできて。え?なにこの人怖い、と思ってtwitterアカウントでログインしてたからポチったら、思いっきり、「産む産む詐欺とかよく言えるよなー。信じられない」とかツイートしてんの。申し訳ありません、冗談が過ぎました、って謝っておいたけど、もう一人の方はポチしなかったんでしょうね、「いやいやいや、軽いジョークです」っていなしてた。感じ方は人それぞれですね。口は災いの元。自重しる。病院は……。緊急入院。拒否。今すぐ付き添って入院していただきたいので身内の方の連絡先教えて下さい。黙秘。誓約書かかされた。うっわー、やっぱマジキチ。なんかすっごい変なテンションになった。夕方、娘っ子がやってきて、娘っ子のリクエストにより、皆で居酒屋飯しに行った。2週間で2度の外食。すっげー!今日もサワー1杯飲んだ。1年分のアルコールを2週間で飲みきった。出産見られたから、やっとPCの電源落とせる。疲れた。今日はよく眠れそう。
Jan 19, 2012
コメント(0)
![]()
Panasonicから小さめの荷物が届いた。自称SONYフェチ、他称SONYマゾニア。「ファーストロット、買っちゃダメだよね?やめた方がいいよね?」と言いつつ、壊れると分かっているのに買うから、マニア+マゾでマゾニアだって。SONYが終わった今、PanaとCANONを愛している。CLUB Panasonicというのに登録している。毎月だったか決まった期間だったか、10名に当たるLED電球に応募していたので、それかと思った。※送料無料パナソニック デジタルカメラ LUMIX DMC-FX77-P(グラマラスピンク)価格:31,500円(税込、送料込)これ、当選しましたって、Panasonic &Petマガジンとかいうところから届いた……。いや、デジカメ、娘っ子に誕生日プレゼントにもらったばっかだし。Pana大好きで使いたいけど、ドピンクは勘弁してほしいし。調べたら、どうやら読者キャンペーンに応募していたみたい。白1名、ピンク1名。信じられない。シンのくじ運、ホントにどうなってんの?型落ちだから、オク出して2~3千円かせいで餌代の足しにすっぺ、と思ったら、ちょうどてっちゃんの預かりさんが、デジカメ壊れたので今日はブログ更新できませんツイート。この色でも良ければいる?ってDM送ったら、最初はすごい遠慮してたけど、本気でいらない理由を並べ立てたら、もらってくれるって。福島犬・老犬組合で助け合えばいいさー。って、普通デジカメってこだわりあるよね。無理して押し付けてたらどうしよう……。ま、いっか。マジで被災犬シンじゃなくて、「シンの懸賞生活!」にしたいよね。
Jan 18, 2012
コメント(0)
今朝、黙祷ツイートを見て思い出しました。17年前の今日、私、無職ゲーマーやってました。年末に退職して、いつも通り徹夜ゲームしてて、今まで感じたことのない揺れに、『なんだ、これ?』って思ってました。みんなが起きてきて、PSポーズかけてテレビに切り替えて、なんじゃこりゃー!でした。あの時は別に病んでたわけじゃないけど、無職に飽きて4月には個人事業者になったんですね。人生やり直せるかな、私。
Jan 17, 2012
コメント(0)
さっむいですねー。うちのアンポンタン猫ーずは、今日もひなひなご所望です。もうやめてっ!さて、もう1月上旬は過ぎたよな、入金確認後遅くとも1週間以内に発送って記載だったよな、そろそろ苦情メール出してもいいよな、と思ったら。いつの間にか、欠品中 入荷次第発送に変わってる。もちろんそんな連絡来てない。すごい店なんだよ。営業時間10時半~13時半、14時半~16時。おまいらイタリア人かよ。ネットショップになんか手広げるんじゃないよ。即キャンセルメール発射。キャンセル受け付けられる前に嫌がらせでショップレビューに悪口書きまくり。もうこの13,000円ちょっと、支援金にするよ。往復高速代とガス代にも足りないけどな。裕美ちゃん、昨日出発しちゃったけどな。さて、牛さんの産む産む詐欺はまだ続いています。お母様の、「お腹の中で死んじゃってるんじゃない?」が現実味を帯びてきました。私もそんな気がします。でも、見守り隊の希望を背負ってるんです。できれば無事出産にこぎつけてほしいです。それでは、眠くなるまでユースト見ながら寝落ちします。
Jan 16, 2012
コメント(0)
ひっっっさしぶりの日帰りツアー、楽しめましたか?たまにはリフレッシュしないと。シンはお利口さんでした。お母様が早朝出かけてしまったあと、しばらくヒンヒンいってましたけど、「さ、散歩行こ、散歩」で、あっという間にご機嫌です。お父様はあまりお利口じゃありませんでした。いつものように時代劇チャンネルに見入っていたので、私は牛さんの様子を見ていたのですが、「do、dobo~!dobo~!」お母様が私用に買いこんでおいてくれたオヤツ、の、よりにもよってチョコレートをシンがむさぼってました。最近、テーブルの上に出しっぱなしにしても漁らなくなったのに(人目があれば)。お父様相手ならいける!ってバカにしたんでしょうね。私を呼びつける前に、一声、「いけない」がなぜ言えないんでしょうかね。いや、言えないのは分かってますけど。「いや」とか「あ」とかは言えるんだから、叱れよ、この野郎。えーと、かえってお土産たくさんありがとうございました。また徒歩で帰ると言いましたが、荷物の重さが嫌になって、日曜夜中の上り電車ならそんなに混んでいまいと、がんがって電車乗ってみました。お宅様区は本当に住みやすくて大好きですけど、田舎電車がむかつきます。次の電車まで7~8分空くとか、超イライラ。いつでもどこでも時間があれば小説!の時はどうでも良かったけど、小説読めなくなってから、空き時間に何していいのか分かりません。イライラと言えば、もしかして一生青にならない信号って、東京にしかないんですかね?あの、赤信号で直進左折のみ可能、黄色になって赤信号で右折のみ可能。休みの日になると、よく直進左折信号が出ている時に、停止線で止まっている右折車にクラクション鳴らしまくっているのを見かけます。いや、右折車は赤ですから。たとえ対向車がなくても進めませんから。大阪だって大都会ですよね?「一生赤信号」がないのか、違反上等で右折するイラチなのか。謎です。さて、眠くなるまでまた牛母さん観察続けます。それではまた、何かお楽しみ事があったらいつでも呼びつけてください。
Jan 15, 2012
コメント(0)
牛さんが産む産む詐欺を繰り返し、ほぼ一睡もせず。なわけで、忘れ去ってました、済みません。まだまだかかりそうなので、これから徒歩で向かいます。な~んかシンの散歩してる間とか、睡魔に負けて20~30分ウトウトしてる間とか、隙をついて産んじゃってくれそうな気がしてきた。よし、防寒完璧。出ぱーつ!
Jan 14, 2012
コメント(0)
さっきからユーストに張り付いて、今日明日にでも出産予定の希望の牧場の牛さん見てます。立ってソワソワしはじめたと思ったら、どっこいしょと休憩に入ったり、ドキドキです。ラブがシュー&プリン産む時、お母様が「様子が違う!」って獣医に連れて行ったの思い出します。先生は、まだ予定日より2~3日早いですよって言ってるのに、「絶対今日産まれる!」って獣医さんに託して、結局その晩出産で、先生も驚いてましたよね。やっぱ、いざという時は医者より飼い主の野生の勘。牛さん、まだ数時間かかりそう。こっちが陣痛思い出すー。吉沢さんたち、現場の人はどんな気分なんだろ。んじゃ。産道が開いた、今日中に産まれそうってところから7時間以上、お母さんモーがそわそわウロウロ起臥する様子もないし、未だに足胞すら出てこない。んー、ちょっと皆さんの期待を裏切る結果になる気がしてきた。一旦寝よ。針谷さんお先。あとで木野村さんのツイートで結果だけ見る。
Jan 13, 2012
コメント(0)
朝から病院行きたくなくて行きたくなくて、布団にくるまってグズグズグズグズ。ちゅんは胸の上でまふ~んってしてたんだけど、足で探ってもうーぴんが布団の中にいない。この寒いのに、どこにいるんだべか?と思っていたら、いつの間にか押し入れダンボにしっかり入ってドヤ顔してた。うーわ、うーぴん、やればできるんじゃん。なんとか病院にたどり着いて、「うーん、まだ緊張感全然抜けませんねぇ」それはおまいが毎週来院させるからじゃ。「もう少し強い薬にする?」いやじゃ。これ以上廃人になりとうない。「もう少し同じ薬で様子みる?」それがいいんじゃね?外に出なければこんなに緊張しないもん。を、すべて首を縦横に振ることで済ます。これ、通院してる意味あんのかね?別に先生と信頼関係が築けないとかじゃないよ。私が他人に自分のことを話すのが嫌いなだけ。さて、うちの子用の餌が届いたわけだが(さすがクロネコさん。ちゃんと時間内)、ロイカナを頼んだのにニュートロのカレンダーが入っていた。前はナチュラルチョイスも与えていたんだけどねぇ、値段の割にいまいちなのよねぇ。ライトとは言え、粗タンパク値が低すぎて。成分はわりと良いのだけど。でも犬猫カレンダーうれしいわ、と思ったら、犬のみ。え。え。しかも犬より自然メイン。もう猫カレンダーも犬カレンダーもうさぎカレンダーも配置したから、いらんわー。じゃ、疲れたのでゴロゴロします。なんか厚着しすぎてて苦しい。でもあんまファンヒーター使うと気分悪くなる。猫ーずで暖とりたい。ねーこー!!
Jan 12, 2012
コメント(0)

うーちゃんが、ちゅんのいない隙をねらって、押し入れ段ボールに入ろうとがんがってた。でも、タオルケットにつかまって、片足ギリ押し入れの仕切りに乗せて、上るにも下りるにもどうにもならん状態になってた。仕方ないから抱いて入れてやった。 でも、うーちゃんは毛布にもぐりたかったんだ。一所懸命掘り返してたんだ。毛布落下。ただの段ボールになってしもた。うーちゃんショボーン。か……かわえすぎる……。
Jan 11, 2012
コメント(0)
ちゅんこはうーこと違って、布団にもぐったり毛布かけられたりは嫌いなのに、無理矢理かけたらイカ耳られた。めがっさ睨んでるし……。もそっとちっさい時は、簀巻きにできたんだけどなぁ。ちょっと今度もーさんの服借りていい?術後服まったく気にしなかったから、コスプレいける子だと思ったんだけど。さてさて、こちらの要望に対しての記述は一切ない、入金確認しましたメールが届きました。えとですね、先払いというのを初めて利用したので、銀行振込(ゆうちょ振込)と郵便振替を間違えたんですよ。で、振替から振込に変更していただけませんか?ってメールを送ったらDAEMON返ってきたんですね。で、DAEMON返ってきたので不安なので再送させていただきます、勝手ながら振込とさせていただきました、ってメールを送ったんで、入金確認メールがくるってことは振り込みましたメールも見てるはずなんですよ。ちゃんと要望見てるはずなんですよ。サイト上では1月上旬発送となっていたのですが、発送はいつになるんでしょかね?上下で言えばまだ上旬の範疇ですが、上中下だと今日明日にでも発送してくれてもおかしくないですよね。いや、裕美ちゃんが今度いつ行くとは言っていないので(と言うか、最近隠密行動になっている)、超急ぐってわけではないのですが、たいてい金曜夜から日曜にかけて動くので、できれば明日には発送して金曜着が望ましい。さーてなぁ、あの安さは魅力だけど、この対応はちょっと考えるよなぁ。普段ネット振込してもそのままだけど、今回はさすがに画面キャプったぜ。昨夜、猫撮るさんが近所の野良三毛拉致って8匹になったってツイートしてて。年末の報告会で、猫撮るさんが大網さんちのミュータント預かりなよ、いやいやどうぞどうぞ、そちらこそどうぞどうぞ、って冗談で押し付けあってた。えー、じゃあやっぱり宇宙からの使者は私が預からなきゃダメー?ってやりあってたら、大網さんが、ミューちゃんは今毛布ふみふみしながら宇宙と交信中ですって動画あげてくれて。もうでらガバイイの。ガバイイんだけど……。ホントに不思議ちゃんで、まったく協調性がないんだって。やっぱりうちの子が宇宙一可愛いので、できれば同じびびりちゃんがいいのよね……。ごめんねミューちゃん。もしうーこやちゅんこにケンカ売ったら、おばちゃん怒っちゃうと思うんだ。あと、脱走癖があるのもやばい。大網さんですら手を焼いているのに、万が一脱走されたら、うちの階からダイビングしそうで怖い。あ、あと関係ないけど、ひそかに狙ってた一時預かり募集タヌコ、めでたいことに飼い主さん見つかった。お返しに伺うんだって。本当に信じられない。横浜から雪道何時間もかけて。往復交通費万単位かけて。どうしてそこまでできるんだろう。私にはとても真似できない。どうもクズはクズとして生きていかねばならないようなので、娘っ子に有り金少々残して、残り全部被災ペットにつぎ込む予定は変更しなければならないみたいですなぁ。娘っ子が存在を忘れ去っているゆうちょにぶち込んだお金、そのうち「ちょっと返して~」って情けないこと言わないといけないかもwはぁ、働きたい……。
Jan 10, 2012
コメント(0)
うーちゃんのこのケツ、ラテンのお国に行ったらもてるんだろうなー。あ、ボンキュッボンのキュッがないからダメか?さて、土曜の夜にポチった餌、変更希望ガン無視の受注メールが来ました。今日は祝日らしいので、自動配信と割り切って、明日まで待ちます。クレジットカードが使えない店舗を初めて利用したので、先に振り込んで、入金を確認してから発送というのが恐ろしい。もうネットバンクから振り込んじゃったからね。明日、ちゃんとした要望承りましたメールこなかったら大騒ぎするからね?そして……、間に合ったー!「報告会:3.11福島原発20キロ圏内の今と、のこされた動物たち~動物福祉の観点から考える」1月1日から受付、先着50名。もうね、申し込みの下書きメール保存しておいて、12月31日23時58分にケータイアラーム仕込んでね、準備万端。が、忘れ去って事務所でお母様のPCに張り付いて、twitterはあけおめで落ちるだろうなーと、ニヤニヤ見てた。なんかお父様があうあう言ってるのが聞こえてきたから、様子見に行ったら、私のケータイ指さしてる。「うわー、ありがとゅー!」電波時計がカチッといった瞬間送信。本日、無事に招待メール来ました。やっほーい!報告会の後の懇親会は15名程度とのことだったので、参加希望ですが、太田さん、大網さん、中島さんとは個人的に連絡とれるので、参加希望者多数の場合は不参加で、と。本来懇親会も先着順だったらしいのですが、ご配慮感謝いたします、他の方の参加状況が確定し次第、改めてご連絡させていただきます、とな。いえいえ、こちらこそ、こんな機会を設けていただいて感謝ですわ。と、言いつつ、私、希望の牧場も、救出プロジェクトも、現金支援は一切していないんですけどね。すっごい申し訳ないけど、大きなバックついて知名度あるから、裕美ちゃん一択。いや、私がテレビ見なさすぎて知らないだけで、実は裕美ちゃんかなり稼ぎあるのかもしらんけど。太田さんは本当に尊敬するけど、なんだかんだ本出したりテレビ出たり、今回の事で知名度あがって仕事増えただろうし。もうーすさんが報道カメラマンでした、って、たぶんうp板住人と同業者ぐらいしか知らなかったんじゃない?そもそも寄付は受け付けません、って断言したし。という事で、東京に出てきても地元を愛する心を忘れない裕美ちゃん頑張れー。でも、あんまり一人で頑張りすぎないでね。何回か言ってるけど、無職引きこもり、色々手伝えるからね。あれー、私、ホントはタヒにたくないんじゃね?でももう夏頃までには被災動物の件も良きにしろ悪きにしろ結果出てるだろうな、と思ってタヒぬ準備済ませちゃったんだけど……。え?これ以上社会のゴミクズ生き続ける気力ないんですけど。マジキチアニマルホーダーとして生きていく?いや、無理。あれー、ホントにどうしよう。だって被災動物見届けたら、もうなんとか生きていく糧だった偽善魂も尽きるよ?ちょっとHさんがまた札幌行こうって言ってたから行ってきていい?って、なんでHさんなんだよw家族と過ごせよw生き死には家族と話し合えよwwwはい、頭パーン!分かんね。突発的に実行するかもしれんし、ずるずるカス続けるかもしれんし、どうにでもなぁ~れ!
Jan 9, 2012
コメント(0)
ちゅんこは私の膝の上で甘えていますが(いや、暖を取っているだけ)、手々こんの先の山には、布団の中、私の足の間でうーぴこが寝ています。うーん、いつかお二方が一緒に寝る日は来るのだろうか。いっぺんでいいから見てみたい。大網シェルターの猫は、結構おデブちゃん率が高いそうです。いつ次のご飯にありつけるのか分からない生活を続けてきたからね。とにかくあるだけ食べてしまうそうです。願ったりかなったりじゃないっすか。うーぴこと一緒に、ライトや満腹感サポートで頑張りましょうよ。って、落ち着くまでは太ろうがなんだろうが、高タンパクのご飯あげた方がいいのかな?ちゃんと毎日ご飯2回は出てくるよー、もう飢えることはないよー、って分かったら規定量で我慢できるようになるかな?あれ?一時預かりしちゃったらタヒねない。飼い主さん早めに見つかったらいいけど、見つからなかったら看取らないと。あれ、あれ、どうしよう。ロイカナキトン、ブリーダーパックで安いの見つけたから、これは即支援物資として注文せねば!ってポチったんだけどね、ちょっと手違いがあって。土日祝は休みってなってたから、メールで即変更をお願いしたんだ。そしたらね、c.c.で3つメアドが記載されてたんだけど、2つからMAILER-DAEMON返ってくるっていう、ネットショップとしてあるまじき所業。心配になってショップレビュー見たら、意見真っ二つ。良いお店でしたってのと、破損品が多いだの注文した品と違う物が届いただのお届けまで1週間程かかりますってなってたけど1ヶ月経っても届かないからキャンセルメール出したのになしのつぶてだの。しかも、支援物資はいつも料金明細同梱しないでくださいって備考に書くんだけど、明細どころか紙切れ1枚入ってないんだと。それじゃ、もし破損品やら注文と違う物が届いちゃっても、先方は泣き寝入りしかないじゃん。火曜に受注メール来ると思うけど、ドッキドキドンですよ。こっちの要望ガン無視してたら、いやらしいけど、裕美ちゃんにこれ送ったけどちゃんとした物が届いたかって確認しなきゃだわ。おまけに、荷物追跡番号が全然違ってることも稀じゃないらしい。何年も利用してて、楽天まきこんで問題になったの1回だけだけど、2回目になりませんように。そもそも、お母様が2回もはずれ引いたから注意するようになったんだけどね。突然キャットタワーが届いて、何の間違い?店舗から連絡来なかったら黙ってもらっちゃおうかな、とか思ってたら、明細の中にひっそりお母様のメアド。こんな高い物済みませんって電話したら、「えー!料金明細入ってんの!?」弟嫁ちゃんが、この振込用紙でお金払えばいいんでしょうか?「えー!プレゼントなのになんで届け先に振込用紙送るのー!?」普通は、送り主と届け先が違ったら、当然届け先に金額が分からないようになってると思いますよね。私もさんざん甥ちゃんや姪ちゃんに洋服とかおもちゃとか送ってたから、それ以来明記するようにしましたよ。ネット通販便利だけど、無神経な店舗に当たると怖いやね。
Jan 8, 2012
コメント(0)
ただいまー。20時半過ぎ、Hさんからおめでとメールきて、「今何してるの?」っつーから、引きこもってるって返信したら、「今日は早く仕事終わったから飲みに行こうか?」まじで?ホントに行くよ?ったら、「駅着いたら電話ちょうだい」そんじゃ、ちょっと出かけてきまーす!って服だけ着替えていそいそと外出。今から新宿方面の電車乗るーって電話したら、もう最寄駅2に居るって。うわー、9年ちょっとぶりのHさんだー!嬉しー!!Hさんまじ紳士。まじダンディー。生まれ育ちの良さと、大学で培ったレディーファーストと相まって、これほど素敵な尊敬できる人はめずらしい。ついでに、奥さんと家庭内別居なのに、誰に対してもまったく下心を感じさせないのも素晴らしい。少々親しくなると、「女房とうまくいってないんだよねぇ……」がそこらの男の常套句なのに。どこかに愛人がいるのかもしらんけど。ないか。この9年で何ヵ所転勤したっけ?話つきないー。楽しすぎるー。Hさんにみっともない姿は絶対見せたくないので、サワー1杯ちびちびで自粛。なんか皆忙しすぎて、定年組とFさんだけはそれなりに都合つくらしいけど、他の方々がなかなか日程合わないそうです。でも、2月入ってからでもいいから、絶対1回は集まろうね、って。もう、なんだろう、Hさんとは異性の域を超えてる。会ったらハグするし、Hさんがふっつーに腕組んで私をエスコートしてても、誰も『あの二人、なんかあんじゃないの?』とは1ミクロンも思わない。あ、それもホントは寂しく思わなきゃいけないのか。少しは女性として意識しろよ、って拗ねるとこか。いいんだよ、私達はこれでうまくいってるんだよ。本社帰還おめでとうございます。また声かけてください。詐病野郎、Hさんに会えるなら、いつでもお供します。はい、お薬ざらざら+サワー1杯でやばげなので、寝ます。おやすみなさい。あ、あとまたシンが当選者1名のジャーキー当てました。今度持っていきます。じゃ。
Jan 7, 2012
コメント(0)
ちゅんが、おんも出せ恐喝はじめたから、ああ、今日はあったかそうやね、と思ったら、めがっさ寒いやん。ひどいやん、ママン風邪ひくやん。嘘やけど。もうここ数年風邪ひいたことないわ。最後に風邪ひいたの、確か夏風邪やわ。バカの見本やわ。震えながら見張りしてたけど、耐えきれなくなって、ほんの10分かそこらで猫草で釣って部屋に戻した。窓際ひなひなで勘弁してもらった。うーちゃんは年かね?羽毛布団から出てこない。ま、昨日の外出の疲れを引きずって、まーったりダラダラ猫ーずと過ごしました。まる。
Jan 6, 2012
コメント(0)
うん。がんがった。ものすごいがんがって病院行った。別に怒られなかった。そして疲れ果ててる所に、またKittyからニコ生見ろとか電話来て、ふーん、へー、ほー、って生返事してたら、スカでガンガンいかに面白いか感想打ってくるから、「見てない」って返したら、絶対面白いから今すぐ見ろってしつこくURL送ってくる。ホント、いつもアニメにしろ懐かしのPOPSにしろニコ生にしろAKBにしろ、色々押し付けうざい。たまに犬猫動画見るのが精一杯なんだよ。何見ても面白くないんだよ。さんざん言っただろ、大好きだったアクション映画のDVDも、イエモンのライブDVDも、前みたいに1ナノもアドレナリン噴出しねーって。おめさ、ホントにビョーキかよ?私の方がつらいヨヨヨ……とか言うつもりはないけど、おめも詐病じゃね?で、ふと、「外出面倒でもちゃんと病院行って薬は飲まなきゃダメ。アカシジ出て死ぬかと思った」みたいなのを見て、アカシジって何?ってぐぐろうとしたら、アカシジアってのが出てきた。なーんーだーよー。私の飲まされてる薬も入ってるじゃん。前に薬なくしちゃった時、どうしようもない焦燥感にかられて、次の通院の時に、「これ、依存性あります?」って聞いたら、副作用の弱い安全な薬ですよ、とか言ってなんか資料見せてきたじゃん。うーそーつーきー。鼻伸びるぞ!そして、脳の検査受けましょうは、光トポグラフィーとかいう、日本でも10数ヶ所の病院でしかやってない、保険きかない検査だって。うちだと東大附属か。冗談じゃないや。検査費用と初診料もろもろ含めて、猫らの餌3ヶ月分にはなる。しかも、6~8割で確定するだけで、治療になるわけじゃないっていう。そんなもん何ヶ月も待ってまで受ける検査じゃないわい。さ、ふて寝する。おやすみなさい。
Jan 5, 2012
コメント(0)
ちょっとしゃーわせに浸りすぎた寝。朝目が覚めてから、病院が嫌で嫌で。PCに逃避してたら、約半月ぶりに裕美ちゃんの無事を確認し、ちょっとやり取りして安心して寝てしもた。お昼前に目が覚めたけど、仕度するのが嫌で嫌で。何をするでもなくゴロゴロしているうちに、病院出発のアラームが鳴ってしもて寝。もう何もしたくなくてうだうだうだうだ。明日こそ行こう、と逃げに入ってもた。まーたーおーこーらーれーるーーー。この甘ったれた腐れ根性、なんとかならんかい寝。
Jan 4, 2012
コメント(0)
神経質になって、夜まで寝室から出てこない猫ーず。早朝、AXNかね?AXNミステリーかね?「ひきこーもりー」って聞こえてきて吹いた。チラッと布団から顔あげたら、「日本で言う“引きこもり”」みたいな字幕入ってたけど。早朝の散歩で、近所の神社に寄った。シンの氏神様、もうここでいいだろ、と思って。無宗教者だから、の言い訳すら通用しない、日本人として恥ずかしい無知。なので、とりあえず参道の端すら犬を歩かせるのは罰当たりな気がして、横の砂利道を通らせて、おまいの代わりにおばちゃんが、って洗うの左手からでいいんだっけ?状態。神様ごめんなさい、心意気だけ汲んでいただけたら幸いです、な感じで左手、右手、左手に水すくって口すすげばいいんだよな?で、最後に柄杓洗えばいいんだよな?出雲以外は2礼2拍手でおkという事は去年調べた。しかし犬を連れて賽銭箱の前まで階段を上るのも無礼な気がしる。仕方ないので、参道の突き当りの砂利道から失礼した。父ちゃん、母ちゃん、僕もうふぐすまには帰りません。父ちゃん、母ちゃん、今まで本当にありがとうございました。お体にはくれぐれも気を付けて、どうぞ先の見通しがたって平安を取り戻せますように。亡くなった方のご冥福と、被災された方、近親者の方の今年一年のご多幸をお祈りします。シャンシャンしてないけど、お賽銭も入れてないけど、気持ちだけは伝わったら嬉しいです。猫ーずは、自宅に帰るなりご飯がつがつ平らげて、ふっつーーーにくつろいでます。相変わらずお父様にだけ撫でさせて、お母様は避ける猫ーずで申し訳ありませんねぇwww明日は娘っ子がお邪魔するそうです。カツミは31日から3日まで撮影なので、その後5日か6日ぐらいに顔出しに行くって言ってました。長々とお邪魔しました。こんな事言ったら怒られますけど、本当に落ち着いて過ごせた4泊5日でした。昨年のうちに、身の回りの事はだいたい片付きました。ふぐすまっ子達の見通しが立ったら、いつでもタヒねます。ありがとうございました。
Jan 3, 2012
コメント(0)
家ではテレビ一切つけないので、釘づけのうーぴん。そう言えば、娘っ子のダンスコンクールのDVDで、クルクル側転する子をちゃいちゃいしてたわ。夜のシンの散歩で、空が低くて、星が鬼のように綺麗でした。普段、空見上げる習慣ないけど、ひょいっと曲がった路地のビルとビルの隙間から、信じられないぐらい大きなカシオペア座が見えて。シンと、「綺麗だねぇ。東京でこんな綺麗に星が見えるなんて正月ぐらいなんだよー。お前んちはいっつも綺麗だったんだろ?」って話しながら歩いた。なんか、改めて、ふぐすまという土地を先の見通しの立たない地にした諸々が、なんだろう、憎いんじゃない、悲しいだけじゃない、んー、なんとも言えないや。ただ、ひょんな事から希望の牧場に関わって、大多数の若い人の無関心さをなんとかしたいとは思いました。明日は我が身。おばちゃん達はいいんだよ。10年後、20年後になんか影響あったとしても、どうってことない。あなた達や、その子ども達が危険なんだよ。あなた達には明るい未来を迎えてほしいんだよ。これが老婆心か。自分の面倒も見られない人間が、他人に口出ししてる場合じゃないなw
Jan 2, 2012
コメント(0)
今年一年、皆様にとって良い年でありますように。シン&猫ーず、ダメですねぇ。やっぱ本当に農家さんの番犬なのかな?散歩で会う地域猫や、お父さんとリード付けて散歩してる猫とかは平気なのにねぇ。自分のテリトリーに侵入してきたうーぴんとちゅんには容赦ないですなぁ。うーぴんはシンの届かない範囲を疾風のように駆け抜けて、からかっているようにも見えますけど。その度に、吠えたことのないシンがものすげー威嚇。ちゃんと害獣から家を守っていたのかな?うーちゃん、猫生3度目のブーが出ましたからね。産まれて初めて鏡で自分の姿を見た時と、ちゅんと初対面した時と、今回のシンとの対面。まあ、ご飯、シッコは問題ないけれど、お二方ともまだ1回もンコ出てないのが心配です。シンにも猫ーずにも可哀想なので、猫連れ帰省はこれが最初で最後ですな。あー、AXNとAXNミステリーの総集編っぽいの楽しー。テレビなくても全然生きていけるけど、やっぱ海外ドラマ面白いね。
Jan 1, 2012
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


