PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829 @ サンリオピューロランド(04/01) 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
☆buru☆ @ Re:ベランダ菜園 ブルーベリー、トマト(04/20) イチゴとか 花が咲いたら 受精?させな…
gladnews@ Re:ベランダ菜園 ブルーベリー、トマト(04/20) はじめましてぇ。 偶然見つけてやってき…
2004年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ゆずってば、最近虫に夢中なんです・・・・。
ハマっている虫は「ダンゴ虫」
触るとコロコロ・・て丸まるやつ。(便所虫とか言わなかったっけ?)
・・・・・・・・・・。

この前、お庭に花の種を植えたのね。
「さぁ、ゆずも一緒にやろうよ!」
『(≧∇≦)ノ ハーイ♪』
と、お返事はいいのだけれどダンゴ虫探し・・・。
・・・・・・・・・・・・・。

『ほら~、ママ~くちゅぐったいよ~~♪ダンゴ虫、どーじょ♪』
Σ( ̄◇ ̄;) はぅっ!!
いや・・・いや・・・いやじゃぁぁぁーーーー!

大事そうにダンゴ虫を指でつまんでいるゆず。
(あぁ~~、虫・・・だんだん弱ってきているよ・・・)
『ママ~、なんだかアンマリ動かなくなってちたよ~』
「・・・・・・・・・・・。」
(そりゃ、そうだろ!)

私が少しひいていたら、残念そうにしてたゆずは
近所のおばちゃんにダンゴ虫の押し売りをしてました。
「ダンゴ虫なんて、いらないよっ!」

(T-T)うぅ・・・・ 引っ越してきたばっかりなのに
ゆず・・・・。ヤメテぇ~。

その後、部屋に帰って遊んでいたら、ゆずがいきなり
『ダンゴ虫、どうじょ♪』と言って差し出してきたのね。
ΣΣ┗(|||`□´||| ;;)┛!! うげっ!

(T-T)はうぅ・・・・心臓に悪いわ・・・。

今、保育園ではアゲハチョウの幼虫(イモムシみたいなやつ)を飼っているのね。(T_T)
ゆずはうっとり、ジーーッと見入ってたよ・・・。
ケースの中に黒い丸い物体(5mm大)がたくさん入っていたので
先生に聞いてみたら「虫さんのうんちです」だって!
( ̄◇ ̄;) げっ! ハムスターよりでけ~よ!
どっから糞してんじゃ! という感じでした。ハイ。
ちなみに年長さんのケースには茶色のイモムシ(毛虫?)まで
入っていたらしくて大騒ぎしてたな。
「同じようだけど、ちがうのよ!」と先生は園児に説明してた(爆)

話変わるけど
私の幼少時代って、やっぱり虫が大好きだったんだ。
姉がいつも「ギャーーーー!」って絶叫してたっけ・・・。
なんで虫が触れなくなってしまったのかなぁ~。
( ̄-  ̄ ) んーーー 謎だ!
ちなみに今でも好きな虫はカマキリだったりする。
なんかあの ゚▼゚ 顔が可愛く思えるのよね・・・。
私って変?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月21日 02時02分21秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あたちの大好きな虫・蟲・ムシ・むし・・・・(05/20)  
琉もこの前保育園で飼ってる(?)アオムシ持って帰ろうとしたよ。
飼育ケースに入ってたから。
でも琉って虫怖いって泣いちゃうんだよねー。
テントウムシも最近やっと触れるようになったぐらい・・・。
アオムシなんてどーするんだー!?

子供の頃虫とか平気でも、やっぱ大人になると苦手になるよねー? (2004年05月21日 17時57分20秒)

Re:あたちの大好きな虫・蟲・ムシ・むし・・・・(05/20)  
てるママ  さん
ほんと自分が小さいときは虫好きだったな~。なんでも手で触れたモンな。今ミミズ見るとげ~~きも~~って思っちゃうけど、昔はよく持ったモンな~ってこれって変??かな>>・・<< (2004年05月21日 20時58分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: