PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829 @ サンリオピューロランド(04/01) 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
☆buru☆ @ Re:ベランダ菜園 ブルーベリー、トマト(04/20) イチゴとか 花が咲いたら 受精?させな…
gladnews@ Re:ベランダ菜園 ブルーベリー、トマト(04/20) はじめましてぇ。 偶然見つけてやってき…
2004年08月27日
XML
いつも付けっぱなしの家計簿。
集計を取ることは、まずなかった。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ま、パソコンで付けているから自動なんだけどさ。

それで、、、ふと・・・・
ゆずの衣料品を見てみたら、ぶっとんだ!
5・・・5万円以上使っていたよ・・・。

保育園用の服から、お出かけ用の服、下着やパジャマ、靴やバック・・・。
そのほかにおもちゃ代が平均1万円くらい。

道理で・・・貧乏だと思ったわ・・・。


これからもゆずのお買い物は止められないと思う。
たぶんね、これは自分の為に買っているから。
ゆずが将来、小さい頃の写真をお友達に見せられるように、可愛い服を着せたい。

私の小さい頃(小学生まで)の思い出は・・・
旅行に行った思い出も、外食した思い出もない。
旅行っていうか、親の田舎には3~4回行ったことあるけど。
遊園地なんてもちろんない。
動物園だけ2~3回行ったかな。
プールも学校のブールや家のお風呂。
近所の子がビニールプールに入っててたまに入れてもらった感じ。
服はお下がりか、年に1回買ってもらえてお出かけはその服1枚。

何日も泣いてお願いしなければならなかったんだ。
そしてやっとこGETした、1体のリカちゃん人形・・・。
その後何年も続く私の宝物は、替えのお洋服もなく髪の毛がボサボサになったみすぼらしいリカちゃん1体。

小さい頃、私は姉にくっついていつも遊んでいたのね。
その小汚い人形を持ってさ。

その家はお金持ちでリカちゃんグッズが溢れかえっていたんだ。
そのお友達は姉が大好きだったんだけど、姉はそいつが大嫌い。
ただ、私を喜ばせたいだけに連れて行ってくれてたんだよね。
最近知ったんだ。その事実・・・。
お礼と言っちゃなんだけど、この前の誕生日に家族分の 【限定チェック柄】ココでしか買えない肌に優しい無添加【Nuddy Cotton】高吸汗だから蒸れない...松並木のガーゼケット プレゼントしました・・・。

話戻ってお祭りの思い出も、あんず飴とボンボンだけしか買って貰えなかった淋しさ。
当時は大きなパンチングボールがあって、水風船のようにゴムに繋がってるの。叩くと中に豆(?)が入っているようでシャカシャカ音がする。
何度も何度もお願いしてもダメ。
それからお面や綿菓子も、とうとう買ってもらえなかった。

そんなゆずにはお祭りのときは全露天を網羅する勢いで買いつくしてる(笑)
そして・・・

「ゆず、ほらほら、あんぱんまんのお面あるよ♪」
『えっ~?いらな~いっ』
「・・・・・・・・。」

家にドキンちゃんのお面があるから要らないらしい。
本当はママの分で欲しかったけど、娘が要らないものは買えません・・・(T-T)うぅ・・・・

でもあれだけ買っても食べても3000円もしない。
外食1回したと思えば安いって考えちゃう。
祭りは毎日ないからね♪
しかも2歳の祭りはひと夏しか無いんだよ。

※普段はもちろん我慢させてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月28日 21時25分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[シングルライフ・身内] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私の想い(08/27)  
てるママ  さん
その気持ちすごくわかるんだけど・・・。
おもちゃとかクリスマスとか誕生日とかしか買っちゃいけないってわかっているけど、ちょこちょこかっちゃうんだ~ たぶんそれで自分が満足しているんだと思う。小さい頃人形なんて買ってもらえなくてお友達の家に行くと、リカちゃんのおうちとかあるんだよね。毎日行きたかったもん。
たぶんそのときの思いだよね。な~んか読んでいて感動しちゃった・・。って同じような境遇だったみたいで・・・(o^<^)o クスッ (2004年09月28日 20時26分28秒)

Re:私の想い(08/27)  
ぷうこぷー  さん
なんかすごくご無沙汰しています。
忙しいのかな?
私の小さい頃もそんな感じでしたよ。
旅行なんて父の田舎に1回行っただけ。
父はギャンブラーだったから(今も)パチンコ屋とか競艇に行った思い出しかないです。(涙)
あとはゆずママさんとおんなじ感じです。

だから、坊主は色んなところに連れてってあげたいと思う。

お食事イスはかなりゆずママさんの意見を参考にさせてもらいました。
豆イスともていいです。 (2004年10月06日 14時24分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: