PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829 @ サンリオピューロランド(04/01) 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
☆buru☆ @ Re:ベランダ菜園 ブルーベリー、トマト(04/20) イチゴとか 花が咲いたら 受精?させな…
gladnews@ Re:ベランダ菜園 ブルーベリー、トマト(04/20) はじめましてぇ。 偶然見つけてやってき…
2005年01月01日
XML
カテゴリ: 病気・予防接種
やはり正月なので、初詣に行かねばっ!

友達も暇しているというので、一緒に行くことになったんだ。

ゆずと二人なら、そのままノーメイク&小汚い格好でも良かったんだけど(って、正月仕様じゃないね・・・(爆))
友達は異性って事もあったんで、とりあえず化粧はしました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

早速、寺へ着いたら露天がすっご~~い♪
破魔矢を買って、祈祷をしてもらおうとしたら長蛇の列・・・。
祈祷は止めました。
お参りをしていろいろ食べてから、無事帰ってきました♪


台所で用事を済ませて居間に戻ると、ゆずが耳掃除をして欲しいって言うのよね。
で、左の耳から掃除しようとしたら「こっちから」と右に向きました。

┐(  ̄ー ̄)┌ フッ こだわりがあるのね。

そう思って耳を覗いてみると、

Σ( ̄◇ ̄|||) うっ・・・


  耳の入り口に、ちっこいBB弾が入ってる・・・・・・。


時間はもう夜の10時半。しかも元旦だ・・・。
自分で取ると中に押し込めて仕舞うと何かで読んだことがあったので、救急病院へ連れて行くことにしたんだ。

なんだかんだ、着いたのは11時半になってしまいました。
急いで事情を説明して当直医に見てもらうことになったんだけど、救急が多くてかなり待たされた。
まぁ、うちは命に別状ないしね・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
お先にどうぞ・・・ってな感じで我慢。


でも、少し中に押し込んじゃった感じになって中断。

「ヤッパリ・・・耳鼻科じゃないとダメかもねぇ~」

そう言いながら、とりあえず先生に診てもらうから待っていてと言われたの。
それからが待つこと・・・30分近く・・・・。
で、やっとこゆずの順番になって診てもらったら

「お母さん、動かないように抑えてて」って言うんで抑えてたんだけど、すでにほじくり始めてから1時間・・・。
ゆずも過敏に反応し始めて「いだっ!」と拒否反応が・・。

そりゃ、そうだ。
まだ2歳の子の耳の中を1時間もほじくりまわした挙句、奥深く押し込んでしまったんだから・・・・。
しかもゆずは自分で入れてしまったから、必死になって泣きもせず頑張っていたんだよ。

(T-T)うぅ・・・・

これなら、私がほじくったって一緒だったよ。
こんな痛い思いさせたくないからすぐに病院へ行ったのに!
私が「あれ・・・こんなに奥に入っちゃってる」と言ったのが気に入らなかったらしくて
意地になって取ろうとしていたのかもしれない。

最後、突くと敏感に反応するようになってしまったんで
「もう、いいです。耳鼻科で取ってもらいますから」って言ったんだ。
そしたら、あの野郎(先生)「耳鼻科に行ったって、どうやって取るんだか!
こりゃ、取れないだろう? 切開しなくちゃ取れないかも」だとよ!

(━━┳━━゛_゛━━┳━━) ピクピク


これってさ、医療ミスっていうんじゃないの?
(ここに連れて来たときは、手でも触れるくらいの位置だったんだよ!
てめーが押し込めたんだろ!)と、心の中で叫んだわ。

「まぁ、4日から病院も始まるから耳鼻科に行って見れば~?」と先生。

『・・・・・・・。4日までそのままで大丈夫なんですか?』

私がそう聞いたらさすがに近くにいた看護婦がヤバいと思ったのか
「耳鼻科の救急調べましょうか?」と先生に聞いたんだ。
「え?だってどこで見てくれるか解らないだろ?」と先生。
「救急センターに聞けば解ると思います」と迅速な看護婦さん。
「・・・・・・・・・。」黙る医者。
すかさず看護婦さんが私に「どうしますか?お調べ致しましょうか?」と聞いたのでひとつ返事でお願いしました。

で、そこの救急に電話を掛けて確認を取ったら
「本人が痛がってないようなら、明日の朝でもいい」と言う事なので一安心。
ちなみに「4日に近所の耳鼻科があるので、そのままでもいいですか?」と聞いたら
「はぁ~?何言ってるんですか?すぐに連れてきてください!」と怒られてしまったよ。

まぁ、当然だな。

そこの救急病院は死んだ父や脳腫瘍の母が現在通っている病院。
難しいと言われた脳腫瘍(前例がない場所に出来た腫瘍を無事摘出した)を治してくれた先生もいるんだよね。(大学病院の派遣教授だけど・・・)
救急センターって、人員確保の為に派遣もいっぱい使っているそうだけど、あの先生だけは許せん!


ふとよぎる・・・疑問。
そうだ・・・家はじーさんが死んで喪中だったんだ・・・。
寺に初詣って・・・ヤバかったんだよな・・・・。
破魔矢に餅まで飾ってたし・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月20日 23時29分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[病気・予防接種] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: