あろhaのイロイロ

あろhaのイロイロ

2010年04月23日
XML
カテゴリ: Baby
一昨日、子育て支援センター内の広場に行ってきました。

今週はずーっとお天気が悪そうだから
たまにはすくすく広場で遊ぶのもいいね
ってことで、少し前にママ友と約束をしてました。

でも、一昨日だけは暖かい良いお天気
そんなせいもあってかとっても空いていて
しかも同じ1歳代くらいの子ばかりで遊ばせやすくてラッキーでした

最近気になっている、ハルちゃんがお友達の顔や頭を叩くってこと
やっぱり頻発してます。。。


パシッと手が出ます
いけないことなんだって注意してから
「ごめんなさいってやるんだよ」って言うと
ふてくされたような変な顔をします

この変顔も最近超!頻発してます

ダンナさんに言わせると、私もよく同じ顔してるよ~って
私の真似もあるみたい・・・マジ~
ショック、、、

今月号の「こっこクラブ」、表紙を見て即買いしちゃいました



たまひよこっこクラブ 2010年 05月号 [雑誌]

他にもおむつはずれのことやらTDRの情報などもあったので


別にラクにやりすごせなくていいんだけど、、
いけない事をしている時はそれがいけない事
って言い続けるのは必要だと思って注意はしてたけど
その前に共感して抱きしめてあげるって事をしてませんでした


心を落ち着かせてあげるってことは必要なんですね。
まだまだ勉強が必要な母であります。。




ささやかではありますが、GWは義父さんと
4人で家族旅行を計画してます。
そのときに使えるだろうと思ってスタイクリップを買いました
食事スタイの代わりやハットクリップとして使おうと思います。

スタイクリップとハガキと。。
Petit jam(プチジャム)スタイクリップ

ハルちゃんはトイザらスのハガキを真剣にチェックしております
何かお安いものはありましたか~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月23日 15時55分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[Baby] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すくすく広場で遊ぶ。(04/23)  
hana-0711  さん
叩いたらダメって事、わかってくれるようになるといいですね。でもあろhaさんはちゃんと教えてあげてるからいずれわかるようになると思うな。
子供の癇癪に対して言い聞かせていくのはほんと難しいですよね。とりあえず子供の言いたい事を「○○やりたかったね」って理解してあげる事は大切みたいですが、それでおさまる事もあれば、それでもおさまらなければどうしていいやらな感じだし。

とりあえずは子供って親のする事、ほんとよく見てるのでお互い気をつけていきましょうね。二人目になってもまだまだわからない事だらけです。

(2010年04月24日 14時39分29秒)

★hana-0711さんへ★  
あろha  さん
ホント、子育てってわからないことだらけです。。
いけないって教えていたらわかってくれる日はきますかね~。
そのときの状況や内容によっても違うだろうし、レベルによっても違うかもしれないですよね。
私の場合はただ注意してるだけって感じだったので
まずは共感して、理解してあげようと思います。

まさか表情まで真似?(違うかもしれないですが)するとは思ってなかったので(笑
真面目に気をつけないと。。。
(2010年04月24日 16時39分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: