あろhaのイロイロ

あろhaのイロイロ

2010年08月10日
XML
カテゴリ: Baby
5日で1歳9ヶ月になりました

ハルちゃんはあっという間に2歳のお誕生日がきて
そしてまたあっという間に二人目ちゃんが産まれ
お兄ちゃんになるんだなぁぽっと、
楽しみな反面、だんだんと子育てに不安も感じてきたりなんかしてます


最近のハルちゃんの成長の様子はというと、、

ほかの子と比べてしまうと、言葉の発達は
ちょっと遅いようなところが元々あるんですが


「コレちがう~~。」
「おいし~~。」

きれいにはっきり言います。
しかも、「おいし~。」は盗み食いなんかでこっそり食べたりしてる時に出ます

そして、「お父さん」「お母さん」の呼び方が変化してきました
「おぎゃーしゃん!!」は、お母さん。
「おじょーしゃん!!」もしくは「とーしゃん!!」は、お父さん。

なんだけど、、

区別のつかない時もあるので、今どっち呼んだ?的なことも多々。
どうせならお父さんは「とーさん!」で覚えてほしかったりして。
こんな小さな子が「とーさん!」

アムロみたいで

お風呂から上がる時は、毎回浴室の音声ボタンでお迎えを呼びますが
スピーカーから聞こえるその声がかわいくて
しつこく言わせる両親です

でも初めて言うようになってから、どんな時でもお父さんお母さんだけは
のはなんでだろうかぁ





それから最近、しまじろうDVD熱がスゴくなりました。

たまにしかDVDを観せる事はしてなかったんだけど
ある日、朝ご飯を食べてから直ぐに
「コレ~コレ~、ピッ!」と
自分でどれにするかDVDを選んでセットしろと催促しょんぼり
ほっとけばお昼頃まで観たがる様子なのでホント困ります
さすがにさせてないけど。。

それも大人しく楽しそうに観てるんじゃなくて
何枚か観るうちに、気に入らないチャプターは飛ばせと
泣いたり怒ったりして指示までされるので
こっちはたまったもんじゃない

私が抵抗すると何倍にもなって返ってくるので
場合によりついつい従ったりなんかしてますが


でも、DVD熱のおかげで今までしなかった
いろんな動作をするようになりました。

例えば、シャワーの時に
「おめめをギュッ」「おててをピタッ」って言うと
ちゃぁ~んとギュッピタッができるように

今まで容赦なく頭の上からジャーと流してたんで
気兼ねする部分もあったんだけど、
お互い少しは気が楽になったかなと
しつこく観てれば覚える事もたくさんあるもんですね~

それと他には、頭に両手をのせ膝を曲げ伸ばししてスクワットも
するようになりました~
たぶん、くじらのマネか、雨が降ってきた~とかそんなののマネ。

こういうところは、ホントかわいいし面白いなぁ~と
ほのぼのするんですがね

ハルちゃんが今とってもアツイDVD今後どうしていきましょうか。。。

なんとか違うことに切りかえたりして今はやってるけど
2歳とかになれば、時計の針で約束とかできるのかなぁ。。。



ボクの影待てぇ~!


先日、だんなさんとハルちゃんで夕方のお散歩をしている時に
初めて見せた、自分の影と格闘しているハルちゃんです

四つん這いになって長ーーく伸びた影を掴みたかったみたい
「アレ、アレ、自分が動くとこの人も動いちゃうよ~~」的な。
カワユイのぅ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月10日 23時35分05秒 コメント(12) | コメントを書く
[Baby] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: