あろhaのイロイロ

あろhaのイロイロ

2013年12月17日
XML
カテゴリ: こどもたち
我が家で胃腸炎が流行ってしまい更新出来ずにいました~

2週間前のことですが…

家族4人で行くのは今回が2回目
ディズニーシー1DAYでオフィシャルホテル一泊して遊んできました

11月はharuちゃんと私の誕生月なので、誕生日祝いと言うことにして行ってきた訳ですが、子ども達が前回よりも2歳成長しているので遊べる幅が広くなってとっても楽しかったです

rblog-20131217014836-00.png

honoちゃんはまだまだ年齢制限&身長制限で乗れないアトラクションも多いけど、待ち時間がどの位になるのか…とか怖がらずに乗れそうなのは…とか前もってウキウキしながらちょこっと予習をしておいたので(お父さん抜きの3人で)


ディズニーシーに着いてから、先ずはとりあえず第一候補のアトラクション(ストームライダー)を目指し、FPでおさえといて、その間に待ち時間の少ない4人揃って乗れるアトラクションに並んだり、テイクアウトフ一ドを楽しんだりしました

ストームライダーは、haruちゃんの乗りたいアトラクションの中でNo.1星
ただ、honoちゃんが乗れないアトラクションなので、ここはharuちゃん&お父さん、honoちゃん&私の二手に別れて遊んでます。

ちなみに私たち乗らない女子チームは何をしていたのかと言うと…
レジェンドオブミシカを見て→餃子ドックを買い→honoちゃん寝ちゃった→淋しくポップコーンを買い(honoちゃんが欲しがっていたバケツGET)→寝てなきゃマ一メイドラグーンで遊ぶ予定だった…とこんな感じです。

honoちゃんはショーを見ている間、遠くからなのにず~~っとミッキー達に手を振っていて、夢見る女子でかわいかった~
『私に手振ってくれてたんだよ』だって。


さすがにクリスマスの期間なのでパークは入場制限がかかるほどの激混みで
何をするにも待ち時間が結構かかるし、歩けばすぐに誰かにぶつかってしまって歩くのが大変だし
私、こんなに人が多いディズニーは初めてでしたよ
あ、それから混雑で大変だったのはやっぱりなんといってもトイレ

そんなことは承知していたので前もって確認しながら行かせていても、突然『おしっこ~!!』って言い出すから焦る焦る
寒い季節に行くときは想像以上気をつけないとダメですね体感しました

乗りたい候補の1つとして、外せないだろうトイストーリーマニアは、システムメンテナンスになってしまい動いていなかったのでこれは断念しました。
ご多分に洩れずウッディのお口の前(入口)で写真撮って諦めました

(この日記、デジカメでほとんどの写真を撮ってたのでスマホから投稿できず…です…残念)

そんなこんなしているうちに、そろそろこども達も飽き始めていてホテルに帰りたいとか言い始めたので、とりあえずお土産を買いながら出口を目指すことに

rblog-20131217014837-01.png

乗り物大好きなharuちゃんがとっても楽しみにしていたディズニーリゾートクルーザー(トミカは2台所有)に乗ってホテルに辿り着いたのが7時頃。
なんと、旅行会社との手違いがあったらしく最上階のスイートに泊まることになりました
ありがたや~

rblog-20131217014839-02.png

翌日はゆっくりチェックアウトをして、東京駅の一番街で遊んで帰りました。
もちろんトミカショップとかプリキュアショップは行くことになります
あと、おやつランドも寄って揚げ立てのチップスやぽてりこも食べてきましたおいしかったぺろり

子連れの旅行は毎回疲れるけど、TDRは楽しすぎて疲れないところがさすが夢の国~
こども達も私も帰ってきてすぐ『また行きたい』を連発するのでありました



と、こんな感じが我が家の束の間の家族旅行でした~
次はいつ、家族旅行に行けるのでしょうね・・・ぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月17日 01時48分50秒 コメントを書く
[こどもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: