仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2005.12.09
XML
カテゴリ: 雑感
朝の通勤に車を使いますが、何気なく見ていると、ドライバーってのは様々ですね。
 ○ パンやおにぎり食いながら運転のお兄さん(工務店系)
 ○ 停車中に化粧のお姉さん(ほどほどに)
 ○ ひげそりのオジサン(よくいますね)
 ○ 歯磨き(車中でよくできますね)
 ○ 一点不動に前を見つめて真剣に運転する人(かえって怖い)

これらは、まだいいですが。次は、もうやめて欲しいシリーズ...
 ○ 携帯片手にトラック運転(見ていてヒヤヒヤ)
 ○ 子どもをダッコして運転(あぶないですよ)


 事故が起きないのが不思議です。というか、実際に追突の瞬間を見たことも何度かあります。
 最近では、今年夏の頃ですが、自分の直後の車がその後の車に追突されたのでした。渋滞の中、私の直後の車が動き出していないのに、おそらくはその前の私の車などが動き出したのを見て、2台後の車は直前をよく見ずに見込み判断で発進したのでしょう。実はこの時に私はルームミラーで背後も見ていたので、アレッ、2台後の車が変に近いな、クラクション鳴らそうか、でもそれで状況わかるか、などと逡巡していると、直後の車の女性ドライバーがビクッと反応、その瞬間に追突していた、というものです。この間1秒か1.5秒くらいでしょう。
 朝の忙しい時なので、自分が巻き込まれなくて良かった、というのが正直なところ。

 皆さん、時間と心に余裕をもって、安全運転を。また、通学の小学生に対する配慮も忘れずに。

 最後に紹介。変なオジサンがいます。ラジオを聞きながら「何っ!」「なるほど」「え~っ!」などとやたらうるさく相づちを打つ。ラジオを消したかと思うと、今度はしかめっ面で歌い出す。♪ジンギスカ~ンは~、義経か~(演歌『義経伝説』)、と歌い出す、自称「東北魂」オジサン。
 それは、はい、私です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.09 15:25:54
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

聖書預言@ Re:仙台うまいもの事始め(その2)回転ずし(11/24) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: