仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2006.08.04
XML
カテゴリ: 仙台
本職はおだずまジャーナル編集長、副業としてサラリーマンの私だが(その逆デス)、たまに無料の求人情報誌を電車の中で眺める。どんな業界や企業が進出しているのか、待遇はどうだろう、など最新の経済情勢がわかる(気になる)ので、楽しい。同じ意味で賃貸住宅情報誌もよく眺める。

オジサンがいい年して転職考えているんだな、と周りに思われるだろうが、それならば、とかえって真剣に読んで見せたり、している。私の年だと「35歳以上」マークに着目しなければならないが、それでも結構仕事はあるものだ。45歳まで、というのが結構多い。50歳までというのも少なくない。

食品関係やラーメン屋さんなどだと、あの店本当にそんなに売れてるの? と思ったりもする。

さて、昨日電車の中で読んだ中で、一番印象に残ったのが、柴田町のヤマザキパンの短期アルバイト。1週間の期間で時給700円から870円。4万円くらいになりそうだ。パン工場で仕事してみたいと、素朴に思う。小さい頃、パン工場見学でもらった小さいアンパンのおいしかったこと。

ちなみに年齢要件もクリアしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.04 06:51:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: