仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2007.05.22
XML
今日からいよいよ交流戦。節目ですから気持ちを切り替えて、2連戦最低1勝のつもりで行けばいいのではないでしょうか。交流戦前半で5割復帰をめざすということで。

そこで(関係ないですが)、私のフルスタでのイーグルス応援の成績を整理してみました。参戦した日は大体ブログに記しています。ブログ開始前の分もありますが何とか思い出して、以下に、戦績を整理します。

2005年 ザ・ファースト・シーズン
(チーム成績 136試合38勝97敗1分 リーグ6位 勝率.281)

1  6月9日(木)  中日 金田で負ける。同僚達と初めてフルスタで観戦。内野自由席レフト側。

2  7月27日(水)  日本ハム 外野ライト自由席で同僚と応援。ラス好投と山崎本塁打で勝利。

3  9月3日(土) 記事

2006年 2シーズン目
(チーム成績 136試合47勝85敗4分 リーグ6位 勝率.356)

4  5月29日(月)  広島 同僚数名。延長12回も惜敗( 記事

5  6月2日  中日 同僚と2人。延長10回山崎決勝点は帰途自転車漕ぎながら聞く( 記事
 ここまで5戦3勝2敗 .600

6  6月3日 記事 ) 

7  6月6日  横浜 仕事の後に同僚数名。外野レフト自由。グリンの初勝利( 記事
 ここまで7戦4勝3敗 .571

6月20日(火)  読売 内野一塁側自由席で同僚数名と( 記事
 ここまで8戦5勝3敗 .625

9  8月6日(日)  オリックス 3世代6人での七夕ナイターは打線不発で負ける( 記事
 ここまで9戦5勝4敗 .556

10  9月3日(日)  ソフトバンク 娘たちと親子3人。残暑の外野席で下の子ダウン気味だが、試合は牧野が踏ん張って勝利( 記事
 ここまで10戦6勝4敗 .600

2007年 3シーズン目

11  3月31日(土)  オリックス 上の子は合宿なので下の子と2人だけで外野自由席。待ちに待ったホーム開幕戦は超満員。岩隈直前の登板回避。強風のため自主退場( 記事
 ここまで11戦6勝5敗 .545

12  4月1日(日)  オリックス やはり下の子と2人。外野自由席なので早めに行く。ホセと山崎のダブル満塁弾で爆勝( 記事
 ここまで12戦7勝5敗 .583

13  4月29日(日)  日本ハム 娘2人と。青山不調で敗戦。嶋に本塁打( 記事
 ここまで13戦7勝6敗 .538

14  5月20日(日)  千葉ロッテ 娘2人と。今年は外野自由席一本槍だが、初めて芝生席で観戦。有銘不調に打線つながらず。山崎特大のレフト上段19号( 記事
 ここまで14戦7勝7敗 .500

ということで、通算してちょうど5割です。イーグルスも5割めざして、がんばれ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.22 05:48:04
コメントを書く
[がんばれ楽天イーグルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: