仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2007.08.19
XML
夏休み最後のホームだが、娘たちは水泳大会の疲れなどから誘いに乗らない。意を決して単独でフルスタへ。自転車で1時間かかろうが、選手も頑張っているから当然だ、と意気込む。フルスタ手前でにわか雨に遭い、20分ほど避難。

球場に入ったら、黒い雨雲に夕陽が当たって、なにやら異様な空模様が見えた。

070819フルスタ1雲

試合は定刻30分遅れ。永井と大隣の好投で引き締まった好ゲーム。というか、大隣の方はイーグルスが好機に打てないから助けた面が多い。初回、3回と走者を置いて山崎の不発が心配だった。毎回走者を出しながら適時打が出ない。

それでも高須、直人、そしてホセにも守備で美技が続出! テンポ良く進んだが、5回裏に四球の嶋を直人がバントで送り、高須が何と今季第1号の2ランホームラン。

イーグルスが攻勢に試合を進める。6回裏も代わった藤岡に満塁とするが嶋の右翼フライも辻の好返球で本塁封殺。8回には城所に第1号を許す。

しかし流れを渡さない。ピッチャーが安定しているからだ。8回途中から有銘、9回は小山で2-1堂々の勝利。

070819フルスタ2勝利の白風船

今シーズンの素晴らしい小山を初めて目にした。来て良かった。最後はプチ劇場かなと思わせたが、終わりよければすべてよし。

ところで画像は途中に出てきた子供達の愛らしい応援。

070819フルスタ3エンジェルス

この子達は試合直前にスタジアムの脇を歩きながら、自負心と責任感だろう、周りの大人に、お疲れ様です、などと声をかけていた。ガンバってね、と言ったが、ウチの下の娘くらいの子たち。一生懸命応援している姿に打たれた。そして、やっぱり子供達と来たかったな、と思った。イルミネーションも見せたかった。もちろん何より勝ち試合を一緒に喜びたかった。

070819フルスタ4イルミネーション






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.19 23:33:16
コメントを書く
[がんばれ楽天イーグルス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: