仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2007.10.28
XML
カテゴリ: 東北
先日、栗原市鶯沢の細倉鉱山住宅跡を活用した映画ロケ地を尋ねてみた。ボランティアだと思うがお年寄りの方が受付に居て、名前を記入していたら子ども達に「どっから来た?」などと話しかけてくれた。入場料や協力金を取るわけでもなく、このような地元の方の支えで運営されているのだろう。

ロケ地を集めた観光ガイドの サイト によると、東北では、この「東京タワー」(細倉地区)のほかに、アヒルと鴨のコインロッカー(貞山堀、野蒜海岸)、フラガール(いわき市)、釣りバカ日誌15(仙北市)、スウィングガールズ(山形鉄道フラワー長井線)、蝉しぐれ(山形県羽黒町松ヶ岡)。

鶯沢と羽黒町のオープンセットの画像です。羽黒町は一昨年の秋、思い出の庄内家族旅行。

071028ロケ地オープンセット鶯沢
071028ロケ地オープンセット羽黒町





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.28 07:27:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: