仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2009.09.21
XML


岩隈はあまり調子が良くないようで、2回に2点を献上しましたが、それでも絶対逆転できるという雰囲気がスタジアムじゅうに漂っていました。実際に、3回に高須が1点を返すと、6回には見事な集中打。それも2アウトからです。セギの四球(さらに二盗)を足がかりに、中島の左前安打、草野の左安打(2-2の同点)、宮出の中前安打(4-2)、嶋の左前安打と続いて、直人の四球で更に満塁として、高須の二ゴロは敵失を呼んで7-2、勢いは続いて、替わった川越から、鉄平が二内安打、山崎が同じく二内安打で9-2(山崎は二塁憤死)となりました。

この回の攻撃は本当に見事。2アウトからの集中打でした。

すばらしい逆転劇。ヒーローインタビューは、岩隈、宮出、中島でした。憲史やリンデンを出していないですが、宮出や中島が活躍する、というのは本当にチームの勢いです。良かった良かった。帰宅は10時過ぎ。初めてユニフォームを着て応援した子供達も、大満足でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.21 22:48:51 コメントを書く
[がんばれ楽天イーグルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: