仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2010.06.30
XML
カテゴリ: 東北
NHKのニュースだ。ちょっとショッキングな報道だった。幼い頃から親しんでいる30日で岩手日報が30日で夕刊を休刊する(朝刊と統合)という。

親しんでいると言っても、子供の頃読んでいただけだし、しかも私の住んでいた地域は夕刊が翌朝に配達されていたと記憶しているから、実害は大きくはないだろう。ただ、地域紙の夕刊が消えるというのは、それだけでインパクトがある。

岩手日報の説明では、インターネットの普及などの環境変化を理由にしている。月決め購読料は現行の3007円から2980円に改定。充実される朝刊は、110円から130円になるという。

時代は変わっている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.01 00:22:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: