2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

今日は朝から全市一斉美化活動がありおうまっくすも朝8時から草取りに参加しました。出かける前には、草取りの道具が気に入らないと高枝切りバサミを持って行きたい・・・と言い出して10分ほどぐずり、遅刻して参加しました。参加した人は参加証が出るので、それを小学校へ提出するため絶対に行かなくちゃいけない事でした。草取りするより、虫を見つけては大はしゃぎしていて、全然作業していないお母さんはかなりお怒りモードのまま作業を続け、1時間ほどで終了しました。帰ってからは、エアコンの効いた部屋でゆっくりおくつろぎ。2階の部屋に行くといい風も吹いていたので、ついうとうととお昼寝までしちゃいました夕方からは美化活動の打ち上げも兼ねて地区でバーベキューがありました。公会堂を使って、子供たちが集まり大騒ぎ走り回ったり、かくれんぼみたいなのしたり夏休みに入って、久しぶりに会ったせいもあってか手も付けられないほどの、暴れっぷりでした。バーベキューの中で、流しそうめんがありました。手前から3人目がおうまっくす。下の方にいればいるほど、賢いというか・・・災害とかあっても、最後まで食いっぱぐれない奴らというか・・・とにかく、流しそうめんを楽しむのではなくきっちり食べれることを優先している部類におうまっくすはしっかり入っていましたちゃっかり者です。。。明日は野球塾の練習試合もあるしはしゃぎ過ぎってこともあり、ちょっと早めに引き上げ。夏休みの宿題も途中だったので、ブツブツ文句言いながら、なんとか終了。明日も暑くなりそうだけどお父さんも有給とって連れて行くわけだからおうまっくすにも頑張って欲しい。本人も、明日の練習試合には勝ちたいって言ってたので、やる気はあるらしい。また、結果報告します
August 3, 2008
コメント(0)

今日からさわぞ~は【おぢばがえり】に行きました。別にうちが天理教ってわけではないんですが、従姉妹どうしで出かけていきました。おうまっくすと一緒に親戚のうちへお泊りした事あるんだけどさわぞ~が1人で泊まりに行くのは初めて。しかも2泊3日だなんて私よりお父さんのほうが、かなり心配してるようで朝から何回もスケジュールを見たりしてソワソワしてました朝7時に出発して、お昼前には奈良県へ着いているはずですがなんとかやってるのかしら。。。4歳じゃ、携帯も使えないし、自分の家へ電話もできないから従姉妹の菜穂に連絡してもらうよう頼みました。菜穂は小学6年生で、1年の時から毎年行ってるの。しかも3人兄弟で女の子1人だから結構面倒見もよくて。さわぞ~なら連れてってくれるって事で今回は一緒に行く事になりました。ちょっと2泊3日なんて、まだ早すぎたかな・・・って思いもあるけど、さわぞ~なら何とかなるだろうと信じてます昨日の夜、さわぞ~の荷物を準備しているとおうまっくすが手紙を書いていました。”絶対にお母さんが読まないでよ 菜穂ちゃんに渡してよ”って事だったので、菜穂に渡しながらちょっと見せてもらいました。手紙の中身はこうです・・・”なほえ かならずさわのねるときは おしっこさせるように あと かならず あそぶときに さわと はなれなくしてね””なほちゃんえ ならで さわちゃんの めんどう よろしくね。 ならで さわちゃんと がんばってね”小学1年生のおうまっくすが書いた心優しいお手紙に、お父さんもお母さんも感動しました。みんなで心配してるんだよね。いつも喧嘩ばっかりしているけどしっかりお兄ちゃんしていました。嬉しかったですさわぞ~は4日(月)の夜に帰ってくるのでみんなでご飯でも食べに行こうと思います。そして5日(火)からは、今度はおうまっくすが1泊2日の野球塾の合宿です。来週も忙しくなりそう・・・
August 2, 2008
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


