全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
最近魚のアラってなかなかないので最近アラを使った料理をしていません。昔はぶりのアラとか鮭のアラとか鯛のアラとか美味しかったな~。粕汁で鮭のアラが欲しいのに売っていなくて仕方がなく鮭の切り身で作ったりもしたけど今日はなんと!!北海道産の鮭のアラの大きめのパックがひとつだけ魚コーナーにありゲットしました。嬉しい~!!顔部分が2匹分半分に切った状態で入っていたり他の部分もアラがあって骨のあたりの身の付き具合もいい感じでした。やっと鮭のアラで粕汁が作れる!!大きな鍋で粕汁たっぷり作りました。顔のあたりのゼラチンや骨も噛んで私は食べます。笑最高~!!大きいどんぶりで二杯食べました。骨のまわりの鮭の身も美味しかったです。今までアラに出会わなかったのはライバルがいるのだろうか???昔はもっとアラを売っていたように思えるけど。念願の食材が手に入るとうれしいですね。楽天市場にアラないかな~と見たら 驚く安さのアラが・・・・10円!? びっくり。笹漬け専門店 津田孫兵衛 お待たせいたしました!やっとで出来ました新鮮な鮭のアラ部位はお任...価格:10円(税5%込、送料別)
2014.02.27

二分の一成人式がありました。(子と親にこのような素晴らしい人生経験を与えて下さったことに感謝します。)子どもたちが素直に感情を出して大切に育てられたことや家族などに感謝し将来の夢を語る様子に驚きました。大人が思っている以上に子どもたちは繊細でいろんなことを見て感じ取っています。子ども騙しは通用しないというか子どもはきちんと物事の真髄を見極めています。もっと子どもに対して丁寧に慎重に接するように心掛けないと駄目だなあと痛感しました。親が子を思うのは当たり前ですが実際には親以上に子どもの方が親や家族の事を思っているようにも感じました。だからこそ温かい家庭は大切だなあと思いました。家庭で大切に育てられたお子さんが多いので みんな感謝と自己肯定感で満たされ幸せに育っているのを感じる授業でした。男の子の号泣が多くこんなに感情を素直に出せるなんてすごいと思いました。まだ声変りもしていなくてとてもかわいいです。男の子 女の子 ほとんどが号泣していました。子どもたちの美しい友情も見ることもできました。通っている学校、担任の先生 クラスがとても恵まれていてありがたいです。クラス替えが残念。大当たりのクラスでした。家庭での暮らし、学校生活が充実して両方大好きな自分の居場所がある子どもたち。安心感があって好きな場所があるっていいなあと思いました。うちの子も途中から号泣して驚きました。大好きなお友達が抱きしめてくれていました。あんなに泣いたのを見たのは初めてです。もらい泣きもあったとは思いますが。これから成長に伴い恥ずかしいとか照れなどで特に男の子は人前人前で涙を流すことも感情を出し切ることもないかもしれません。 素直でみんなとても素敵です。純粋で美しい子どもたちを見ることができて、この瞬間に立ち会えたことを宝物に思いました。子どもたちにとって二分の一成人式が人生の大きな糧となると確信しました。子どももですが、親も大変有意義で一生の宝となる経験をしたと思いました。子育てで得られる喜びと幸せをとても感じた瞬間でもありました。
2014.02.26
![]()
・・・・・・・・・・・なんか毎日忙しいというか・・・・・子どもも大きくなってきて 子育て関連あれこれかくのを躊躇したりで・・・ブログ固まっていましたが追記です。今日は私が好きなシリーズ米澤よう子さんの新刊が出たのを紹介します。【送料無料】パリジェンヌ流モードなプチ*ルール [ 米澤よう子 ]
2014.02.25
![]()
八朔(はっさく)が美味しい季節になりました。むくのが大変 面倒 汁が飛んで汚れるなど食べたいけど八朔や文旦など諦める方におすすめなのがムッキーちゃんです。簡単楽々に硬い皮でもむくことが出来て中の身の皮も簡単にむけてまるでひとつひとつのむいた後の八朔が天然高級ゼリーって感じに綺麗な状態で口の中に入れることができて美味しさ 果汁が口の中であふれ最高です。むく過程の生産性も優秀で次から次むけちゃうので 次から次子どもが食べます。簡単で苦にならずスピーティーにできるので パパがムッキーちゃんでむいてくれます。お皿にむいたのを入れても入れても横から子どもが片っ端から食べて行くのでパパが「いい加減にしなさい。自分がいくつ食べているか把握しなさい」とクレームが。結局短時間で家族4人で3玉の八朔をペロり。 美味しかったです。ムッキーちゃんはあまりにも便利なので身近な人にお手軽プレゼントであげたりするのですが大好評です。あれ最高~!!と言われます。大活躍中!ハッサク、甘夏等の柑橘類が楽々食べられる!◆送料120円◆同梱可◆ムッキーちゃんみかんの皮む...
2014.02.24
テレビ大阪で【関西人1000人が選ぶ!!どうしても入りたい!関西の名湯・秘湯ベスト10】という番組をしていて特に印象に残って行ってみたいと思ったのが夕日ヶ浦温泉 砂風呂の宿 友善砂風呂だけでなく温泉 ミルキー風呂 露天風呂もあります。名物砂風呂 もうすぐ90歳になる89歳の金さんこと金治さんが砂風呂で素手で砂をかけて砂風呂のお世話をしてくれます。スコップでなく手で砂をかけるのは、お客様にかけるのに温度が熱すぎたりしないように手で確かめるという意味もあるそうです。この砂風呂で働いて靴下入らずで風邪もひかないそうで、ハッピーオーラーを出して楽しくお仕事されている様子が素敵です。ファンも多いそうです。 土日はもうお1人松本さん 詩吟を吟じるので吟さんもおられます。金さん吟さんです。なんかいい感じでした。蟹のお料理も美味しそうで 夕日が美しいお宿 行ってみたいです。夕日ヶ浦温泉 砂風呂の宿 友善
2014.02.22
衝撃的な失敗を乗り越え最後に見事に集大成を世界に見せることができた真央ちゃんに拍手。こんなドラマがあるからオリンピックやスポーツって素晴らしいのだと思います。真央ちゃんフリーで世界中を魅了しました。たくさんの人が真央ちゃんを応援して見守っていました。フリーの演技が成功して本当に良かったです。メダルは獲れなかったけどとても印象に残りました。
2014.02.21
2回に分けて行ったのにすごい荷物でした。お米5キロを2袋 ひろたのポン酢 白だし 野菜など 1回目も荷物が多くてどうなるかと思いました。荷物を家に運んで冷蔵庫に入れたりしてすぐにまたスーパーに行きました。2回目もゴマ油やお肉 魚 パン ヨーグルト お豆腐他 たくさん買いました。荷物で両手がいっぱいで持つのが大変でした。2回に分けて行った買い物ですが、お買い得だったにも関わらず出費が1万3000円でした。お米を10キロ分買ったり 調味料関連が今回あったのですが消費税値上がり前の買いだめというわけでもないのに結構な額になりました。スーパーはお客さんがすごく多くてお買い物をするのも少し大変です。みなさんすごく吟味して購入しています。メモ片手に真剣に買う男性も。私は結構原材料表示とか国産かどうか産地とか見て購入を決める方です。最近は同じスーパーで買い物をすることが増えました。あちこち行かなくなりました。買いやすいのとお買い得品が何曜日かのリズムがつかめたからかもしれません。以前お気に入りだったスーパーは◎◎系になってから◎◎色が強くなり生鮮食品が充実していたのに加工品とPB商品が多くなり行くことが減りました。そして24時間営業になりました。24時間営業のスーパーとか苦手です。いつお掃除しているのかわからないしオンとオフをきっちり分けた営業のお店がいいです。変な時間に商品搬入して並べていたりで商品入れ替え時間がはっきりしていないのも嫌です。深夜とか明け方とか行ったらどんな感じだろう・・・・今日の買い物は結構な量を買ったのと頭と体力を使ったからか どっと疲れました。2回行ったせいもありますが時間も結構要しました。最近物の物の値段が上がってきて、明らかに値上がりしてしまったものを見つけた場合特に気に入って買っていた物の場合はショック~って見て固まります。それに4月から8%の消費税が。やはり消費税の値上げはきついです。超熟の食パンも198円とかだと見送ります。せめて158円ぐらいなら・・・・超熟ロールが128円の時は喜んで2袋買います。とにかく最近よく食べるということもありますが食費がかかるなあと実感。
2014.02.20
![]()
先日葉っぱ付きの美味しいかぶを買いました。その葉っぱでシンプルなお漬物を作りました。塩と昆布と唐辛子を少し。その漬物が完成したので食べる分を洗って刻ざみました。それを熱々の白ご飯にのせて上からカツオパックのかつお節をかけて金ゴマをかけて食べました。美味しくておかわりして2杯ペロり。あ~美味しかった。焼き海苔を使っておにぎりにしても美味しかったです。■ ポイント10倍 ■【△】ヤマキ 寿カツオパック詰合せ HH-10N【△】ヤマキ 寿カツオパック詰合...真誠 擂りたて一番 金ゴマ●セール中●★税込1980円以上で送料無料★真誠 擂りたて一番 金ゴマ(...楽天ランキング海苔部門1位獲得【送料無料】寿司屋の訳あり海苔!有明産の高級焼き海苔が【なん...
2014.02.19
![]()
なんだこれは!!優しい手作りの味がする!!懐かしい。幼少時の幸せな感じがこみ上げてくるクッキー。お母さんのクッキーに共通する優しさと温かみを感させる・・・むしゃむしゃむしゃ 止まらない。美味しい。東京の外資系の取引先の方にお土産で頂きました。銀座で購入して下さったようです。特に気に入ったのがマカダミアンとウォールナッツ バタークッキーってあまり好きじゃないけどこのお店のはむしゃむしゃ食べられる!!美味しくて後から箱に入っていた説明書とかを読んだらやはりこだわりのある商品でした。「人工の香料、色素等をできるかぎり使用せず、材料本来の風味を生かすべく、ひとつひとつ職人の手作りによる成型」との姿勢で創業以来取り組んでおります。その姿勢が味に出ています!!!!!他の味も知りたいので自分が銀座に行ったら48袋入りを買いたい。さすが一流のビジネスマンはお菓子選びでも心を掴む。今楽天市場見たら取り扱いがありました。いただいたのはこのタイプソフトクッキーとリーフパイの詰合せです。【SW】[洋菓子舗ウエスト]ドライケーキ(18個入)(261...なななんと・・・お店出しておられました。洋菓子舗ウエスト今食べているのはこちら銀座ウエストDC-C (ドライケ−キ/18袋入)次に食べたいのはこちら銀座ウエストDC-F (ドライケ−キ/48袋入)
2014.02.18
![]()
ベニシアさんの番組が好き~。いつも録画で見ます。綺麗なピアノの音色とベニシアさんが読む英語のエッセイに爆睡することがあります。それくらい癒される番組。再放送ですが知恩寺の手づくり市 見ていて素敵な作品を売っておられる方が多く行ってみたくなりました。梅村マルティナさん 放送当時は京都在住でしたが震災後支援をしておられた気仙沼に今は住民票を移してKFS 梅村マルティナ 気仙沼FSアトリエで編み物から生まれる力を発信されています。感動する回でした。 番組を見るまで梅村マルティナさんを知らなかったのですが毛糸と編み物の持つ暖かさと想いが人と人をつないで優しくなれる・・・元気づけられたり勇気づけられたりするんだと改めて誰かを思い手作りで心をこめて編み物をするというすばらしさに気づかされました。楽しんで編み物をする。いいですね。なぜか魔法の糸というかOpalの糸で編むとどの方が編んでもすごく素敵になります。色が素晴らしい。京都の編み物教室でオリジナルでアレンジして作品を作っていた女性のストールが素敵。真似して自分にも欲しいくらいです。ドイツのOpalの毛糸の美しさとセンスもすごいなあと感心します。Opal フンデルトヴァッサー やゴッホなどがあります。色彩豊かな絵画・建築物で有名なオーストリアの画家・彫刻家・建築家 フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー(1928-2000) の絵画の配色をイメージしたOPAL靴下用毛糸いろいろ種類があって下をクリックしたらいろんな糸での靴下の作品も見れます。【メール便不可】【人気No.2 】Opal 毛糸 Hundertwasser 2107楽天で取り扱っているお店が奈良の生駒市高山でびっくり。竹あみ針と手芸用品のお店 趣芸竹に関する竹針というのも 奈良県生駒市高山町で茶筅(ちゃせん)で有名なところだからだろうなあと思いました。生駒の高山といえば茶筅と高山製菓のかきもちのイメージでしたが竹編み針も加わりました。ベニシアさんの番組は 新しい発見と感動を与えてくれて元気をもらえます。編み物の素晴らしさを再発見。亡くなった私の高知のおばあちゃんは編み物の天才でした。おばあちゃんは病院の婦長さんをしていて患者さんたちに編み物を教えたりしていました。おばあちゃんにはたくさんの愛をもらいました。おばあちゃんには、かわいがってもらって大切にしてもらいました。なんて幸せでありがたいことだろう・・・・・何十年も経ってから蘇るこの感動と感謝。やはり手作り 愛のこもった手作りは偉大です。私も妹も編み物せずですが おばあちゃんの遺伝子を引き継いでいるのでひょっとしたら出来るかも?
2014.02.17
![]()
魚売り場でちょうど、かわはぎ鍋用に2割引きのシールが貼られて目の前に置かれた。3パック。その瞬間後ろからにゅっと手が伸び2パックになりました。残り2パックをその瞬間にゲット。晩御飯は「ハゲ鍋に決定」家に帰ったら7時を過ぎていて子どもたちは「え~っ!まるこもサザエさんも終わっている」と残念そうでしたが 私は永井一郎さんの波平じゃないからサザエさん卒業します。波平さんほど自分にとって愛着のあるキャラクターはいないです。自分が生まれて来てからずっと一緒にいた波平さん。ハゲ頭=波平 波平ロス 私の波平は声が永井一郎さん=波平です。話はハゲ鍋に戻りますが旭ポン酢で食べるのが好きです。特に旭ポンズと白身魚との相性は抜群です。白菜や豆腐など淡白な味の食材の美味しさをさらに引き立てます。きりっと柑橘がきいていておすすめです。〓MOON〓大阪が生んだポン酢!完全味つけ♪鍋/なべ/ぽん酢/ぽんず/水炊き/たたき/しゃぶしゃぶ/...味にうるさい大阪で認められた! 旭ポンズ 360mlぽん酢しょうゆ(ポン酢)ハゲの顔も入っているのですがパパは顔を嫌がるので私が顔を食べます。私は怖がりですが魚の顔は美味しい部分が多く平気です。骨なども面倒で嫌と言う人がいますが骨の回りが美味しいです。鍋の具材を食べた後はハゲの美味しい出汁が鍋に出たので味を調え、うどんをしました。美味しかった~。今愛用の土鍋はこちらです。【送料無料】【32%OFF】安心安全な日本製。カネフサ製陶の国産土鍋、信楽焼の万能土鍋です。特...
2014.02.16

お世話になった方へのプレゼント用に買っていたカカオハンターのチョコレートですが自分たちにも1つ買っていて家族みんなで一緒に食べました。口の中に広がるアロマが楽しめるチョコでした。ゆっくり口の中で味わいました。とてもシンプルな作りのチョコでしたが 美味しかった~!!満足。他の味のチョコも買って食べ比べしたら良かったかも。パパの会社はバレンタインデーのチョコ禁止です。お中元お歳暮禁止もし取引先から送られたりしたら会社に内容を報告しないといけないためもらう方が面倒なので相手先に一切お断り状態らしいです。最近時々スーパーでパパがチョコ買っています。明治の大人のきのこの山とか。明治ミルクチョコレート28blocksとか。最近オフィス街にも普通にスーパーとかが出来る時代になったからおじさんがおやつとか買ってしまう~。これ初めて食べたけど好き~。 スライスアーモンドを中に何層にも重ね、薄く上品に仕上げたチョコレートです。【5250円以上送...子どもは普通のきのこの山とかより大人のきのこの山がお気に入りです。「大人のが美味しい~」と食べています。チョコレートに含まれるカカオ・ポリフェノールによる抗酸化作用とか免疫にも効果があるみたいなのでマヌカハニー同様 薬というか 良しとします。
2014.02.15
![]()
うちに子どものお友達総勢約20人集合男の子 女の子 仲良く楽しく バレンタインデーを盛りあがりました。珍しく雪が積もり みんな雪で濡れた~とタオルで拭いて靴下をストーブで乾かしたり、家の外で雪とみんなと集合写真を撮りたかったのですが来るのもバラバラだったり靴下を脱いですっかり部屋で早く来た子たちはくつろいで遊んでいたので集合写真はあきらめました。うちに来る途中、道で会ったとかで参加人数が当初の予定よりも増えて・・・・笑あらあらこんな人数に。今日をとても楽しみにしてくれているお友達が多かったみたいでみんな挨拶もとてもしっかりしてくれて躾が行き届いています。うちの子はよそのお宅に行ったら同じようにできるかな~なんて思いました。玄関の靴が長靴やブーツ 運動靴など子どもの靴でいっぱいで靴を見ているだけでも楽しそうな雰囲気です。先日デュラレックスのグラスをこの日の為に買い足して良かったです。「このグラスうちにもあります!一緒です。」女の子はみんなしっかりしているなあ~。女の子は手作りで素敵なチョコを作ってきてくれたりで女の子らしかったです。気配りをとてもしてくれる行儀正しいお母様の教育が行き届いたお友達もいてうちの子を見ると幼いなあ。ぼーっとしている。笑お菓子などを持参して来てくれたお友達も多く我が家のお菓子も出したりしたけどみんなよく食べます。みかんも大人気でした。和菓子などお饅頭も大人気できっとみんなで食べると美味しいのでしょう。綺麗になくなりました。ジュースやお茶も売り切れ。特にジュースが人気でした。うちは果汁100%ジュースしか買わないので、どうかなぁと思いましたがお茶よりジュースが圧倒的に人気でした。テレビゲームでオリンピックのソフトがあって盛り上がっていました。ボードゲームを興じたり順番を譲り合って仲良くみんな遊んでいました。途中またかくれんぼの気配があり焦りました。今回は禁止と言いきかせていたのですが一部・・・ ドタドタドタ 鬼ごっこをする子も。外に出て積もった雪で雪合戦する子も。結構自由にみんな楽しんでくれたようです。塾などで帰る時間はちょっと別々になったりもしましたがきちんとお母さんに挨拶がしたいとわざわざ声をかけてお礼を言って帰る子が多く今日の集まりの感想も言ってくれたりでこちらもうれしかったです。なにやらまたホワイトデーの企画もあるようで・・・今度はもっと来る子増えるかな???男女みんなとても素直でかわいらしく子どもらしい中にも礼儀など成長を感じさせる子が多く感心しました。みんなが帰った後食器の洗い物が多かったですがデュラレックスのグラスは業務用にも使われているので食洗機で洗えて楽でした。デュラレックスは160のサイズが子どもの集まりにはちょうどいいし場所もとらなくていいです。丈夫なのも魅力。グッドデザイン賞受賞!レンジ&熱湯&衝撃に強い!カフェの一番人気★【1個から購入可能】DURA...これが激安。6個セットでこの値段!!【着後レビューを書いて毎日1万円当選!】【土日・祝日も休まず発送!365日あす楽対応&問合せも...
2014.02.14

梅田に用事で出かけついでに阪急に行って9階のチョコレート売り場に正午ごろ行ったら2月9日放送の情熱大陸に出ておられた小方真弓さんが目の前に。放送を見てたくさんの方が放送後阪急うめだにカカオハンターのチョコを目当てに買いに来られたそうですが売り切れでしかも先日の大雪で入荷せずにあきらめる人続出だったそうです。私は何も知らずに行ったのですがご本人はおられるし、偶然その場で入荷したのが並べられてラッキーだと言われました。13日の夕方の予定だったらしいです。小方さんにテレビの感想やあれこれ熱心に聞いて喜んでいるお客さんもおられました。実は私この回の放送見逃していたので見ておけばご本人もいらっしゃったのでもっと楽しかったかも~。予告CMは見ていて子どもたちと「チャーリーとチョコレート工場のウィリー・ウォンカがジャングルにカカオ探しに行くみたいなお仕事の人だね~」と言っていたんです。売り場にタイミングがとても良かったみたいでどこのチョコレートにするか決めていなかったのですがカカオハンターのチョコレートをプレゼント用に買いました。自分たち用にも。 もっと数をたくさん買えば良かったかな?家に帰ってきてちょっと後悔。レジで精算するときにもレジのお姉さんに「良かったですね。さっき入荷したばかりなんですよ。売り切れでお待ちいただいていたお客様がたくさんおられのですが大雪で出荷が出来なく今日やっと並べることができました。」と言われました。偶然とはいえこのタイミング 買いなさいということですね。笑食べるのが楽しみです。それにしても阪急お客さんが多くてすごいですね。9階に行くためにエレベーターに乗ったのですが満員で乗れないお客さんもおられました。
2014.02.12
久しぶりに実家で楽しい時間を過ごしました。お昼からご馳走をたくさん作ってくれていて炊き込みご飯のおにぎりが最高でした。夜もポトフをメインにいろいろ美味しい料理が並びご馳走になりました。七五三の時のメイキングビデオや秋、冬のイベント関連のビデオを見て盛り上がりました。七五三のメイキングビデオはフォトスタジオが製作でおまかせだったのを私たち家族も初めて見ました。子どもたちはキャー!!!キャー!恥ずかしい~!!とか言って大騒ぎでした。帰りは竜宮城の土産みたいに みかんや伊勢の海苔 お餅その他いろいろもらいました。いつもありがとう!実家パラダイス満喫できました。エネルギーチャージができました。おじいちゃんにはバレンタインデーのプレゼントに以前購入しておいたストックのマヌカハニーをプレゼントしました。マヌカハニー 値段が上がってきていますね。需要が増えたせいもありますが円安も関係しているかも。希少価値のあるはちみつなのでしょうがないですが。我が家はマヌカハニーでインフルエンザやノロウィルスなどにならぬよう免疫を高めるために舐めています。 mariri New Zealand
2014.02.11
![]()
7歳はおかわりと言ってご飯を2杯食べます。そして海苔~!と海苔と一緒に食べるのが好きなようです。焼き海苔が好きで実家から伊勢の海苔をもらったり楽天のセールの時の送料無料1000円の時に海苔を買ったりしています。■商品名:【送料無料】寿司屋の訳あり海苔!有明産の高級焼き海苔が【なんと】大判全型50枚/焼海苔/焼き海苔/焼きのり/訳あり海苔/朝食/ごはん/弁当/手巻き/寿司/メール便でお届け/茶/磯の香り/海藻/rdc/がってん寿司■レビュアー:そらまめひよこ ※投稿時■レビュー内容ミシン目もついていていろんな大きさに簡単に切れて重宝しています。我が家は焼き海苔好きでよく食べます。おにぎりにも使いやすくて便利です。朝食時も「ママ〜海苔〜!」と海苔にご飯を載せて食べたがります。訳ありとありますが綺麗な海苔です。 もっと詳しく見る
2014.02.10

不思議すぎるくらい永井さん最後の出演にぴったりな「波平、親切騒動」でした。波平さんの人のよさ、魅力が出ていた回でした。まるで暗示するかのように疲れた波平の姿も。「疲れたから、少し休ませてくれ」 と横になる波平。自分が疲れても一所懸命人に親切にする 相手の事を思いやるサービス精神「カツオも人に親切にすることを心がけなさい」とお風呂に入りながら語りかけるシーンはまにもジーンときました。最後のセリフ「うっかり道も教えられんわ!」最後だと思うと残念すぎます。あ~やっぱり 永井さんが声の波平ロスです。新しい声の方が決まりましたがあまりにも永井さん=波平で馴染んでいたのと自分が生まれてずっと一緒だった波平さんだったので喪失感がすごく次の放送を見るのが・・・・・ずっと再放送でいいとか思ってしまいます。永井さんの遺影が素敵過ぎる。ご冥福をお祈りいたします。
2014.02.09
車の後部座席に乗り込む時まさかの頭部強打 かなり激しく打ち 頸椎も含めかなりの衝撃だった。帽子をかぶっていたから死なずに済んだ気がする。しかし帽子をかぶっていたからやや乗り込む時感覚が狂って頭部を強打した気がする。しばらく車のシートに丸くくるまる。もし夜とか急に吐いたり 様子がおかしくなったら夕方に頭を強打したと伝えて欲しいと家族に言いました。しばらくして落ちついたので出かけました。幸い 急に気分が悪くなったり 吐き気がしたり 激痛が走ってとかもなく今のところ大丈夫です。7歳が「ママ~頭どう?」と時々聞いてくれます。優しい子だ。最近老化のせいか動きなどが鈍くて感覚もずれているような。こんなに激しく頭を強打するなんて情けない。気をつけねば。
2014.02.08
![]()
チューブタイプの生かきを開けるときのコツとかありますか?困っています。はさみで口部分金具の下を切ろうとしてもうまく一発で切れないというか水がピャ~と四方八方に噴水みたいに飛び散るし、ビニール部分の適当なところを包丁かはさみで切りこみを入れようとしてもやはりピュ~っと飛ぶし今日はなんと自分の洋服に牡蠣の水が飛びました。ノロとかも怖いし水にも気をつかっているのですが自分が浴びるとは。四角いパックの生かきもよく買いますがあれは包丁でうまくできるのですがチューブ式の方が牡蠣が多目に入っている気がするし。うちの7歳が牡蠣が大好きです。生かき 生食用でも火を通した調理法で食べさせています。特別限定!1月7日から発送開始強流速清浄海域で育った生かき素材の違いをお楽しみください生でも...
2014.02.04
実家に電話したらなかなか電話にでなくてやっと出てどうしたの?と聞いたら「巻きずしのお寿司を巻いていたところ」さすが手作りで美味しいお寿司を楽しむのだなあと感心。我が家は巻き寿司のまるかぶり 今回は海鮮巻き とんかつ巻き 鉄火巻き 穴子海鮮巻きを購入。鰯も購入して焼きました。お姉ちゃん以外は節分バージョンの夕食を済ませお寿司の丸かぶりも完了。お姉ちゃんが塾だったので塾弁を食べて家に帰って来てから鉄火巻きを食べることにしました。すると妹が自分は食べたにもかかわらずお姉ちゃんの鉄火巻きを食べる!!と泣きだし大変でした。お姉ちゃんがもくもくと東北東に向いて丸かぶりをしているあいだ妹はパパに抱っこされて「食べたい ◎◎ちゃんも食べる~」と号泣していました。鰯も焼いて置いておいたのですがお寿司だけでいいと言うのでママが冷蔵庫に入れて翌日朝食べることにしました。(翌日の鰯が焼き立ての鰯よりものすごく美味しかった!!)そして豆まきです!今回上等の国産大豆だったので一粒も無駄にしたくなくて~笑 「外に撒かずに鬼のお面置くからお皿に向かって投げて~!」と子どもに言ったら7歳が「そんなん豆まきちゃうやんか~!」と却下されました。確かにそれは愚かだわとやめにして家の外に出て撒く分は少なめですが豆まきをしました。パパが鬼のお面をかぶって頭に怪しい赤いライトを点滅させて見た目が面白すぎて大笑いしました。すごく盛り上がった。「鬼は外~福は内~」すると7歳が鬼になりたいと言うので「鬼は外~福は内~!」鬼はケラケラ笑って逃げ回って大喜びです。ママが「あ~面白かった さあ家に入ってお豆を食べよう!」と言ったら7歳がもっと豆まきしたい!と言ってもう一度豆まき。家に戻って残ったお豆を食べました。すごくおいしいお豆でした。来年は食べる用の豆と撒くお豆の2種類を買ってまく方は安めので豪快に豆まきしたらいいなあと思います。子どもの学年が上がりますが 今年ぐらいに楽しく盛り上がるだろうか・・・・?実家の豆まきの様子を聞いた7歳がおじいちゃんが庭に向かって「鬼は外 福は内!」とお豆を撒いた話を聞いて「鬼は誰がしたん?鬼がいないのにまくの変や~」とゲラゲラ笑っていました。テレビのニュースも怖い鬼に扮装した鬼たちが子どもに豆をまかれている映像が流れていたから。1人豆まきが不思議だったのかもしれません。まだ7歳が幼児だったころ よちよちと豆を持ってまく。「鬼は内 福は内!」と言っていたのを思い出し笑えました。無事節分の食事も豆まきも終えて季節の行事無事終えた~って感じです。次はひなまつりです。 その前にバレンタインデ~ですね。我が家のひな人形は久宝堂で買ってもらいました。木目込みの収納雛で飾るのも片付けるのも楽でお気に入りです。
2014.02.03
サザエさんの登場人物で波平が一番好き残すところ2月9日が永井一郎さん出演の最後。悲しい。TBSの情報7daysニュースキャスターで安住アナが永井さんへのコメントをしていたけどその通りだった。サザエさんもだけど毎週見ていたTBSのニュースキャスターの情報7daysで永井さんの声を聞けなくなるのは残念すぎる。82歳で夜10時から放送の生番組にスタジオ入りしてその場でナレーションされていたのですね。「孫のような年齢のスタッフにも敬語で接する」とかのエピソードもありましたが高学歴で重鎮なのに謙虚で優しい人柄がやはり声にあらわれていたのだなあと思いました。桜新町駅のサザエさん像 波平さんの像の前に置かれた色紙に書いてあった本当にありがとう。あなたの声で 私は育ちました。泣ける。全く同じ思いです。波平の独特な声の抑揚 声で演じる奥深さ 波平ロス 永井さんロスです。
2014.02.02
全21件 (21件中 1-21件目)
1