お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

PR

Profile

るいすい

るいすい

Favorite Blog

北京郊外の紅葉 つばめ@北京さん

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
2009.12.08
XML
カテゴリ: 中国でお買い物
★昨日の続きです。

官園市場
一番たくさん扱っている生物は
魚と昆虫だと思う。

(正確に言うと、市場外での露天商は
 官園市場所属ではないかも(^^;)

官園市場2-5
       こんな風ににぎわっている

もともと

「見るだけだよね」と
お互い確認しあってたんだけど

ぐるぐる見ていたら
やっぱり
欲しくなってしまって
ついに購入してしまった...


まずは

移転大セールをしているところが多く
そのおかげで
たくさんの人が物色してた。

水の中で泳ぐ魚達を見ていると


官園市場2-1官園市場2-2
 やたらと人気があった魚             このお魚は水槽をお掃除してくれるそうです

官園市場2-3官園市場2-4
 本当はこのお魚を飼いたかった...         もう少し水槽?が大きかったらこれにしたかも


もともとある花瓶を利用しようと

できる限り小さい魚を求めて
ふらふらした挙句

最後は妥協して
普通のお魚を購入。


戦利品 戦利品2
  代わりにこうしてました...           現在はこのように変身 9匹10元

体長2センチくらい
赤8匹に黒1匹

お店の人に聞いたら
「球魚」 とのこと
ピンポンパールかな???


次に 昆虫

キリギリス コオロギ を飼うことは
北京人の娯楽の一つ。
泣き声を楽しんだり、戦わせたりして遊ぶ。

ここでは
[虫国][虫国]児(guo1guor) キリギリスや
[女曲][女曲]児(qu1qur) コオロギを扱っていて

それらをふところにいれて運ぶための
ヒョウタンのいれものや
持ち歩き可能な竹製のかごなど
グッズを売ってる専門店もある。


官園市場2-6官園市場2-7
ひょうたんの入れ物を作りながらキリギリスを販売するおじさん     これはコオロギの幼虫

官園市場2-7官園市場2-8
 キリギリスの成虫       色とりどりの蓋 このケースの中すべてにキリギリスが入っている

官園市場2-8官園市場2-9
ステキなカゴがいっぱい 欲しかったけど高くって~     ブドウの房みたいに連なってる

官園市場2-10官園市場2-11
ひょうたんには彫刻が施してあり、蓋も凝っていてステキ  漢字だとインパクトあるよね


以前
中国人の友人のお父さんが
懐に入れていたひょうたんから
取り出して見せてくれたことがあって

実は
前からすごい気になってたの。

私、虫はゴキブリと蛾(ガ)とムカデ以外は
基本的に平気。

夫に
普通は女の子は買わないんだけど...
と言われながらも

(確かに群がってた中には
 女性を発見できなかった)

1匹
うちの子にしてしまった。

ま、張り切って選んだのは
夫ですが。



  注:かなりはっきり写っているのもあるので
    虫が嫌いな方は以下は飛ばして
    さっとスクロールして下さいね




ぐおぐおちゃんぐおぐおちゃん2
 正面からこんにちは                予想以上に大きい!


キリギリスなので
その泣き声を楽しむとのこと

でも
暖かくないと鳴かないらしく
(だから懐に入れて暖めるのかも

結局帰ってきて
夜中になったときに 
3回泣き声を聞いた。

ちょっとセミっぽい(^^;
しかもかなり大きい鳴き声
おかげでちょっと寝不足に(笑)


ちなみに
うちの子はこちら

ぐおぐおちゃん3ぐおぐおちゃん4
   緑色があまりにも綺麗なので「翡翠(fei3cui4)」と命名

ケース
      ひょうたんは高くて買えずプラスチックケースに
 でもこれは普通のよりは高さがあって(5元→3元で購入)、蓋がおしゃれ


   はい
  ここで終了です



キリギリスは黒色が5元
緑色が10元
ご興味ある方は
ぜひともお求めを~

(って、きっと誰もいないわね...)


移転まであとわずか

動物の匂いが苦手な方には少々きついけど
周りには胡同に囲まれていて
美味しい包子もあるし
白塔寺も近いので

お散歩しながら
ふらりと立ち寄ってみると
いい感じです。


☆官園花鳥魚虫市場
官園市場
 住所:西城区阜城門北大街官園橋東南側
 電話:010-6504-2446
 44路線の阜成門北バス停で降りると目の前
 地下鉄2号線で阜成門駅B出口から北へ徒歩200m


☆本日の最高気温5度
      最低気温-6度


もっと北京情報を知りたい方はこちらへどうぞ
  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.11 02:24:11
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい @ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: