お気楽ちゃまのひとりごと
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ちゃま21は元気にしております仕事と実家の用事と旅行とたまりきった海外ドラマの視聴に忙しくしておりましたお盆の間中は<24時間戦えますか>というくらい働き、今日はオフです本業の方は、今年はいい感じになってきました副業の方は、相変わらず今年もゴタゴタしていますが、なんとか形にはなってきましたまぁ、これは先が見えませんが。。。実家の方は、改葬(田舎から祖父母のお骨引き上げ)手続きやら納骨やと雑務に追われておりました。旅行は、今、韓国時代ドラマ「トンイ」にはまっており、(「イ・サン」はBSで視聴済み、「善徳女王」は今、視聴中)、なんと今年に入って二回もソウルに飛んじゃいましたJALのマイルもたまってたので特典航空券に交換し、ホテルもソウルロイヤルとサヴォイにして安くあげました。とりあえず、時代劇ドラマ撮影場所の「MBCドラマスタジオ」。世界遺産の水原華城をまわり、あとは、明洞の韓国コスメによもぎ蒸し、友人に頼まれたJYJグッズの買い物に、食べ歩きを満喫しましたスンドウフにカムジャタン、トックサムギョプサル、カンジャンケジャン、水原カルビ、お粥、カルクッス、コングッス、ビピンパ、田舎料理・・・。韓国料理が大好きな私ですが、本場の生のにんにくの使い方になれるまでちょっと時間がかかりました日本だと焼肉屋さんでゴマ油でほっこり焼きあげて食べることが多いですが、本場は<生>で出てくることが多く、辛い辛い毎食付け合わせで出てくるキムチも浅漬けで酸味がきつかった。次回も食べたいのは、水原カルビで食べた(お肉ではなく)付け合わせの惣菜類。お米をすりつぶしてすっごくクリーミィなお粥。(松の実粥、サイコー)カムジャタン。コングッスこれは冷たい豆乳麺。そして、このウォン安別にブランド物の信仰者ではないので買い物の金額もしれていますが、普段使いにSWATCHのこの夏バージョンの時計と(自転車での移動が多く、雨に濡れても平気な)キプリングのバックを買っちゃいました~ロッテ免税店ではメンバーカード(シルバー)を期間限定でソン・スンホンの写真入りのゴールドカードにしてもらいましたよんあぁー、またソウルに行きてぇ~近所に鶴橋があるけど、やっぱ本場はよかったー地下鉄の乗り方もマスターしたし、ソウル中毒は続きそうです
2011.08.16
コメント(5)