全3件 (3件中 1-3件目)
1
五三川及び周辺野池釣行 15:00~18:30期日前投票を終え、五三川へ。水は濁り、油が浮いているところもちらほら。カットテールNSで竹杭にフォール&ステイで、小バス2匹。ステイしないとバイトしないみたい。野池へ移動。釣り人が多いため、7cmFミノーで遠投。これも小バス。薄暗くなって、シャフトをひしゃげるようなバイトが恋しくなりバズに。期待に反し、吸い込むようなあたりで、38cm。
2009.08.29
コメント(2)
五三川、大江川釣行 14:30~18:30先ずは、五三川。濁りがあり、流れ少々。カットテール4inch NSで、小バスと30cm。シェードの奥へスキッピングなどもしてみるが、NF。別の場所で、バズ等TOPも試すが、反応なし。大江に移動。深浜周辺でミノーやTX、資料館下流周辺でトードを試すが、NF。再び、五三川に移動して、バズ、ホッパー、クローラーとローテして、最後のスタッガー6inch NSに40up。
2009.08.22
コメント(2)
五三川、大江川釣行 14:00~18:00今日は、MLスピニングロッドにPE(0.8号)+リーダー(8LB)を試す。ルアーは、590円バーゲン7cmFミノー4g。いつもは、ショートディスタンスで釣り歩くんだけど、ピーカン等、バスがナーバスなときには飛距離がでれば、より釣れるんじゃないかと思った訳。最初は、ガイドに絡みまくりで、コントロールもひっちゃかめっちゃか。「これりゃ、あかんわ」と思ったけど、釣り進むうちにコツが多少分かり、五三川では、なんとか20~25が4匹と33、38cmが釣れた。大江では、残念ながらNF。
2009.08.09
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


