おしゃれ手紙

2008.10.05
XML
カテゴリ: トリビア
バナナダイエット
バナナは栄養が豊富でかつ1年を通して手頃な価格で食べられるとても優れた果物。
しかし、手に入るバナナは全て輸入品。

遠くから運んできた食料は、それだけ運送時にCO2を排出している。

だからなるべく、食料は国産品、近場のモノを選んでいる私。
*フードマイレージ* ということを選ぶ基準にしているのだ。

だからバナナも国産の物が無いものかと調べた。
主に沖縄や奄美諸島で栽培されている 島バナナ という品種がある。
長さ10~15cm程度、太さ3cm前後の小型バナナで台風の影響を受けやすく、生産数が安定しないことから、本州ではほとんど流通していないそうだ。

芭蕉 という名前で昔からあった。

松尾芭蕉は、自宅にあった芭蕉の木から自分の俳号をつけたそうだ。

松尾芭蕉って松尾バナナ??

カフェ・ハロー外観
京都にある町屋を改造したおしゃれなカフェ、 *「カフェ ビブリオテック・ハロー 」* の目印は、 店先の大きな芭蕉の木
バショウまた、うちには、 芭蕉の葉を描いた古い食器 が3つある。

このような点を考えると、日本にも昔からバナナの木があったようだ。

日本の芭蕉の実は、バナナのように食用にと植えられたものではないらしい。
沖縄では、 葉っぱを使って作る 芭蕉布 がある。
また 水芭蕉 は、葉っぱが芭蕉ににているところからつけられた名前

** フードマイレージ **
1994年に英国の消費者運動家ティム・ラング氏が提唱したといわれる考え方(元の用法は、Food Miles)。

輸入食糧の総重量と輸送距離を掛け合わせたものである

食料の生産地から食卓までの距離が長いほど、輸送にかかる燃料や二酸化炭素の排出量が多くなるため、フードマイレージの高い国ほど、食料の消費が環境に対して大きな負荷を与えていることになる。
農林水産政策研究所の中田哲也政策研究調整官(当時)の試算によると、2000年の日本の食料輸入量は約5,300万トンで、輸送距離を掛けたフードマイレージは約5,000億トン・キロメートルとなる。

これは、 韓国の約3.4倍、米国の約3.7倍になるという
また、日本人1人あたりのフードマイレージは約4,000トン・キロメートルであり、1人あたりの年間食料輸入量の約420キログラムで割ると、平均輸送距離は10,000キロメートル弱になる。
これは、直線距離にして、ほぼ東京から米国シカゴまでの距離に相当する。

・・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン


★10月5日 *「鎮守の森」考 * UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.07 11:12:45
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


バショウの実  
hasep2004  さん
ちょうど私も写真を載せたところでした。
http://www.geocities.jp/hasep1997/_8/10/05.htm
美味しそうに見えるんですがねえ。 (2008.10.07 20:20:20)

Re:バショウの実(10/05)  
hasep2004さん
http://www.geocities.jp/hasep1997/_8/10/05.htm
>美味しそうに見えるんですがねえ。
-----
ほんとうだ、バナナだ!!
しかし、成るんですね、本当に。
京都のカフェのバナナ、けっこう素敵ですよ♪
松尾芭蕉の家にもあったというのですがから、昔からあったんですね♪
水芭蕉っていう植物もありますよね。
実がならなくても、CO2を削減するから、役にたっていますね、芭蕉!!(*^ー゚)b
(2008.10.07 21:00:37)

ビブリオテックハローのバナナ  
歩楽style  さん
あれ、なんであんなに成長するんでしょ
やっぱり、地下水でしょうか

二条通のいいランドマークになってます (2008.10.08 12:40:59)

Re:ビブリオテックハローのバナナ(10/05)  
歩楽styleさん

ほんと、ランドマークになっていますね。
実がならなくても、ランドマークとしても活躍していますね♪
このカフェ、大好きなのでまた行きたいです(^-^*) (2008.10.08 19:55:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

母の日 New! ジェウニー1072さん

母の日は「罪作り」? New! すずひ hd-09さん

街へ あるく New! 歩楽styleさん

赤、ピンク色のバラ8… New! 隠居人はせじぃさん

English speech Apr… New! maki5417さん

Comments

七詩 @ Re:ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」観劇(05/02) 舞台は見たことがないのですけど映画は好…
天地 はるな @ Re[1]:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) maki5417さんへ 韓国も安全な国になった…
maki5417 @ Re:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) 日本ではあまり報道されませんでしたが、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: