PR
キーワードサーチ
フリーページ
| 製造/販売 | au by KDDI(MOTOROLA) |
|---|---|
| 製品情報 | タブレット「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」 |
| 価格比較 | ここをクリック
![]() |
ディスプレイは 1280×800 ピクセル表示対応の 10.1 インチ液晶を搭載。本体の表側に物理キーは備えておらず、すべてタッチパネル上で操作する。
Tegra 2 はグラフィックス機能となる ULP GeForce GPU を内蔵しており、動画の閲覧は快適だ。
Flash を利用した Web サイトへのアクセスはもちろん、YouTube やニコニコ動画などの Web 動画サイトも全く問題なくアクセスできる。
カメラは 500 万画素のアウトカメラのほか、200 万画素のインカメラを備えているので、自分撮りも行いやすい。本体メモリは 32G バイトで、microSD/microSDHC も利用できる。
| 基本ソフト | Android 3.1 |
| 本体サイズ | (幅)249×(奥行)12.9×(高さ)167ミリ |
| 本体重量 | 約700グラム |
| 標準バッテリー | 駆動時間 約 8.5時間 連続待受時間 約 480時間 |
| 画面 | 10.1型ワイド液晶(1280×800ドット,静電容量式タッチパネル) |
| CPU | NVIDIA Tegra 2(1GHz) |
| キーボード | 非搭載(Bluetooth接続可能) |
| 主記憶 | ? Gバイト |
| 補助記憶 | フラッシュメモリ 32Gバイト |
| ネットワーク | 無線LAN(IEEE802.11b/g/n)×1 Bluetooth(2.1 + EDR)×1 3G SIMカードスロット(au回線は使用できない)×1 |
| インタフェース | ヘッドホン出力×1 HDMI出力端子×1 |
| スロット | microSDHCメモリーカード(最大32Gバイト)×1 |
| Webカメラ | 500万画素CMOS×1 200万画素CMOS×1 |
| センサー | GPS×1 ジャイロセンサー×1 照度センサー×1 |
【低消費電力を実現】スタンダード23.8型… 2025.11.26
【AMD B650E対応】ATXマザーボード「GIGAB… 2025.11.25
【滑らか可動と高耐久を両立】モニターア… 2025.11.24