全18件 (18件中 1-18件目)
1

どんちっち、ぷくーちゃんみたいぷくーちゃん→
2008.01.27
コメント(0)
![]()
百円なのに良い仕事をしてくれる↓気に入ってくれて嬉しいッ・・・寧ろ、ぞろめっちからすると遊んであげてる感じなのかな?
2008.01.27
コメント(0)

写真は関係無いです。…親バカ写真です………
2008.01.21
コメント(0)

ぞろめっちを見ながら、身内ちゃんが一言「バットマンに似てない?」似とらんわ~~~~~
2008.01.21
コメント(0)

この可愛さは罪だね!
2008.01.21
コメント(0)

この半開きの口とか!ひっくり返っちゃう位恍惚しちゃう所とか!あぁ!もぉっ!!!可愛すぎッ
2008.01.21
コメント(0)

コーギーを見て、何処かで見た事あるなぁ。。。と思ってたらドン太君だ!!!お尻がソックリ
2008.01.21
コメント(0)

まん丸ドン太君
2008.01.16
コメント(0)

・・・寝難いと思うんだけどなぁ・・・・・何故か爪とぎの上でよく寝ちゃうのよね・・・・・
2008.01.16
コメント(0)

ノミって…痒くなるだけじゃ無かったのね……… 先日、便を処理していると 白い筋の様な物が。 あげた海老が消化出来なかったのかな? 抜けた歯が出てきたのかな? と思い、よく見てみると、、、、、動いた、、、、、oπ 病院に便を持って、連れて行くと 条虫が居る。との事 駆除には薬と注射の2種あるけど その日は3種混合の注射があったので 一日に何度も注射を打つのは可哀相なので 飲み薬で駆除を行う事にした。 飲んだその日の晩、翌日に条虫入りの便を排泄 それ以降、便に混入してる様は無いけど 念の為、2週間後便を持って行く予定。 表面についていたノミは 拾って来た日、先月と2度に渡って駆除したけど それ以前に着いていたノミで寄生したみたいだった… グルーミングで表皮についたノミを飲み込み 体内でノミに寄生していた条虫が孵化したらしい。 今回の件で思ったのが 猫を拾ったら 表面のノミを駆除しただけで安心しちゃダメなんだな。と 孵化には一ヶ月かかる事 便にいつも混入される訳じゃ無いから気付き難い事 もし又、野良っちと縁があったら 上記2点を気を付け様と固く、固く思ったのです。
2008.01.15
コメント(0)

2008.01.15
コメント(0)
どんな?:ズキン・ズキンと鈍い痛み部 位:右目・首と頭の付け根右側起こり方:昨日の昼、痛みが生じ、徐々に強くなっていった持続時間:24時間超他の症状:無し前 触 れ:?飲んだ薬:バファリン耐え切れない程じゃ無いけど徐々に痛みが増していき放置しておけば寝込みそうだったので悪化する前に服用右側にしか痛みは無かったけどお辞儀をして、痛みに変化が無かったから筋緊張性頭痛?暖めようかと思ったけど、もし偏頭痛なら悪化ちゃうので薬で鎮痛。
2008.01.09
コメント(0)

パンネズと同時に展示されていたハツカネズミ。。。。。。確かに可愛い。。。。。パンネズが寝てる横で綱渡りをしたり、回し車で遊んでたり………そりゃ…お客さんもコッチに集まるよ………うぅっ
2008.01.04
コメント(0)

やぎやまのネーミングセンスはどれも秀逸すぐる!
2008.01.04
コメント(0)

2008.01.04
コメント(0)

遅まきながら年始の挨拶
2008.01.04
コメント(0)

展示時間が10-15時と言うパンネズ睡眠時間、真っ最中だから皆爆睡でも、肝心の時間を忘れちゃったけど14時前後に「おやつタイム」があって飼育員さんが鐘を鳴らした途端、小屋から飛び出てねずみ鍋に猪突猛進(ネズミだけど!)してた。…家もパブロフ的な事しとけば良かった。。。。。oπ
2008.01.04
コメント(2)

何故か「ためしてガッテン」の立川志の輔さんと小野文恵さんのフィギュアが!テレビ局の協力で。みたいな看板があったからガッテンとタイアップしてたのかな?飼育員さん曰く「ねずみ鍋」…「ねこなべ」を意識しているらしい………ぎゅーぎゅー詰めのパンネズより小さい器に「みちっ」とはまってる姿の方が可愛いと思う~
2008.01.04
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


