全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
歳相応な容姿にも関わらずヘルメットを被る時、おさげにしてました、、、、、いや、似合って無いんは自分が一番痛感してるんだけれどもヘルメット内に髪が収まらなくて……苦肉の策だったんです……けれども、やっぱり痛々しいなぁと(私のおさげ姿を見てしまった人へ与える ダメージが計り知れなくて!)最近は、低めの位置で髪を何重か折り重ねて折り重ねた箇所をゴムで留めてます。けど、これだと後ろに錘を垂らしてる様で首への負担が、結構あったり……ちょっとした公害だけどおさげの方が、楽は楽なんよね。ロングなライダーの方ってホント、どうされとんかなぁ、、、、、?ヘルメット被るから、使えんって解っとんのに激しく悩み中。ヴァイオレットがツボ過ぎる・・・・・ッ
2009.10.23
コメント(4)
何 時:6時~程 度:7どんな?:ズキズキ部 位:左目の奥・左コメカミ起こり方:起床と同時に、左目の奥に痛み持続時間:継続中他の症状:弱い腹痛前 触 れ:なし飲んだ薬:なし昨日、やっと右の痛みが無くなったと思ったら今度は左、、、、、そんな平等精神要らんのに、、、
2009.10.21
コメント(0)
何 時:15時~程 度:4どんな?:鈍い痛み部 位:右肩を始点にして、右後頭部に痛み起こり方:横になっていると、じわじわと痛みが発生持続時間:24時間程で軽減他の症状:吐き気前 触 れ:なし。(数日、疲労感あり)飲んだ薬:なし
2009.10.19
コメント(0)
丸い物体を乗せた、弾丸号が公道を走ってます。相変わらず、後続車にボンボン抜かされます。……確かに、こんなバイクが前を走ってたら私も抜いちゃうな……早く上達すれば良いだけの話だけれどもバイクにも初心者マークがあればなぁ、、、!いっその事、ヘルメットに自分で描こうかな?!(真剣に悩みすぎ。)それにしても、緊張もあるんだろうけど案外、バイクの運転って疲れる~~~~~。って私の場合、センタースタンド立てで疲れてるのかも。なかなか体重移動が出来ずふぬぉーーーーーと一人鼻息荒く格闘しとるもんなぁ。トホホ。
2009.10.13
コメント(4)
「車免許で二輪125ccまで」 ホンダなど、免許制度変更を要請へ小型、取ったばっかだっつーの……oπいや、すぐに申請が通る訳じゃ無いし普通二輪を取ってたら、もっと時間掛かっただろうしけどオレ涙目(ノ∀`)あ。ミクチにバイクの写真アップしました。友人限定にしてあるので、マイミクさんになって下さると嬉しいです(*´∀`*)
2009.10.07
コメント(2)
受かった-----!!!!!へっぽこ運転だけど前回みたいに一発K.Oを出す位なら減点覚悟で、トロトロ運転でも一つずつこなした方がマシかも!と、もぅ人には見せれない運転(笑)前回のコースは坂道→クランク→S字→一本橋→急制動 でクランクで一発K.O後のコースをクリアしても、不合格は確定で本当に辛い運転だった、、、、、一日中雨で、水溜り一杯で怖かったうえ前回と同じコースだったから、不安だったけど本当に受かって良かった、、、、、(TдT)
2009.10.02
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1