全31件 (31件中 1-31件目)
1

朝のお散歩で久々にご近所ワンコに会いましたぁ「クラ君」ですおはようですわんプー助ですわん(モカパパさんとこのモカちゃん風にご挨拶)一緒にお散歩行くわんよぉってことで、ご近所を一緒にお散歩~大きいけどとーーーっても優しい、くら君プー助は大興奮で周りをぴょんぴょんしてました小さいワンコには追いかけられて、めげてるくせに・・・・・大きいワンコとは遊びたがるプー助これまたプー助の謎ですぅ簡単レシピシリーズ(そんなシリーズあったのか)昨日はお稲荷さんを作りましたぁ~父からの直伝誰でも簡単レシピです合わせ酢は・・・・・すし酢であげも・・・・・市販のやつ中の具はお好みで私はいつも干ししいたけとニンジンを煮詰めたのと、自家製しょうが漬けを混ぜますあと、すりゴマも入れると美味しいですよぉちょっと形が悪いのと・・・・・あげが破れてるのもあるんですがパパのご家族に評判がいいので、いつもたくさん作って分けます今日はまたまた義母と義姉に拉致られて・・・・別荘の掃除に行くので差し入れで持って行きまーすママがせっせとお稲荷さんを作っている間にプー助君は屋根から落ちてくる雪にビックリしてワンワン言ってましたぁ~プー助の怖い物の基準がいまいち不明な今日この頃今日も楽しい一日になりますよぉに
2008年01月31日
コメント(34)

昨日はいとこのさっちゃんと厄払いに行ってきましたぁ~今年も一年、元気で過ごせますように護国神社のお隣には広島城がちょこっと見えますよぉお参りの後は~さっちゃんの行き着けのお店でランチ右)牛ホホ肉の赤ワイン煮込みメインデッシュは5種類くらいの中から選べて、前菜とパンと飲み物が付いてるんですよぉ左)前菜も美味しくてこんなにたっぷり乗ってます宝町のフジ近くの小さなイタリアン夜はカウンターで立ち飲みもできるみたいですごくステキなお店でしたお料理もめちゃくちゃ美味しい~最後にはやっぱりドルチェボリュームもあって安い最高のランチでしたぁ~帰ったらお待ちかねのプー助君とお散歩へちょっと小雨も降ってたので久々にレインコートを着ましたシッポが二つできたみたいでしょー大ハッスルのお散歩でしたぁ~今日はいいお天気になるかなーご近所のお散歩だけど我慢してね~今日も良い一日になりますよ~に
2008年01月30日
コメント(30)

大きなスーパーに行くと・・・・バレンタイン一色今年のチョコはどうしようかな~と下調べて見ていたら手作りコーナーでいい物発見簡単にできるブラウニーのキットバターと卵と牛乳があれば簡単にできるって美味しくなかったらいけないので、試しに一箱買って作ってみましたぁ~何がいいって計らなくてもいいし紙型もついてるとこ~ぐるぐる混ぜて焼いただけなかなか美味しかったですよぉもう少ししっとりした感じだといいんだけど・・・・・・・チョコを増やしたらいいかな今年のチョコは簡単手作り作戦で決まりでーすあげる人は・・・・・パパ・義父・義兄・甥っ子、私の父家族だけだしぃしかも義父の誕生日が2/8なので・・・・いつもプレゼントも困っちゃうんですよね~手作りチョコとちょっとしたプレゼントを付けて準備しようと思います手作りガトーショコラセット(焼き型・シュガーパウダー付き)手作りチョコレートブラウニーセット(オーブントースター・レンジで作れる♪)【バレンタイン...バレンタイン限定★☆手作り生チョコセット手作りホットトリュフ(フォンダンショコラ)セットベルギー産クーベルチュールチョコレート使...初心者の私にはセットになってるのがとってもうれしいですもうバレンタインの準備はできましたかぁ~昨日のお昼から降り続けた雪はどっさり積もりましたよぉ屋根の雪が落ちてきて・・・・・・ワンワン言うので抱っこしてお庭に出てみましたぁ「雪が落ちてくるんだよぉ」と説明しましたが・・・・・分かってくれたかな~今朝はお庭にどっさり積もってましたが、雪が雨に変わったようで道路は溶けていたのでパパも無事に出勤できましたぁあと何回積もるかなー最後に変なプー助「お散歩連れて行ってください」今朝はお散歩行けないよぉ
2008年01月29日
コメント(30)

久々に良いお天気だった日曜日プー助と初めての場所に行ってきましたぁ~海沿いのアウトレットモールその中のペット用品を扱っているお店がもうすぐ閉店すると聞いて近々行ってみたかったのでーすオープンした時にパパと一緒に来て以来・・・・何年かぶりなんだか楽しそうなオブジェがいっぱいあってプー助も興味津々 トリミングサロンもあって、そこの外にはスタンプーちゃんもいましたぁ~まずはプー助のお洋服などを見てサイズの丁度いいのがなかったんだけど・・・・安かったので二着購入(少し大きめサイズ)バンダナまでつけてもらってお買い物を楽しみましたママのお洋服もセールしてたから見たかったんですが・・・・男二人(パパとプー助)が一緒だとゆっくり見れないのでまた今度~お昼が近くなると人が多くなるので、ちょこっと遊んでランチへマリーナにはヨットがたくさん停留してましたよぉ「海よぉ~俺の海よぉ♪」by若大将そばには広場があったのでそこで遊んで~ランチはパスタ屋さんへプー助君はいい子にしてましたよぉお料理が運ばれてくる度にクンクン・・・・とお鼻が激しく動きますちょっとソワソワしてきた時にはオヤツを目の前に置いて「マテ」結構長い時間このままで待ってましたよぉ食べ終わる頃にはお客さんも増えてきたので、さっさと退散またまた午前中に活動の我が家の日曜日でしたぁ~プー助と一緒にお買い物やお食事が出来るなんて夢のようですプー助的には・・・・・広い場所でいっぱい走りたかったカモたまにはいいよね~
2008年01月28日
コメント(29)

黒プーのかわいいルカちゃんのママnoriet115さんからバトンが回ってきました~では、早速答えてみますよぉ1.犬を飼うようになったきっかけは?(購入方法)プー助は・・・・一言で言えば「突然降ってきた」子ですパパは小さい頃からワンコがいつも家にいる環境で、一軒家に引越ししたこともあって「そのうちワンコ飼いたい~」なんて言ってましたが・・・・・今までの人生に「犬と暮らす」なんて文字は全く知らない私は「そのうちね~」なんて聞き流してましたそしたら突然「運命の出会いがあった」と言い連れて帰ってきたのがプー助プー助は大阪のブリーダーさんのとこで生まれて兄弟もいたハズですが・・・・何故だか一匹だけ「広島でどなたか飼われる方いませんか??」とパパのお仕事の知り合いの方のお家に届けられたそうですそんな時にちょうどパパと遭遇したようです2.うちのワンコのへんな癖は?「プー助のシークレットルーム」によく来られてる方はご存知と思いますが・・・・・存在自体がヘンテコなんですよね~なーんかどこかが違うおとぼけキャラというか・・・・お笑い系な感じですいつもの日記もブログ用に書いてるとかじゃなくって実際に会われた方も「プー助って何かが違うよね~」とよく言われます変な癖と言われれば・・・・・おもちゃも食べ物だと思って一生懸命格闘してる姿自分の知らない間にオヤツをもらってないかお友達のお口をクンクン匂って確認すること3.ワンコの名前の由来は? パパのお知り合いの方のお家で「プーちゃん」と呼ばれていたので、そのまま取って「プー助」としました(単純)私的にはディズニーが好きなので・・・・・・・シンバ・ティモン・プンバァ・アスランなどなど色々考えてみましたが、そのまんま過ぎて却下ってか考える間もなく我が家に居座ってた子です4.次にバトンを渡す人へのあなたからの質問は? 「愛犬と行ってみたい場所、または行ってみて良かった場所」なんかあったら聞きたいでーすルカママからの質問は!「あなたが愛犬と幸せを感じるその瞬間は?」毎日元気でいてくれる事が本当に幸せだなぁ~と感じてます具体的に言えば・・・・・いつも私のお布団に入ってきて、背中合わせで寝てるんですが、後ろでグーグープー助のいびきが聞こえる時広い公園でうれしそうに走り回ってる姿を見た時などなどですね~ 5.バトンをくれた人にあなたからのメッセージは ルカママへずーーーっと前からお友達だったみたいなルカママ太陽のような明るくて活発なルカちゃんとの日記はとても楽しく拝見させてもらってます。お仕事のお話やルカママの周りのとてもステキな方々のお話も好きでルカママの人柄の良さをひしひしと感じでますこれからもプー助ともども仲良くしてくださーい 6.そして次にバトンを渡す人3人はLALAちゃんのママコハルママ小桜小梅さんを指名しちゃいまーすバトンが嫌だったり、お忙しかったりしたら全然パスしてもらっていいですからね~金曜日に行ったカフェでの番外編そら君はちゃーんとえらい子にしてるのにプー助は・・・・・ボッチ君のママさんのお膝まで占領中オヤツも横取り~オヤツの気配を感じると・・・・・・ソワソワし出すプー助目と耳をふさいでみましたがお鼻が右に左にと激しく動いてましたぁ~食いしん坊のママは大変ですぅこんなプー助ですがこれからもヨロシクお願いいたします
2008年01月27日
コメント(36)

お友達のヴィーママにメールしてたら・・・・・・貴重な情報をゲットなんと「明日のランチはタコライスだよ」今まで結構お店に通ってるけどタコライスにめぐりあえなかった私行きます行きます行きまーすって事で、DOG@HOMEに行ってきましたぁ~念願のタコライスはこちら激ウマ~いつも美味しいランチをありがとーーーーーー一番の目的は・・・・タコライスってのもあったんですがお買い物もあったので 「消臭マナーポーチ」外出先でうんPしたのって・・・・ビニールに入れても臭いがもれちゃってこのマナーポーチは生地に竹炭が入っていて消臭効果バッチリDOG@HOMEオリジナルとの事なので、ヴィーママショッピングにてどうぞママだけ美味しい物を食べてたら・・・・・いつも通りうるさいワンコがプー助に釣られてヴィータまでクゥークゥー言うようになっちゃいました2ワン仲良くいただきまーすタコライスの上のレタスとトマトを特別にわけてもらいましたその後も・・・・・禁断のキッチンで座り込みヴィーママのストーカー実はワンコ用のワンバーグの仕込みをしていたヴィーママお肉の匂いにそそられて~こんな2ワンのためにワンバーグも焼いてくれましたぁ~微妙に真ん中を陣取るプー助かなり真剣なまなざしのお二人さんヴィータもお肉だけはプー助に取られないようにと、かなり一生懸命がっつく無事にお肉は取られなかったね~プー助はヴィータがちゃんと食べたか落としてないかチェック中・・・・・・まったりしていたら、先輩ワンコ達も近くのカフェにいるとの連絡がプー助と一緒にお邪魔してきましたぁ~ボッチ君そら君恋音君あと、ユリアちゃんはお留守番で会えなかったけどユリアママにも久しぶりに会えましたぁ~プー助もみんなと久しぶりだったので大ハッスル~カフェでもオヤツをたくさんもらってお腹いっぱいのプー助君夜ご飯は半分でしたよぉカフェでの食いしん坊っぷりはまた明日~最後にみんなで写真楽しい時間をありがとうございましたぁ~
2008年01月26日
コメント(30)

パパの実家には2ワンいます雑種(8歳)のハッピーとシーズー(6歳)の しーちゃんしーちゃんを病院に連れて行くのを手伝ってと言われてパパが付き添いしに行ってきましたいつも元気だったのでビックリして様態を聞いてみたら・・・・・・喉の辺りにシコリが見つかって、細胞検査をしたので抜糸に行くとのことでした幸い「良性」との診断だったのでホッと一安心しました去年プー助のシコリも全然気が付かなくってダメダメ飼い主の私トホホみなさんも愛犬のマッサージなどで健康チェックは忘れずに~以前アロマ教室で習ったマッサージのやり方を載せてる記事があるので興味のある方は見てくださいね~2007年6月30日 ワンコのマッサージ昨日は一日雪がチラチラしてましたぁ~なのでまたまたお家でまったりたいくつそうにしていたので夕方は雪の降る中ちょこっとお散歩に行ってきました降ってる雪を食べようとするプー助どんなけ食いしん坊なんでしょボール遊びもしてストレス発散~できたかな今日はヴィータのとこにでも遊びに行こうかね~
2008年01月25日
コメント(30)

今朝起きると・・・・外は雪がチラチラまだ寒い日は続きそうですね~プー助には「雪が降ってるからお散歩行けないよぉ」と話しかけて納得してもらい今日も自宅でまったり予定お散歩無しに反撃したのか暴れん坊プー助になってきたので、遊びがてら特訓を「スワレ」と「フセ」はお得意なプー助この前のレッスンで出来なかった「立ッて」はオヤツめがけて飛びつく~何度も何度も練習してみますが・・・・・奇跡的に「立った」ので「マテ」して少し離れてみましたぁ~毎日特訓ですね~昨夜はパパが飲み会だったのでママとまったりお布団がお友達のママとプー助でしたぁ~これ書いてる間に・・・・どんどん雪が積もってます早めに買い物行ってこなくっちゃ団地は雪が降ると身動き取れなくなっちゃいますからね~みなさんも雪道の運転や外出にはお気をつけくださーい
2008年01月24日
コメント(36)

昨日はアジのレッスン行ってきましたぁ~家を出る頃は雨も降ってなかったんですが・・・・・レッスン中には雨がポツポツ短めのレッスンになっちゃいましたが、頑張ってきましたまずはみんなが来るまでにちょっと練習とにかく寒くって動いてないと凍えちゃいそうでしたよぉ調子に乗ってくると全然止まれないプー助君ですが昨日はドッグウォークの最後で止ましたオヤツもらえると思ったらすぐにしゃがみこむそうこうしてたら、ムーワ様到着(今までムーアちゃんだと思ってたんですが・・・・正式なお名前は「ムーワちゃん」でした)最近・・・・・・やたらとムーワ様と遊びたがるプー助以前までは大きいワンコを見るとビビりまくってたんですが表情も楽しそうだし、遊ぼうポーズもしていて先生も「プー助変わったね~」なんて言ってくださってとってもうれしいですレッスン内容うーちゃんとミッシェルちゃんと一緒でした服従訓練左側に付けて他のワンコの周りを歩くスワレ&マテで遠く離れて戻り褒める呼び戻しの練習立って&マテの練習最後の立って&マテって・・・・・・・初めてだったので全然まずは「立って」の意味がわかってないのでオヤツ見せたら座り込むしなかなかオヤツもらえないからフセまでしちゃったり「立って」の練習も今後の課題でーすスラの練習これが上手に出来る日が来るのでしょうかぁ~これも練習あるのみですね~ハードル&トンネルのコースはじめはハードル1本からトンネル~だんだん増えて行って10個くらいの組み合わせでコースを走りました何度かハードルを忘れちゃったり、トンネルに躊躇したりする場面もありましたが頑張ってましたぁ~最後のコースでは・・・・・「バックスイッチの練習ね」なんて先生言ってましたがあまりにも寒くてバックスイッチが何なのかわけわからずに終了また来週でも聞いてみまーす最後にドロドロプー助帰ってからすぐにお風呂に入りましたよぉ気が付けばしつけ教室に通いだして一年が経ってましたぁ~お休み期間もあったり、ボチボチのペースで通ってますが・・・・・一年前と比べるとずいぶんと成長したように思いますこれからもプー助ペースで頑張ってみようと思います
2008年01月23日
コメント(34)
![]()
先日1円で落札したバックが届きましたぁ~落札価格は1円ですが・・・・送料が840円だったので841円也思ってたよりも少し小さめだったのですが・・・・かわいいのでデカプーのくせに中に入ろうとする犬ルカママのマネして輪っか越しのプー助これにプー助のオヤツやお水・タオルなど入れてお出かけしようと思いまーす今朝のお散歩風景今日は朝から曇り午後から雨or雪の予報だけど・・・・・どうなるでしょ今日はアジのレッスンの予約してるんですよぉ雨だったら中止の連絡が来るけど・・・・・微妙なお天気日曜日もお出かけできなかったのでいっぱい走らせてあげたいんだけどなぁ~レッスンに行けたらまた明日報告しますね~昨日はパパのお兄さんからお土産を頂きました塩どんな味だろ~とドキドキしながら食べてみました八つ橋独特のニッキ味ではなくて、あっさりした感じこれまた美味しかったでーす八つ橋にも最近は色々あるんですね~季節限定! 生いちご入り生八つ橋 "いちごちゃん"真っ黒な八つ橋聖護院聖・黒胡麻ごろっと栗&お芋の生八つ橋 "くり左衛門といも之助"つぶつぶ果肉入り♪ ももとりんごの生八つ橋イチゴや栗お芋やりんご入りまであるんですね~今度はまた違う味を買ってきてもらおーーっと今日は雨が降りませんように
2008年01月22日
コメント(26)

昨日は一日大雨でお散歩にも行けなかったプー助君今朝はこんなお顔して「散歩に連れて行ってぇ~」とおねだりまだ少し雨がポツポツしてましたが、家の周りをウロウロしてきましたぁ~お外のクンクンは最高だね~山は雪で真っ白道路には積もってなかったので良かったでーす夕方は公園までお散歩行こうね~昨日はお家でゴロゴロそんな日はついついネットでポチポチやっちゃいますね~以前、manaママさんがご紹介されてたこちらをポチっとダウニー シンプルプレジャー 柔軟剤 1.05Lバニラ&ラベンダー・ウォーターリリー&ジャスミ...すっごくいい香りみたいなので今からワクワクしてまーす後は楽天じゃないけど、かわいいトートバックをオークションで落札1円でゲットできたんですよぉプー助とのお出かけには何かと荷物が多くなるのでかわいいトートバックを探してたんです届いたらまた写真載せますねんそろそろ確定申告の準備をしないと~パパのお仕事のお手伝いは普段はしてないのですが・・・・確定申告の書類だけは私の仕事です年に一回のお仕事となのできちんとやらないとね~では今日もステキな一日になりますよぉに
2008年01月21日
コメント(20)

昨夜は「いとこの会」でしたぁ~「いとこの会」とは・・・・・母方のいとこ4人とその家族でワイワイ楽しくやる会ですなかなかいとこ全員が揃うことって少ないので、今年はみんなで集まって楽しくしましょーと企画してみました叔父さんと叔母さんが熟年離婚する事とか・・・・・おばぁちゃんの米寿のお祝いのこととかみんなで話し合ってこれからも助け合って行こうね~なんて盛り上がりましたぁ~お料理もお酒もじゃんじゃん出てきて二次会へ~プー助を留守番させてるし二次会で帰るつもりが・・・・・三次会へ~調子に乗って飲みすぎましたぁ~プー助ごめんよぉ帰ってからもバッタンキューでネンネしちゃって久々に楽しい夜でしたぁ~今日は朝から大雨二日酔いなのでちょうど良かったかなーたいくつなプー助君は・・・・・テーブルの上に何か発見したらしい・・・・・・いたずら注意報発令中今日はどこにもお出かけできないよぉこの雨は雪になるのかなー寒いので暖かっくしてお昼寝してくださいね~
2008年01月20日
コメント(26)
![]()
昨夜は自治会の会合に行ってきましたぁ~なんと今年は組長のしゅじうん家うちの団地では10軒くらいで一つの組その組が10組くらい集まって1区、2区・・・・・全部で7区もある団地なんですよぉ昨夜は、1区と2区の新組長さんで集まって役員を決めたりしましたぁ文化部・体育部・厚生部・会計 の中からどれかに所属しないといけないみたいなので・・・・・私は文化部にしました文化部は夏祭りや文化祭などのお仕事をするみたいですよぉ2月には3回日曜日に役員会があって・・・・・・・4月には総会と・・・・・早速、自治会の予定がいっぱいになってきましたぁ~あとは組長の仕事としては・・・・・回覧板をまわしたり自治会費の集金街灯が切れたら市役所に連絡年2回の団地の大掃除の時のまとめ役大まかな仕事はこれくらいでしょうか一番大変そうなのは・・・・・・お葬式があった時引越しして間もない頃に隣のおばぁちゃんが亡くなり・・・・・当時の組長さんが来て「○○さんとこのおばぁちゃんが亡くなってお葬式があるので出席してください」ってお隣におばぁちゃんが住んでるなんて知らないし(何年も病院におられたみたいで)引越したばかりだったので「香典だけじゃダメですか」なんて言ってみたんですが当時の組長さんに「お隣なのに行くのが当たり前でしょ」と怒られトホホバスに乗せられて葬儀場へ組長さんになったら・・・・・・葬儀の時の帳場を担当するみたいでーすガーンお年寄りが多いご近所さん今年も元気ハツラツでいてくださいね~さてさて、プー助君の一日はお布団から出てもまだネムネム状態昨日は前日ヴィータと遊んで疲れたからかずーっとネンネしていたので朝のお散歩はお休み~夕方はしっかりお散歩行きましたよぉ自治会館がある公園なんだかちょっといい雰囲気の写真が撮れました失敗写真はこちら全然ママの方を見てくれないので・・・・「ワワワァ~」って言ってみたらビックリしすぎたようですヘンテコプー助はどこへ行く~プププ~ヘンテコプー助がいつまでも元気で健康でいてくれるようにフードに「ここまんな」混ぜてまーす【送料無料】話題のドッグフードわんちゃんの食べる青汁お手軽ドッグフードにふりかけるだけ【0...「ここまんな」の秘密は・・・・・・永田店長のブログでも知る事が出来ますよぉまだ「ここまんな」を試したことのない方はお試しセットからいかがですか人気急上昇!犬の食べる青汁「ここまんな」25gと犬のシャンプー「ココシャン」50mlのお試しサイ...今日も楽しい一日になりますように
2008年01月19日
コメント(28)

今年初のヴィータと珍道中行ってきましたよぉヴィータはご存知の通りDOG@HOMEの看板犬毎日お客様のお出迎えを担当してます定休日の木曜日月に一回くらいは仲良しプー助と一緒にお出かけしよーってことで去年から楽しみにしている珍道中です今回は寒いということもあって、近場のドッグカフェへ~Akari Cafeに行きました~昨日は日替わりランチを注文平日はコーヒーとデザートも付いて600円2ワン達にはヴィーママから美味しいオヤツを~先客のかわいいプードルちゃんにもご挨拶~ヴィータはテーブルの下でまったりんこプー助は・・・・ヴィーママのとこでまったりんこお腹いっぱいになったら公園へ同じとこクンクンして・・・・・仲良く並んでルンルンルンヴィータもとってもうれしそうあっ気づきましたかぁ~ヴィータとプー助おそろいのお洋服でーす芝生のとこではビュンビュン走って仲良く2ショット写真同じとこを覗き込むのも忘れずに~そんな2ワン達ですが・・・・・・昨日のヴィータは何故だかちょっと興奮ぎみプー助の上に乗りたくってしょうがない様子そんな時はヴィーママのお膝に非難いつもオヤツ奪ってるから仕返しされてるんだよぉ帰りの車の中でもニタニタ笑って興奮状態のヴィーちゃん楽しかったね~来月はどこ行く~ヴィータ&ヴィーママまた今日からお店頑張ってね~
2008年01月18日
コメント(32)

『問題行動』って・・・色々あると思いますが我が家で困ってる問題行動とはママのお風呂掃除用のブーツを持って走る犬でもなくて・・・・・ボールをキューキューキューキューひつこくママの足で鳴らす犬でもなくって変な置物を次々と持ってくる義父です過去の問題行動はこちら2007年1月20日 「困ったお父様」そして今回持って来てくださたのは・・・・・・えーーーーーっと屏風口には出して言えないけど・・・・・・・・本人の前では絶対に言えないけど・・・・・・・声を大にして言いたいもう要りませんはぁ~リビングをかわいくしたりオシャレな感じにしたり~なんて遠い夢のお話ですママ:「プー助から言ってくれない」プー助:「なんの事ですかぁ~」この問題行動はいつ終わるのでしょ~~~~~~~今日は楽しいお出かけの予定でーすいいお天気になりますように
2008年01月17日
コメント(36)
![]()
ピンポーン昨日もお届け物が届きましたよぉまずは先日注文していた豚マン早速食べちゃいましたぁ~噂通りウマウマ~夜はシュウマイも頂きました角煮サンドもまだあるし毎日大好きな点心に囲まれて幸せな時間を楽しんでおります私が注文したのはこちら送料込み点心セット!豚まん6個入りセットAお次は~ ももたんのママさんからでしたぁ~50000アクセスに一番近かったということでプレゼントを贈ってくださいましたしかもこ~んなにたくさんももたんのママさん 本当にありがとうございました名前入りチョーカーも入ってましたかわいい~みなさんのおかげでどんどんオシャレになっていくプー助ですお次は~突然のお届け物なんと別荘に置いてあったタンスを急に持って来ると連絡が急いで片付けを~男性4人ががりでやっとこさ大きなタンスが入りましたパパもその中の一人でお手伝いしてたんですが・・・・・タンスを持ったまま転げるしぃハプニングの連続でしたが、なんとか入ってよかったですその間プー助君は・・・・・・ヒヅメちゃんと仲良くハウス少し経つと飽きてきたのかキューキュー言い出したのでちょっと相手をしてました久々にお昼寝はできたものの・・・・またまたドタバタな一日でしたぁ~今日からはタンスをフキフキして・・・・・・洋服の整理をしようと思います今日も良い一日をお過ごしください
2008年01月16日
コメント(30)

連休の最終日の昨日プー助とお出かけしてきましたよぉと言ってもパパの仕事が一件あったので仕事を終わるのを待ってから遊びましたぁ~パパがお客さんと会っている間、プー助と車の中で待機プー助はウロウロ・・・・・・ママはミステリー小説を読みふけり約40分くらいでパパの仕事は終わりましたぁ~お昼の時間だったのでまずはランチへテラス席はワンコOKのパスタ屋さんが近くにあったので行ってみたんですが・・・・・この時期は寒いからテラス席封鎖トホホ~なので、ママがお友達とよく行くお店に行ってみましたぁ~Akari Cafeランチがとっても美味しいお店ですいつもは日替わり定食を注文するんですが・・・・今日は違う物を食べてみました焼きチーズカレーとから揚げ定食どちらもウマウマ~最高でしたここのお店で必ず注文して欲しいのが、デザートこれまた超ウマウマ最後に中国茶を出してくれましたぁ~これも美味しかったぁ~あっプー助君は・・・・・・先に来ていたワンワンとご挨拶したりワンワンを眺めていたりいい子にしてましたよぉお出かけの時にいつも困るのが・・・・トイレプー助のではなくてママのママが席を立ったら・・・・・キャイーーーーンと大騒ぎになってしまうのでいつも困ってましただけど、出先でトイレにも行けないなんて大変なのでパパにお願いしてオヤツ攻撃で気を引いていてもらいました大成功ママが戻るといい子にオヤツに釘付け~食いしん坊プー助バンザーイお腹もいっぱいになったので最後はプー助の大好きな広い公園へ~いつもは裏の駐車場に止めて芝生の広場に行くのですが昨日は正面に止めて周辺の散策にしましたパパと仲良くお散歩できてうれしいね~この日も大満足のプー助でしたぁ~もちろん帰りの車ではヘトヘトプー助でしたぁここのCafeの近くに美味しいパン屋さんがあると聞いたことがあるんですがご存知の方がいらしたら場所等教えてくださーい帰りに探してみたんですが・・・・見当たらずトホホ
2008年01月15日
コメント(24)

昨日は私の両親を誘ってお食事に行きましたぁ~去年はじーちゃんの看病で愛媛と広島を行ったり来たりだった父と母じーちゃんが天国に行ってから、2人ともちょっと老けた感じ疲れが出てるのかな納骨や財産分与のことなど、まだ全部が片付いていないみたいですが・・・・・落ち着いたら少しづつ自分達のことを考えてもらいたいなぁと思いますというのも20年近く古い借家に住んでる両親今年こそ引越しをしたら~なんて提案してます(今までも引越ししたかったようですが・・・・父は将来愛媛に帰りたい気持ちもあったので・・・・・、だけど、じーちゃんが死んでからばーちゃんのお世話も父の兄がしてくれることになり、心配も少なくなってきたので広島永住を決めてくれたようです)分譲マンションを購入して将来的に家賃がかからないようにするかとりあえず、お手ごろな価格の賃貸マンションに引越ししてまた父の定年が近くなったら老後の事を考えるかなかなか難しい選択になってますそんなこんなを話ししながら、美味しいお料理を食べましたよぉ今回のお店は・・・・・ 梅の花お豆腐料理のお店でーす私と母は何度か行ったことがあったのですが、父とパパは初めて昨日は公共機関でお出かけしたのでビールもじゃんじゃん飲みましたよぉ湯葉や豆腐のアレンジ料理がとっても美味しくってお気に入りのお店です帰りにはデパートの中をウロウロ物産展をやっていたので色々買って帰りましたよぉあなご寿司、桜えび、しらす色んな県の特産品が並んでましたが・・・・・・この桜えび超美味しかったですよぉ掻き揚げにして食べました物産展バンザーイ美味しい物をたくさん食べた一日でしたぁ~おまけ一日お出かけでプー助君の写真を撮ってないので何日か前の写真もういっちょ今日はお出かけできるかなー
2008年01月14日
コメント(24)

昨日はブログを通じて出会ったお友達と新年会7ワンコ&6ママ&2チビッコと大人数でランチしちゃいましたぁ~場所はいつものDOG@HOMEちょっとブレブレ写真が多いんですが・・・・・ワンコ達をご紹介クリックすると大きく写真が見れますよぉLALAちゃん(ブレブレでスイマセン^^:)ストロベリーちゃん&レモンちゃんまろんちゃん風くん恋音くんそして~我が家のジャイアンプー助お友達ワンコの写真を必死に撮るあまり。。。。わが子の写真がありませんプププ~ママ達は楽しいおしゃべりに美味しいランチ&デザートワンコ達は~ボール遊びに火が付いたLALAちゃん風君のオヤツを横取りしようとするプー助ママのお膝でネムネムのまろんちゃんプー助はいっぱい遊んでいっぱいオヤツもらって大満足ママもいっぱい食べて楽しいおしゃべりをして大満足とっても楽しいランチでしたぁ~みなさんお忙しい中ありがとうございましたまた遊んでくださーいおまけお店には途中で珍しいワンコ連れのお客様とも遭遇ボルゾイちゃんとチワワちゃんとパグちゃんとイタグレちゃんと思われるお客様訂正ヴィーママから昨日来ていたワンコについて訂正がありました大きいワンコはボルゾイではなくて・・・・・アフガンハウンドイタグレちゃんは・・・・・ミニピン(ミニチュアピンシャー)パグちゃんは・・・・・フレンチブルとの事でーすってか・・・・・チワワちゃんしか合ってませんでしたぁ~あはは~写真が上手に撮れませんでしたが・・・雰囲気だけお楽しみくださーい
2008年01月13日
コメント(28)

昨日はプー助の病院に行ってきましたぁ~自分で触った感じだと、お尻に出来ていたシコリは・・・・・・あれれ??どこにあるかな???って感じです病院で先生に診てもらうと・・・・・・・先生もあれれ???って感じ「これならもう大丈夫でしょー」と言ってもらえましたぁ~先生もプー助に向かって「よく長い間、頑張ったね~」なんて言ってくださってママは涙ウルウル~本当にこの病院に出会えてよかったし、薬での治療で治ってくれて良かったでーすみなさんにもたくさんたくさんご心配をおかけしました本当にありがとうございました~ワクチンやフィラリアも今度からこちらの病院でしてもらおうと思いますいつもいつも長い待ち時間のこちらの病院ですが・・・・・・昨日はなんとガラガラ~いろんな珍しいワンちゃんに会えるのがちょっと楽しみだったんですが・・・・・待ち時間は短い方がいいですもんね昨日はすっごく寒くて、プー助君も車でプルプル震えてましたもう病院行かなくてもいいんだよぉ病院の後は、パパの会社へ昨日もいっぱいナデナデしてもらって大興奮のプー助でしたぁ~お家に帰ってからは・・・・・古いタンスの撤去作業一部紹介頑張りましたぁヘトヘトになりながらも、夜ご飯の準備を~以前スーパーで見つけた美味しそうな物伊勢海老ソースですってぇ~かなりウマウマのシチューが出来ましたよぉ夜ご飯の支度をしたら・・・・・もう17時パパが帰ってくる時間まであと少しあるから(18時頃)と思いちょっとお布団にゴロンかなりの熟睡でしたぁ~夜も早く寝たおかげで今日は完全復活でーす今日はとってもとっても楽しみなランチの予定です今日の様子はまた明日ご報告しますね~お天気が悪い連休になりそうですが・・・・・・楽しい休日をお過ごしくださいね~
2008年01月12日
コメント(26)
![]()
お正月明けはなんだか忙しい日々を送っておりますぅ昨日は朝早くから別荘の掃除へ~なのでプー助君のお散歩も朝早めに行きました日中は暖かい日でも朝は冷えますね~そんな時はジャケットを着てお散歩ですおトイレもちゃんとしたので安心してお留守番してもらいましたぁ別荘では屋根裏に収納庫があって、そこにも荷物がたんまり全部片付けてきましたよぉ来週からは壊れてる部分などの改修工事に入るので、ワイワイできる日も近くなってきましたぁ~忙しいのはもう一つ別荘には家具もなぜだかいっぱいあって着物のタンスや収納タンスをうちに持って来る予定ですなので、年末からいらない服を処分したり・・・・・とバタバタしておりました今日は今うちにある古いタンスを撤去する作業をしまーす2階にタンスを置いてるので・・・・・昨日に引き続き昇降運動しまくりと思われますお正月でぶくぶくしたお腹もこれで解消されるかなーアハハ~撤収作業は午後からなので、午前中はプー助の病院へ~シコリもほとんどわからない大きさになってるので薬も終わるといいなぁ~病院での結果はまた明日ご報告しますね~昨日はプー助の写真もあまり撮ってないので、今朝のお食事前のマテの様子をご飯の前にはフセで長いマテの練習でーす課題の呼び戻しの練習もしないといけませんね~日中は忙しくても夜にはブログに釘付け~marさんとこで気になるお話が「蓬莱の豚まん」が美味しい~ってURLを教えてもらって見ていたら、他のお友達のとこでも「蓬莱の豚まん」の話題がなので早速、注文しちゃいましたぁ~送料込み点心セット!豚まん6個入りセットA点心好きの私にはたまらないセットでーす早く届かないかな~首をなが~くして待ってます今日も楽しい一日になりますよぉに
2008年01月11日
コメント(28)

昨日はトリミングに行ってきましたよぉもじゃもじゃがなくなってスッキリしましたぁその後にすぐにお友達と約束があったので、ランチに~場所はいつものDOG@HOMEプー助の第二のお家ランチのお約束はMAXママさんでしたぁ~ママさん一人の時は、大きなハスキーのMAX君と、ボーダーのヘイゼルちゃんは連れて来れないとのことでママさんとまったりランチしましたよぉ新年のご挨拶とワンコライフについてヴィーママも一緒に楽しくおしゃべり2頭目はダックスちゃんみたいな小さなワンコがいいなぁと思ってたMAXママさん突然パパさんがボーダーを連れて帰ってきたようですよぉ大きなワンコ育てはとっても大変そうですがMAXママさんの明るさで吹っ飛ばしてらっしゃいましたMAXママさんはドッグアロマの資格も持ってらっしゃるのでプー助もマッサージ~うっとりプー助になってましたぁ~ママ達のランチはこちら相変わらず美味しいランチしかもデザートまで注文なんと、チョコフォンデュでしたチョコフォンデュ初体験の私フルーツにチョコをたっぷりつけてあっという間に食べちゃいましたよぉ美味しかったぁ~ママ達が盛り上がってる頃・・・・・・・いつもの場所で待機中の犬が一匹トリミングでお疲れプー助なのでオヤツセットを注文オヤツを前にしても以前よりはマテが出来るようになりましたいつもは自分のを急いで食べてから・・・・・ヴィータのを横取り昨日は自分のはまだあるのに、ちょこちょこヴィータのを横取りトホホ~ヴィーちゃんいつもごめんねそんなジャイアンプー助にもヴィーちゃんはいつも優しくしてくれまーすとっても楽しいランチでした今日はまたまた別荘のお掃除に~朝は寒いけど昼は暖かくなるかなー頑張ってきまーす今日も良い一日になりますよぉに
2008年01月10日
コメント(30)

昨日は約3ヶ月ぶりにアジのレッスンに行ってきましたぁ~お休みしている間にアジの大会を見学に行ったり妄想トレーニングはたしてママの妄想はプー助に伝わってるのでしょうかぁ~アジの様子は後ほどまずは少し早めにグランドに行って自主練習久しぶりだもんね~なんとか苦手のトンネルも自分から入れましたよぉおトイレも完了ちゃんとママのいう事聞いてくださいね~レッスンはウーちゃんとライリちゃんと一緒それと先生とこのワンコムーア姫とかなちゃんムーア姫の気配を感じると緊張もピークになるプー助レッスンに集中できるでしょうかぁ~お正月明けなので前半は服従レッスンでしたマテ・スワレ・フセなどはいつもご飯の前にやっているからバッチグースワレでマテをさせて遠く離れて戻り褒めるフセをさせてマテ、遠く離れてまた戻るスワレでマテ、遠く離れて一匹づつ呼び戻すなどなどやりました左側を付いて歩くのも、いつも以上にアイコンタクトして頑張ってくれましたよぉというのも、普段はあげないジャーキーのお肉を持ってるからですぅオヤツなしでもちゃんとできる日が来てくれるといいのですが~出来なかった事は 呼び戻し飼い主さんは自由に歩いて、ワンコが離れたら「おいで」で呼び戻す練習ほとんど「おいで」で来るんですが一旦、クンクンし始めたり他のワンコが気になったりするとまるで無視呼び戻しは大事な項目なので今後の課題になりそうですお次は障害物(ドックウォークやAフレーム)の練習この頃からプー助に異変が久々だけど、怖がる事もなく結構早いじゃんそしてハードルとトンネルのコースへ~どこかでスイッチが入ったのかママの妄想トレーニングが伝わっていたのか早く走るプー助ママも先生もビックリトンネルにも今までにない速さでドボーン目覚めの時がやってきたのか~~~~~走るぅ走るぅプ~すけぇ~次の時間のレッスンに来ていた、poomamaさんが撮ってくれましたぁ~ありがとうございました~しかもかわいい風君ともご挨拶とっても楽しいレッスンになりましたぁ~今年もアジ頑張りまーす
2008年01月09日
コメント(34)

12月のはじめにカットに行って以来、伸び放題のプー助の毛こんなになってますよぉもじゃもじゃ~ブラッシングもするけども・・・・すでに追いつかず毛玉もチラホラでもシッポは立派になったでしょぉ~明日はやっとカットに行ってきますね~今週は色々と予定がいっぱい今日は約3ヶ月ぶりのアジ教室に行ってきますよぉ~さてさてどうなるでしょ急に上手になってたりして~そんな訳ないですよねあはは昨日の日記の題名に「公園&映画&義姉のお家」とあったのに・・・・・・義姉のお家に行った事を載せてなかったんですよ映画が始まる前に義姉からメールがきて「夜ご飯食べにおいで~」ってなので映画が終わってからプー助をお迎えに行って義姉のお宅にお邪魔しましたぁ~子供達にもみくちゃにされるプー助美味しいご飯を頂いて帰りました~昨日から普段の生活に戻ったプー助君もいつもの通りママの膝を独占中今日もいいお天気なので、お掃除もしなくっちゃ~
2008年01月08日
コメント(30)
![]()
お正月休み最終日の昨日朝はもちろんプー助君のお散歩へ~写真いっぱいでお楽しみくださーい昨日行ったのは久しぶりの「花とみどりの公園」うちから少し山に行ったところなんですが・・・・まだ雪がいっぱい残ってましたよーこの日もいっぱい走ったプー助君走ったらもよおしちゃうよねいつも走っていた場所よりも上を見てみるとまだ上がれそうな雰囲気なので、坂道をどんどん上がってみましたぁ~頂上にはこんなステキな景色が広がってましたよぉしかも雪が残っていたので大はしゃぎのプー助君ちょっとたくましい男に見えるでしょプププ~プー助のおもしろ写真館頂上から走って降りて行ってたのに、急に立ち止まるプー助ここの公園には大きな草スキーみたいなのがあってファミリーで滑っている家族をうらやましそうに見つめるプー助君でしたぁ~公園から帰宅後は今度はママのお楽しみ~念願の映画館に行きましたよぉ「ナショナルトレジャー・リンカーン暗殺者の日記」を見てきました久々の映画館で大興奮でしたし、ドキドキ&ワクワクの連続でとても面白かったでーすしかもポイントが貯まっていたので二人ともタダ普通の料金の日だったのでとってもお得な映画でした映画館でのお楽しみは・・・・・もちろん ポップコーンもそうですが次の映画の予告も私にとっては楽しみの一つなんと5月にはあの、ナルニア国物語の第二章が~アスランがめちゃめちゃかっこいいんですよぉ今年も大作映画の続編が面白くなりそうですね~まだ見たことない方は今のうちに予習しておいてくださいね~ナルニア国物語 VOL.1 第1章 ライオンと魔女(DVD) ◆20%OFF!★30%OFF新春バーゲン!ナショナル・トレジャー 特別版(ナショナルトレジャー)★お買い得DVD-BOX!アドベンチャーズ・オブ・インディ・ジョーンズコンプリートDVDコレクショ...
2008年01月07日
コメント(28)

昨日は専属漁師(父)が朝の5時頃にやってきてパパを拉致して行きました~もちろん漁師の行き先は・・・・・海カレイを釣りに行きました~ママとプー助は大漁を祈願しながらネンネ~お昼過ぎに帰ってきた漁師一行見事カレイを釣ってきましたよぉすぐに専属漁師さんはシェフへと変身夜ご飯用に全部下ごしらえをして帰っていきました夜ご飯はお刺身~カレイのから揚げ卵を煮たの~お吸い物まで~採れたてのお魚を美味しく頂きましたプー助もちょっと早いけどワン粥を~ヴィーママの作ってくれた七穀粥七草粥をアレンジして作ってくれましたよぉ相変わらずペロリと完食してました長かったお正月休みも今日で終わり午前中にプー助と公園に行ってきたので、これはまた明日載せますねんお昼からは念願の映画館へ行ってきまーすルンルンルーンそれでは良い休日をお過ごしください
2008年01月06日
コメント(20)

昨日はいとこの娘っ子 Yちゃん(中学2年生)と遊びに行きました~もちろんプー助も一緒に行った場所はこちらうふふ~かなり怪しい場所でしょ~ここは、山口県岩国市にある 美川ムーバレーという地底王国がある場所です1万2千年前に消滅したと言われる・・・・「ムー大陸」の地下遺跡があるらしく・・・・今回は、古代文字らしきものが刻まれた岩石(ペトログリフ)が発見されたので、その謎を解き明かそうってなアドベンチャー以前パパと行った時とは謎が違っていたので何年かごとにリニューアルするみたいですね~HPを見たらワンコもOKと書いてあったので前々からプー助を連れて行きたかった場所です美川ムーバレー HP中の様子をチラっとご紹介中には古代遺跡風になっていてかなりのワクワクゾーン受付で金属の破片と地図をもらって探検しまーすチャ~チャチャチャーンチャ~チャチャーンチャ~チャチャーンチャーチャチャチャチャンとインディジョーンズのテーマソングを大声で歌いながらプー助探検隊は地底王国の謎を解き明かしてきました~入り口で、プー助隊長のかなり笑える写真早くも今年一番のナイスチョットゲット無事に謎が解明された後は出口にある 砂金採りコーナー で砂金を採りましょ寒いのに頑張って砂金採りしてましたぁ~プー助隊長も参加したかったらしく・・・・・ご機嫌斜めに地底王国の周辺には河原があってお散歩できますよだけど、わがままなプー助隊長石の河原ではおトイレできないんですって帰り道のSAでやっとおトイレSAの芝生がいいそうです普段は暗い場所を怖がるプー助隊長ですが、洞窟の中ではなんだかハッスルしてて帰りの車ではグーグーYちゃんともすっかり仲良しになったプー助隊長でしたぁ~
2008年01月05日
コメント(30)

家でゴロゴロするのにも飽きてきた昨日いつもの広い公園に行ってきましたよー写真いっぱい見てくださーい残っていた雪と戯れるプー助今年、初めての走り~お天気も良くて気持ちいいね~パパと雪合戦早く行こう~石のオブジェに急にビビリ出して・・・・・おそるおそる遠回りで近づくプー助なんだそりゃ最後に走りっぷりのいい写真をもう一枚大満足のプー助でしたぁ~帰りには恒例のホ-ムセンターによって球根を買いました春にちゃんと花が咲いてくれるでしょうかぁ~またご報告しますね~今日も楽しい一日になりますよ~に
2008年01月04日
コメント(26)

昨日はプー助と一緒に近所の神社で初詣おみくじも引きましたよぉなんと~ 大吉今年も楽しい一年になりそうです帰りには美味しい誘惑がクリームのを2つゲット食べても食べてもクリームがなかなか出てこないたい焼きでしたプー助も上手にお参りできました夜は~プー助の お雑煮もちろん DOG@HOMEのヴィーママが作ってくれたやつですよー鶏ガラの汁をベースに鶏肉・野菜なんかがいっぱい入ったお雑煮です魚のすり身の骨型かまぼこまで付いてましたぁ~全部食べたのに・・・・・・お皿まで食べようとしてましたよプー助もお正月を満喫中今日はパパがどこかに連れて行ってくれるみたいですよーまた明日ご報告しますね~そろそろ寝正月に飽きてきたしゅじうん一家でしたぁ~
2008年01月03日
コメント(14)

寒さが緩んだ2日目の朝たくさん積もった雪も溶けて、ツララが出来てましたよー今日からはお天気も回復するみたいでプー助とも遊びに行けそうな雰囲気です昨日の元旦はばぁちゃんちで親戚の集まり~父が何日も前から準備した鶏なべ~ばぁちゃんが作ってくれた豆や煮しめでワイワイ楽しくお食事しましたよー一緒に帰ってからは父と母がお泊りすっかり母にべったりになっていたプー助君1階と2階を行ったり来たり楽しそうにしてました朝ご飯を食べたら父と母も帰ってなんだか日常の生活に戻っちゃいました昨日は飲みすぎ&食べすぎちゃったので残りのお休みは気をつけないといけませんね~今日は初詣にでも行こうと思いまーすではみなさんも楽しいお正月をお過ごしくださーい
2008年01月02日
コメント(12)

あけましておめでとうございます今年も宜しくお願いいたしますあっという間に年が明けちゃいましたね~広島はまだ雪がチラチラしてますよーなんとか今年は起きてカウントダウンが出来ましたパパは紅白を見ながら大興奮ママはパソコンしたりプー助はもう眠たいみたいでーす元旦はおばぁちゃんの家で親戚の集まりがあるのでプー助は元旦からお留守番になります毎年恒例なので、今年も頑張ってお留守番してもらいましょ~さてさて、新しい年になったので今年の目標を発表ダイエットをする~何か習い事を始めて運動をしたいと思います。資格を取る~自己啓発のためにも、勉強でもしたいなぁと思ってます。プー助君の目標は病気をしないお友達とたくさん遊ぶ~アジリティを頑張る(トンネル克服)ってな感じでしょうか~今年もヘンテコプー助も宜しくお願いしまーすおまけ去年最後のお散歩雪が止んだ時間帯にご近所のお散歩に行ってきました今年も元気いっぱいお散歩も毎日頑張りまーす独身の頃はカウントダウンパーティなどよく行ってましたが最近はお家で過ごす事が多くなっちゃいましたぁ~みなさんはどんなカウントダウンでしたかぁ~
2008年01月01日
コメント(20)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


