全4件 (4件中 1-4件目)
1
これからは使いがってのいい方を選ぼうかと思い こちらも見て下さい!
2008.03.02
プーケットここ何日間かお天気が不安定、昨日はものすごいスコール スパに行こうと家を出たらなにやら怪しい雰囲気、スコールが来る前は風が強く吹き 空が暗くなります、遠くを見ると雨が降っている様子とりあえず行く事に 2~3分走ると雨がぽたぽた、走る事10分もしないうちに本降りそれでも目的地に 迎いスロー走行、着いたのは良いのですが車から降りれず ここまで来たのだから少し待とうと、しかし雨はスコールとなりやむ様子なし あたりは川状態、こんな日にジャグジィーたとえはいれてもきっと外なので かえってぬるいし身体が冷えてしまう、しょうがないから家に戻ることにしました。 今日は朝の様子はピーカンではありませんが晴れ、でもいきなり変わるので しかし昨日あのスコールの時にビーチに居た方は本当にきのどくでした
2008.03.02

時期なのかここのビラのカシューナッツの木に実が沢山なりはじました。 カシューナッツはプーケットでは有名でお土産にも人気があります、前にカシューナッツ 工場は見学に行きブログにも乗せたことがあります、今日もその工場の前を通りジムに ビラ内になっていたカシューナッツ、私はプーケットに来て初めてカシューナッツが こうしてなるのかを知りました この赤い実の下に飛び出ているのがナッツです、赤い実に一個しか取れません 木下にいると上からぼたぼたと実が落ちてきます、結構危ない!写真撮っている間も カシューナッツだけを取り除きました、こんな感じ。 これを割って中から何時も私達が食べるカシューナッツに加工されるのです。
2008.03.01

ここ何日かプーケットはお天気があまり良くありません、なんか雨季のような こんな時に観光に来られた方はきのどくプーケットと言えばやはり海 昨日もジムへ張り切りすぎて疲れがたまり一昨日はお休みしてしまったので昨日は 2時間にしました、これぐらいがちょうど良いかも? ジムに通うようになりガソリンの減りが早くなりました、タイでもガソリンは物価の わりには高いと言われています、日本円でリッター80円位?今私の入れているところ の値段ですが、私の入れ方はまず500バーツを係りの人に渡しこれだけいれてと頼みます 係りの人は500バーツを機械に打ち込むとそこまでの金額が入りと停まるしくみです。 日本に居た頃はだいたいマンタンと頼みましたがこちらだとぼられるおそれげあるので 500バーツ渡してそれをちゃんと打ち込むかまで見ないと 以前一度400バーツしか打ち込んでもらえなかった時があります、その時は最初に 気がつかず入れ終わった時に気ずいたのですがキャップも締められた後だったので 昨日も500バーツチャンと打ち込むかチェック、こんなこと本当はしたくないのですが しかし昨日もオートバイの行列ができていました
2008.03.01
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
