Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2005/10/11
XML
カテゴリ: エトセトラ
 「うらんかんろさん? Madokaでーす」。ひょっとしたらという予感はあったけれど、携帯への突然の電話には、やはり驚いた。

 ブログで知り合った友人で、米オレゴン州在住の画家Madokaさんからだった。10月の第2週から一時帰国するという話は、Madokaさんのブログで読んで知っていた(Madokaさんの実家は京都です)。ヴィクター

 僕は、以前にMadokaさんから教えてもらったフルーツ・カクテルの美味しい大阪・ミナミのBar「ヴィクター」( 写真左 )に、先週の水曜日にお邪魔した。そして、お店の方に僕の伝言メモを託した。

 メモには僕の携帯の番号も記した。一時帰国中に、Madokaさんがきっと一度は訪れるんじゃないかという、予感があったから…。

 電話の向こうのMadokaさんは、ヴィクターにいた。「たった今着いて、メモを読んだところ」という。そして、僕はミナミへ急いだ。店にはMadokaさんの素敵なご両親(お父さんはプロの写真家でいらっしゃる)、Madokaさんの気さくなご主人(米国の方です)も一緒だった。

 Madokaさんは、僕がイラストレーターの矢吹申彦氏についての日記( 6月25日 )を書いた際、初めて訪れてくれた。自身の ホームページ(ブログ) も持っておられて、覗きにいったところ、絵や文章に好奇心をかき立てられるような何かがあった。

写真右下 =Madokaさん夫妻と仲良く1枚)。3人で仲良く1枚

 初対面なのに、初めてではないように話がはずんだ。Madokaさんは、オレゴンでいま住んでいるポートランドのこと、以前住んでいたボストンのこと、日本でカナディアン・アカデミーという国際学校に中高と通っていた頃のこと、お父さんの仕事に付き添って世界中を旅したこと等々…、いろいろ話してくれた。

 僕はもちろん、写真を見せながら先日のイタリアの旅の話をした。そして、僕の育った頃の大阪・ミナミ(まさにヴィクターのある辺りがそうだ)のことや、家族のことや、矢吹さんの最近の個展のこと、アメリカでのホスト・ファミリーのことなど…、あぁ、たくさん喋り過ぎて、全てはよく思い出せなーい。

 楽しい時間はあっという間に過ぎる。京都まで帰らなければならないMadokaさんファミリー。そろそろお開きの時間になった。次はいつ再会できるか分からない。でも、またきっといつか会えるような予感がする。

 いつかは僕もポートランドを訪れてみたい。それまでには、世界がもっと平和になり、憎悪や流血がなくなってくれればと願う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/18 08:42:08 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

kopn0822 @ 1929年当時のカポネの年収 (1929年当時) 1ドル=2.5円 10ドル=25円 10…
汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「浜松焼そば」 はなだんなさん

74歳になりました。 きんちゃん1690さん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: