Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2011/08/12
XML
カテゴリ: BAR
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
 先日、お邪魔した大阪キタのあるBARのカウンターでの出来事。先客である若い男性が、マスターに何やら尋ねている。少し聞き耳を立ててみると--。

 「この後、(この店の)近くで引き続きBARに行きたいんですが、カクテルも美味しいオーセンティックBARで、おすすめはありますか?」。

 マスターは少し困った顔をして、「う~ん…、そうですねぇ…」としばらく考え込んだ後、いくつか具体的な名前をあげながら、「でも、あそこはオーセンティックっていう感じでもないし…」「あそこはカクテルはあまり出されるBARじゃないし…」と悩んでいます。

 マスターは、カウンターで少し離れて座った僕の方を横目でちらっと見て、「**さん、どこかいいとこあります?」とでも尋ねるような視線を送っています。で、僕は「***や、***はどうでしょうかねぇ」と、いくつかの店の名前を出しました。結局、マスターは最終的に、ある1軒の名前を伝えました。そして、そのお客さんに道順を教えていました。
 そして、そのお客さんが帰った後の僕とマスターの会話。

「同業者の人?」

マスター 「たぶん、そんな雰囲気です。名乗らなかったけど…、京都の方みたいです」

「(この店には)初めて来たんですか?」

マスター 「ええ、初めての人です。行き当たりばったりで(うちに)入ったって言ってました」

「えーっ! それは怪しいなぁ…。このエリアには星の数ほどBARがあるのに、たまたまだなんて…。(ここで聞けばわかると)事前にわかってて、来たんじゃない?」

マスター 「さぁ…、それはどうにも…。本人はあくまで、『歩いていて、たまたま看板を見て』って言ってましたが…」

「それより、***の店の名前は出さなかったよね、なんで?」

マスター 「いや、雰囲気が合わないかなぁ…と思って。尋ね方もちょっと失礼な感じだったし…。一杯目を注文した直後に、もう2軒目のことを尋ねてきて、『ギムレットが美味しい店はありますか?』なんて聞くんですよ。それなら、うちもカクテルBARだし、うちで(ギムレットを)飲んでくれればいいのに…」

「そりゃ、そうだよね。ここだって、このエリアの代表的なオーセンティックBARなのにね。失礼な客だよね、ほんとに」

 という訳で、今回の客のマナーには3つほど問題あったと思います。

1.一杯目を頼んだ直後に、もう次の店のことを尋ねたこと(尋ねるにしても、せめて2杯くらいは飲んでから尋ねるべきです)

 2.カクテルBARで、「(カクテルの)***が美味しい店は?」という尋ね方をしたこと(自分の店のカクテルに自信を持っているマスターの立場に立てば、そんな聞き方されたら当然、あまりいい感じはしません)

 3.次の店まで紹介してもらいながら、また、同業者であることを匂わせながら、最後まで名乗らなかったこと


 BARを愛する皆さん、このような振舞いは(BARの同業者であるなし以前に)オーセンティックBARでの大人のマナーとして誉められたものではなく、あまりスマートではありません。決して真似をしないでください。


こちらもクリックして見てねー! 【人気ブログランキング】






PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

kopn0822 @ 1929年当時のカポネの年収 (1929年当時) 1ドル=2.5円 10ドル=25円 10…
汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「浜松焼そば」 New! はなだんなさん

74歳になりました。 きんちゃん1690さん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: