Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2015/10/27
XML
カテゴリ: Bar UK写真日記


s-1948180_852065168246376_9204336841369696500_n[2].jpg
 マスターは念願だった「サヴォイ・カクテルブック(The Savoy Cocktail Book)」の初版本(1930年刊)を、海外オークションで格安で手に入れました。「これで、クラシック・カクテルの研究もさらに進むよ」と喜んでいます。

11959974_829353347184225_130661765328326036_n[2].jpg
 ハリー・マッケルホーンのカクテルブック「Harry's ABC of Mixing Cocktails」(1919年刊)にも登場する「ヨコハマ」というカクテルです。「Harry's…」の初版本をテーマにしたうらんかんろのブログ連載でも最終回に取り上げましたが、マスターは仲のいい近所のバーのマスターにつくってもらいました。

s-11947643_826065184179708_7798746972659745112_n[1].jpg
 きょうは、シングルモルト「グレンモーレンジ」のセミナーです。この蒸留所は最近、面白いオフィシャル・ボトルを次々とリリースしています。

11951921_826263074159919_1454994813185348803_n[1].jpg
 先日、お客様の要望に応じてポート・ワインを1本、店のラインアップに加えたマスターですが、それならばとマデイラ・ワインも1本仕入れました。

s-11934982_826565387463021_5494839260897445311_n[1].jpg
 9月に入って国産ウイスキーの新顔が相次いで登場しています。「(仕入れの)出費が多くて大変」と言いながら、マスターは結構楽しんでいるみたいです。

s-11953238_827075637411996_8508160784020092843_n[1].jpg
 新顔の一つ、S社のシングルグレーン・ウイスキー「知多」のセミナーにも行ってきました。軽くて飲みやすく、ソーダ割りに合いそうな味わいです。

s-12108284_845731162213110_3679464305248447709_n[2].jpg
 マスターは、毎年欠かさず訪れている秋の英国フェア(@梅田の阪急百貨店)にお邪魔してきました。そして、昼間から美味しいモルトを堪能してきました。

12118617_845943732191853_1328076397135276524_n[1].jpg
 これはマスターが英国フェアで買ってきたもの。珍しいスティル(泡なし)タイプのシードル、リーチ工房の水差し、ミートパイ。シードルは翌日に泡ありタイプも追加購入です。

12088146_842583299194563_3018108558329513563_n[1].jpg
 9月29日から10月12日まで、成田一徹さんの作品展が、一徹さんの生まれ故郷・神戸市で開かれました。マスターも展示作業等を手伝いました。

IMG_1185-s.jpg
 神戸での作品展は盛況のうちに終わりました。2日後の14日は、成田さんが急逝して丸3年を迎える日でした。歳月は足早に過ぎ去っていきます。30年来の友人だったマスターは「いまだに彼が亡くなったという実感がないんです。今後も、バーUKを、その名付け親でもある一徹さんを偲べる素晴らしい空間として、しっかりと守っていきたい」としみじみ話していました。


【Bar UK】  大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途土曜に月2回、水曜に月1回程度お休み。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。オープン~午後7時まではノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円


こちらもクリックして見てねー! 【人気ブログランキング】












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/10/29 12:28:51 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

kopn0822 @ 1929年当時のカポネの年収 (1929年当時) 1ドル=2.5円 10ドル=25円 10…
汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「浜松焼そば」 New! はなだんなさん

74歳になりました。 きんちゃん1690さん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: