picomamaのつれづれハンドメイド
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんにちは~無事に転勤したぴこままでございます。連休は、ミシンだ~!と思っていたのですが、おちびに振り回されて、さんざんでした。でも。転勤先の、新たなる自分のいすに、うきうきするお座布団を!と思い立ったら、手持ちの薄い綿(わた)を重ねてしつけして、シーチングで縫いくるめて、超とっておきの生地に思い切ってはさみを入れてカバーをつくり、マイ・おざぶを、作っちゃいました。超とっておきの、YUWAのローン生地です。携帯で撮ったので、画像が小さいです。タグは、東京アンティークのスタンプで手作りしました。スモーキーピンクのケミカルレースをポイントに。ちなみに、その下のナニイロは、ミシン用いすのお座布団です。その下の花柄は、いすカバー。もちろん自作です。我が家はどの部屋も、このように、ぐるり360度、私が作ったものばかりです。***GWちゅうの4日、「ぴこままと愉快な仲間たち」のお友達が、ぴこままの看板を掲げて、京都・梅小路公園のグリーンフェスタに出店しました。おちびを連れて、遊びに行ってきました。私も一緒に出したかったけれど、在庫がゼロなので、今回は見送りました。お友達のぴこまま商店ですが、すごくすごく、大繁盛してました。すごく凝ったスタイを、安く売っていたからね!もしもお越しくださったかたがおられましたら、ご来店、まことにありがとうございました。私も創作意欲を刺激され、まずは材料から!と、無駄に?買い込んでおります。やばいです。使ったYUWAローン生地を探したけど、もう売ってないみたい。代わりに、検索していてほしくなっちゃったローン生地を紹介しますね。***ランキングに参加しています。布山育っちゃうね!のぼちっとをいただけると、苦笑いするしかないです。楽しいハンドメイドブログが、たくさんあるサイトへ飛んでいきます。にほんブログ村きょうも、ご訪問ありがとうございました
2011.05.08
コメント(0)