> 「お腹すいた・・・何か食べたい・・・」


私と同じです。

月に1回でいいから、好きなだけ食べさせてやってください。
食べ残すまで。 (2009.09.01 15:43:26)

ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! カーネーションをサムネの写真で見たとき…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! hiromi426さんへ 娘はいいのよ、娘は!嫁…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! どっすん0903さんへ 息子だけならいいけ…
hiromi426 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! 私も実家行くときはいつも直前に連絡して…
どっすん0903 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) あららら、母の日のプレゼントを持って来…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

喋り過ぎた!笑 New! maria-さん

2月の原鶴編その4 New! アラスカななつさん

とってやったにゃん New! meirinmiaiyukuroさん

母の日の晩ごはん&… okadaiマミーさん

三泊四日お江戸出張! どっすん0903さん

Free Space

2009.08.31
XML
カテゴリ: 思うままに・・・


     今日で8月も終わり。

    まだまだ暑さも残るけど、明日からは9月。

街路樹のイチョウの樹には・・・

009.JPG

    ほらね、ギンナンの実もたわわに生っています。

   1ヶ月後には真っ黄色に色づき、エライ臭いを放ってくれるでしょう。

019.JPG

   これは玉すだれ、四季水仙とも言います。

   秋風が吹く頃に、ひっそりと咲いて季節の移り変わりを教えてくれます。

あ、大道芸の  「南京玉すだれ」 とは全く違いますよ!

    この玉すだれの近くに、なぜか「サフランもどき」も咲いていました。

020.JPG

011.JPG

   こちらは季節が変わっても、

  考えることは同じ・・・

  「お腹すいた・・・何か食べたい・・・」

   これから食欲の秋に入ります。

    (年中、食欲の秋かも・・・)大笑い



練習用玉すだれ。伝統芸能・南京玉すだれがマスターできる!玉すだれ(単品)
南京玉すだれ等の大道芸にぴったりの袢天と帽子のセット!【南京玉すだれ】無地袖なし半纏・帽子セット(h銀9399-9408)

プロが優しく解説・指導!かくし芸にぴったり誰でもできる!簡単南京玉すだれ玉すだれ・DVD解説セット

大道芸「南京玉すだれ」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.31 23:27:41
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
イチョウの実たくさん生ってるねぇ~
うちの方の街路樹のイチョウの木は実が生らないんだよ。イチョウってオスの樹とメスの樹があるんだって?うちの親が言ってた。
遊星さん来月は銀杏Getに燃えるのか??
楽しそうだのぉ~
面白そうだのぉ~
私も参加したいのぉ~ 笑

秋に咲く水仙ってあるんだね~?
知らなかった!
サフランもどきは春に実家の庭に咲いてた。 笑
(2009.09.01 00:56:24)

Re:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
hiromi426  さん
もうそんな季節なのね!
イチョウの実は落ちる頃には争奪戦が繰り広げられるからね~♪遊星さんも参加するときはブルーシートもって行くといいよ笑 (2009.09.01 06:53:59)

Re:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
ichiromap  さん
玉すだれって、南京玉すだれ?
と思っていたら、すぐ下に違うって
書いてあったーーー!

銀杏は好きだけど、あの匂いはちょっとねぇ・・
でもイチョウ並木は金色に輝いてキレイだよね(*^^*)

あ~、うちにも一年中食欲の秋の人がいるわ!
(2009.09.01 09:11:46)

Re:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
ヴゃ~(≧▽≦)////
あたしの大の苦手・・銀杏がすずなりや・・・

あたしこの生銀杏を触ると体中に発疹が出来るのです。。。変わった体質。。。。

だから絶対に避けてとおらなあかんねん・・・

けど、乾燥させたのは大丈夫なんやで(^▽^*)美味しくいただいてます。。 (2009.09.01 14:29:49)

Re:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
p-3  さん

Re:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
yugichan  さん
銀杏、美味しい!!!でも臭い・・・(^▽^笑)
食べすぎて何度鼻血を出した事か。

サフランもどきってさふらんと違うの?
南京玉簾の歌が頭で大変な事になってます。(^∇^) アハハ!

ちょびタンも私と同じ万年食欲の秋ですな♪ (2009.09.01 20:25:09)

Re[1]:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
遊星3545  さん
リラっち (。・_・。)ノさん
>イチョウの実たくさん生ってるねぇ~

すごいよね・・・w(゚o゚)w

>うちの方の街路樹のイチョウの木は実が生らないんだよ。イチョウってオスの樹とメスの樹があるんだって?うちの親が言ってた。

そうそう、だから近くに両方植えないとダメなんだよ。
でも、オス樹が多いと花粉が多くなって、実が小さいんだって~

>遊星さん来月は銀杏Getに燃えるのか??
>楽しそうだのぉ~
>面白そうだのぉ~
>私も参加したいのぉ~ 笑

御堂筋のギンナン落としは有名だよ。
10月の半ばくらいに国土交通省がやるの。
2~3年前には怪我人が出るほどの、大騒ぎ!w(゚o゚)w

>秋に咲く水仙ってあるんだね~?
>知らなかった!

名前だけについてて、ヒガンバナ科らしいよ。

>サフランもどきは春に実家の庭に咲いてた。 笑

春の終わりから夏の終わりくらいまで咲いてるでしょ。まだ咲いてるんじゃないの?
(2009.09.01 21:22:16)

Re[1]:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
遊星3545  さん
hiromi426さん
>もうそんな季節なのね!

気がつくともうあんなに大きくなってた!w(゚o゚)w

>イチョウの実は落ちる頃には争奪戦が繰り広げられるからね~♪遊星さんも参加するときはブルーシートもって行くといいよ笑

ビニール傘をさかさまにして、受けるよ(*^▽^*)
滑って転んだらおしまいだけど・・・
(2009.09.01 21:23:55)

Re:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
遊びに来ました♪
先日はメッセージありがとうございます。

ギンナン、匂いがキツイですよねぇ。
でも塩煎りするとおいしいですね♪
ギンナンひろいは楽しいけど果肉を取るのが・・・。

学生の時(今思うとhiromiさんのお家の側の学校)
馬事公苑や大学のキャンパスのギンナンを拾って
かぶれたのを思い出します(笑) 遠い目。。。

サフランもどきも玉すだれも可憐な花ですね。


・・・でも、南京玉すだれの歌が頭の中をぐるぐるしてます(笑) (2009.09.01 21:26:58)

Re[1]:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
遊星3545  さん
ichiromapさん
>玉すだれって、南京玉すだれ?
>と思っていたら、すぐ下に違うって
>書いてあったーーー!

うんうん・・・そういう人もいるだろうと思って老婆心ながら書いておいたけど、
それがイチロー母さんだったなんて・・・・(^▽^)

>銀杏は好きだけど、あの匂いはちょっとねぇ・・
>でもイチョウ並木は金色に輝いてキレイだよね(*^^*)

それにね、イッパイ落ちると滑って危険なんだよ~~
美味しくてきれいだけど、臭くて危険なヤツなの・・・(*^m^*)プッ

>あ~、うちにも一年中食欲の秋の人がいるわ!

食欲不振のビーに会いたいものだ!(*^▽^*)キャハハ! (2009.09.01 21:28:03)

Re[1]:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
遊星3545  さん
エリリン0215さん
>ヴゃ~(≧▽≦)////
>あたしの大の苦手・・銀杏がすずなりや・・・

すごいでしょー!

>あたしこの生銀杏を触ると体中に発疹が出来るのです。。。変わった体質。。。。
>だから絶対に避けてとおらなあかんねん・・・

イヤイヤ・・・結構いますよ、銀杏でかぶれる人。
私も素手では絶対触りません。
銀杏拾いの時も、手袋して拾ってる人もいますし。


>けど、乾燥させたのは大丈夫なんやで(^▽^*)美味しくいただいてます。。

私も乾燥したのは素手で触って大丈夫だよん。(*^.^*) (2009.09.01 21:31:08)

Re[1]:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
遊星3545  さん
p-3さん
>> 「お腹すいた・・・何か食べたい・・・」

>私と同じです。

>月に1回でいいから、好きなだけ食べさせてやってください。
>食べ残すまで。

もう老犬なので、介護のことを考えると、
これ以上太ると介護しかねます。
その時はp-3さんに来てもらっていいのねッ!(*^▽^*) (2009.09.01 21:34:08)

Re[1]:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
遊星3545  さん
yugichanさん
>銀杏、美味しい!!!でも臭い・・・(^▽^笑)
>食べすぎて何度鼻血を出した事か。

えっ!?アレって食べ過ぎたら鼻血出るの?
って言うか、鼻血出るまで食べたこと、ないよ・・・

>サフランもどきってさふらんと違うの?

本物のサフランは春先に地面すれすれに咲いてるけど、
これは春の終わりから夏にかけて咲いてて、違うよ。
それに、根だか球根だかに毒があって・・・
わからんちんにどうでしょう(*゚∀゚*)

>南京玉簾の歌が頭で大変な事になってます。(^∇^) アハハ!

じゃ、今年の忘年会はこれで決まり!だね(*^▽^*)

>ちょびタンも私と同じ万年食欲の秋ですな♪

あ~~(T▽T)これから美味しいものがイッパイでてくるね~~
yugichanさんはこの間、焼肉食べたからもういいじゃん・・・(@ε@)


(2009.09.01 21:40:44)

Re[1]:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
遊星3545  さん
ぱぶろん1019さん
>遊びに来ました♪
>先日はメッセージありがとうございます。

いえいえ、ようこそ(^^)

>ギンナン、匂いがキツイですよねぇ。
>でも塩煎りするとおいしいですね♪
>ギンナンひろいは楽しいけど果肉を取るのが・・・。

そうそう、水に浸けて乾かして・・・日にちもかかるしね・・・でもその分、美味しいよね!

>学生の時(今思うとhiromiさんのお家の側の学校)
>馬事公苑や大学のキャンパスのギンナンを拾って
>かぶれたのを思い出します(笑) 遠い目。。。

あら!そうだったんですか!世間は狭いですねぇw(゚o゚)w

>サフランもどきも玉すだれも可憐な花ですね。

でしょ?玉すだれは清楚で私の大好きな花です(^^)

>・・・でも、南京玉すだれの歌が頭の中をぐるぐるしてます(笑)

じゃー、今年の忘年会はこれで決まり!ということで・・・(*^▽^*) (2009.09.01 21:51:05)

Re:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
cyun-shiba  さん
毎度です。
植物ってホント季節を感じさせてくれますよね。
この前の日曜にテニスした時周りを見回すと、枝、枝にイッパイのドングリ、後は色付くだけ位に大きくなった柿。そしてあと少しで食べれそうな栗♪
どんな自然の中でテニスしとんねんって(笑)
少しづつい秋が近づいてますね!
(2009.09.01 22:30:56)

Re[1]:イチョウの実がたわわに・・・(08/31)  
遊星3545  さん
cyun-shibaさん
>毎度です。

ようおこし(^^)

>植物ってホント季節を感じさせてくれますよね。

うんうん・・・(*゚∀゚*)

>この前の日曜にテニスした時周りを見回すと、枝、枝にイッパイのドングリ、後は色付くだけ位に大きくなった柿。そしてあと少しで食べれそうな栗♪

ドングリは遠慮しとくけど、後は・・・(*^Q^)
テニスについて行こうかのぉ~~~(*^▽^*)

>どんな自然の中でテニスしとんねんって(笑)
>少しづつい秋が近づいてますね!

自然の中で・・・いいな~健康的で・・・
猿や熊に間違えられないようにご注意!(*^▽^*)アハハハ (2009.09.01 22:43:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: