ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! カーネーションをサムネの写真で見たとき…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! hiromi426さんへ 娘はいいのよ、娘は!嫁…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! どっすん0903さんへ 息子だけならいいけ…
hiromi426 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! 私も実家行くときはいつも直前に連絡して…
どっすん0903 @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! あららら、母の日のプレゼントを持って来…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

2月の原鶴編その4 New! アラスカななつさん

とってやったにゃん New! meirinmiaiyukuroさん

プチ旅行♪ 2日目♪ New! maria-さん

母の日の晩ごはん&… okadaiマミーさん

三泊四日お江戸出張! どっすん0903さん

Free Space

2011.07.06
XML
カテゴリ: 思うままに・・・

                   昨日は和歌山で震度5の地震があり、

          いよいよ近畿にも・・・

          どこに住んでてても、明日は我が身。

          防災対策は大丈夫ですか?

            こんな仕事の人も大変だよね・・・

008.JPG

009.JPG

011.JPG

      向かいのマンションの外壁塗り替え工事。

        最上階まで組んでいくのかな・・・

        ケガのないように気をつけてね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.06 15:33:18
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日の和歌山の地震に・・・(07/06)  
hiromi426  さん
アドリブにしてはおもろい!
でも笑い事ではないよね~!
どこに居ても安全ではない世の中
東京もそのうちでっかい地震が来るって言われているんだけど、それも私が小学校のころから・・・ (2011.07.06 16:49:44)

会話聞こえたの?  
想像力ですか?
       凄く危険な場所でのお仕事ご苦労様です。

自分の身は、自分で守るしか ないですよね・・・  (2011.07.06 21:12:31)

Re:昨日の和歌山の地震に・・・(07/06)  
yugichan  さん
速報みてびっくりしたよ。日本中に地震があって
どうしていいのかわかんない。
3月の地震から携帯はいつもマックス充電になるようにしてて
玄関に太郎用の持ち出しグッズを置いてるよ。
こういう時高い所の仕事は怖いだろうね・・・ (2011.07.06 21:21:38)

おもしろい~  
でもほんと 震度5強 って怖かったです。
私はちょうどご飯をよそっていたの。
隣の納屋がガタガタいったからネズミぃ~!?いや~ん。
とか言ってたら bonが おかあさ~んだいじょうぶ~!って。すっごい揺れてたみたい。
いつも地震震度1でも怖い怖いとうるさくて
揺れてなくても(めまい)地震?揺れてる?ってうるさいのに たまたまボケて気が付かなくて良かったと思ったの。
 長くなりましたが。
防災 しなくては・ (2011.07.06 21:23:28)

Re:昨日の和歌山の地震に・・・(07/06)  
ぱぶろん さん
3コママンガになってて(笑)でした。

ホント地震、多いですよね。。。

最近は、なんだか地震慣れしてきちゃってて
大きくない地震では「ん?」ってする程度だったんだけど
危機感が薄れてきたところに松本、和歌山って続いたんで
もう一度、防災用品の確認しようと思ってます。


3.11の地震の時、家の前のマンションが正にこういう感じで
足場を掛けていました。
きゃしゃに見えるけど、意外とバランスは良いようで
資材なんかの落下もなかったですよ。もちろん職人さんもね! (2011.07.06 22:47:04)

Re:昨日の和歌山の地震に・・・(07/06)  
jetsato  さん
こんばんは(^^♪
地震すか~気をつけてねっ。
といっても自然の前には人間の力なぞ、微々たるもの。
自分でできるイザ準備をしておくしかないよね。
手回し発電充電器ラジオとか缶いりパンとか5年保管可能水とか。。
遊星さんは、器用だから非常袋は自分でちゃちゃっと作れるでしょ(^^)
と、3月11日に思ったものの僕もまだ準備完了ならず^^;
きじは美味しかったですか~(^^♪

(2011.07.06 22:52:38)

Re:昨日の和歌山の地震に・・・(07/06)  
こんばんは!(。・▽・)ノ

先週は長野県の松本で震度5強の地震があったばかりでしょう?
ねずみの修学旅行中じゃなくて良かったよ・・・って身内だとそう思っちゃう。。。
最近大きな地震が続いてるよね。3.11の地震とは関係ないらしいが。
(2011.07.07 00:47:09)

Re:昨日の和歌山の地震に・・・(07/06)  
和歌山で!?って母もビックらこいてニュース見てました
大阪は結構揺れたのかしら?

ねぇさん・・・面白過ぎです(爆)


(2011.07.07 09:39:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: