ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

どっすん0903 @ Re:ABCラジオ「上方落語をきく会」へ行ってきました(02/17) New! 綺麗な箱寿司~~♪ そういうのずいぶん長…
hiromi426 @ Re:ABCラジオ「上方落語をきく会」へ行ってきました(02/17) New! 確かにラジオだと動きがわかりませんもの…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ベビーリーフと呼べるのか?(02/15) New! どっすん0903さんへ これね、水を撒いた…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ベビーリーフと呼べるのか?(02/15) New! hiromi426さんへ 水を撒いた後の土だった…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ベビーリーフと呼べるのか?(02/15) New! teapottoさんへ こんばんは。 そうなん…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

クマさんが喜寿をむ… New! teapottoさん

舟和の芋ようかん New! hiromi426さん

癖なのか、なにかあ… New! かのんオーレさん

東京編11月の巻その3 New! アラスカななつさん

A-BANDワンマンライ… New! どっすん0903さん

Free Space

2015.07.04
XML
カテゴリ: 思うままに・・・




あのね~、値段が安いものだから、まぁ・・・いいんだけど。

こういうことしょっちゅう、あるんよね。。。

みんなは ないかな、こういうこと。





1) ケータイのイヤホンを買ったつもりが、

   開封してみると「ハンズフリーのイヤホンマイク」だった。


2) パソコンのテレビアンテナケーブルを

  「無駄に長いのって邪魔やし。。。」と5mのを買ったら

  部屋の真ん中辺りまでした届かへんかって、結局10mのを買い直した。


3) ベランダの掃除用に15mの「ホースリール」を買ったら

   短くてベランダの一部しか届かず、4年間で1回しか使ってない。


4) 玄関のライトを消し忘れるから、電気代節約のためにLED電球に変えたら

   口径を確認してなくて、小さくて取り付けられなかった・・・

   (我が家でライトの口径E17ってどこもない、すべてE26)


5) 換気扇のフィルターを掃除しようとゴム手袋を買ったら

   右手用2枚入りだった。(右手用を無理やり左手にはめて使った)





けーやんにもよ~言われてたよ、

買うときは、ちゃんと確認しぃや! って・・・



なのにね、またやっちゃったんだよぅ~~~号泣




トイレのライト、よく消し忘れて留守中ずっと点いてることがあるの。

で、 「人センサーLED電球」 を買ったの。


ちゃんと確認したよ。小さいE17じゃなく、E26をね。

で、取り付けたら・・・

P1130567.JPG

斜め取り付けだった! Oh!まい☆GOD!!



おまけに人センサー電球って、ライトのカバー、付けられないんだった・・・

このカバー、どうするよ・・・

P1130569.JPG



でね、ライトがドアのほうを向いてないから、ドアを開けても点かないんだよね。


でもトイレの中に入ると、ちゃんと点く。

だけど・・・



「うん〇しながら 手を振って踊ってないと途中で消えるんだよ~」

ってけーやんが言うので、

角度を変えられるソケットを買った。


【全国一律送料¥500】好きな角度に調整できます【あす楽】フレキシブルソケット単品  E26 口金用 ソケット 節電 エコ /横挿し、斜め挿しの器具にもLED電球が使用可能/人感センサーライト/節電対策/光波





そしたらさ、またやっちまったよ・・・

P1130572.JPG


E17はアカン って!前回も失敗してるやん!!怒ってる

なんでポチる前に確認せえへんかったんやろ。


我ながら、呆れたね・・・


けーやんは、いつものことなので

「またやっちまったな・・・」って笑ってた。大笑い



はぁ~~~、なんでこんなんなんやろ・・・しょんぼり




パナソニック LED電球 6.4W (昼光色相当) 斜め取付け 断熱材施工器具対応 LDA6DHE17BHS【あす楽対応】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.04 21:01:06
コメント(14) | コメントを書く
[思うままに・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
teapotto  さん
あるある・・
そんなことあるよ・・
私は・・包装を綺麗に剥がして
元に戻るようにして出すの
でね・・まちがってたら
お店に電話して交換してくれるか確認して
レシート持って行って交換してもらっちゃう・・

せこいなんて言わないでね・・

ヽ(´▽`)/へへっ (2015.07.04 21:05:30)

Re:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
ほほ~~、意外な弱点発見!
思いのほか大雑把なんですな~~♪(^O^)v (2015.07.04 21:43:04)

Re:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
cyun-shiba  さん
毎度です。

え~こと思いついた!
使えんもんイッパイ集めてバザーしたら!?ブッ!!
(2015.07.04 21:52:19)

Re:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
yugichan  さん
こういうことは普通だよん。
だいたいこうだなとか、きっとこれって感じで買うから。
で、後でどこかで何かに使えるとしまいこむパターンです。

業務連絡
燻製がつけるだけでできるあれ、見つけた?
(2015.07.04 22:02:11)

Re:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
E17のやつの照明器具、前使ってたけど
ほんとめんどくさいのよ。間違う!
なんかさE17 なんて名前、貨物列車みたいでカッコいいけどややこしいわさ。
百均で買ったものでもミスったら結構ガックリくるのに
高いホースとかケーブルだったらドヨ~ンとしてしまうよね (2015.07.04 22:06:42)

Re:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
okadaiマミー  さん
ありますよ~
ありすぎて思い出せないくらい^^
でも
怪我したりするわけじゃないし
勉強代だと思って
今度こそ気を付けようと
自分に言い聞かせるんですが。。。だめね。 (2015.07.04 22:12:02)

Re:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
こんばんは。

それはやはりリサイクル。

買ってしまったものはしょうがない。

私もあるあるだけれども。。。


そう言えば電球で思い出しましたが。

私の仕事場って特定の業者さんが入っているので。電球が切れると電球等もストックがなければ。その業者さん宛てにファックスで注文するのですが。。。

その電球。あるのに他の人が発注していたり。。。
あるのに取り変えないのも問題だな~ってちょっと思っていた所です。

う~ん。休みの日に仕事の事を考えてしまった。。。(爆)

(2015.07.04 23:09:59)

Re[1]:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
teapottoさん
>あるある・・
>そんなことあるよ・・
>私は・・包装を綺麗に剥がして
>元に戻るようにして出すの
>でね・・まちがってたら
>お店に電話して交換してくれるか確認して
>レシート持って行って交換してもらっちゃう・・

>せこいなんて言わないでね・・

>ヽ(´▽`)/へへっ
-----

あー!そういう手があったか!
私もね、パッケージに入れて、もとの状態に戻せないかなぁ~ってやってみるんだけど、
ホッチキスとか、バキバキ~っ!って取ってるから無理だよ。
それに、間違ってるかも・・・とか、全然思ってないんだもん~~(;_;)
ポットさんは偉いよ、せこいなんて言わないよ。ずるいよ・・ (2015.07.05 00:25:04)

Re[1]:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
どっすん0903さん
>ほほ~~、意外な弱点発見!
>思いのほか大雑把なんですな~~♪(^O^)v
-----

いやぁ~、私O型ちゃいますよ。石橋叩いても橋渡るな!のA型なんですけどね、
なんかね、すぐに「あ、コレコレ!」って早とちりで買っちゃうんですよねぇ。
仕事でもよくこれで失敗すること、ありますねん・・・( ̄▽ ̄;) (2015.07.05 00:29:50)

Re[1]:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
cyun-shibaさん
>毎度です。

>え~こと思いついた!
>使えんもんイッパイ集めてバザーしたら!?ブッ!!

そんな面倒なことせんと、cyunさんとこに送ったらええんちゃうん?
なんか使い道考えてくれはるでしょ~(-^〇^-)

-----
(2015.07.05 00:31:29)

Re[1]:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
yugichanさん
>こういうことは普通だよん。
>だいたいこうだなとか、きっとこれって感じで買うから。
>で、後でどこかで何かに使えるとしまいこむパターンです。

>業務連絡
>燻製がつけるだけでできるあれ、見つけた?

-----

あ~!!同じ人がここにいた!!
そうそう、また何かで使うかも~ってしまいこんで・・・もう日の目を見ることがないか・・・
もしくは懲りずに同じものを買ってしまう・・・
いやぁ~、安心したよ、同じ人がいて・・・(-^〇^-)

燻製の素?結局このあたりには売ってなくて、それっきりだよ( ̄▽ ̄;)
なんかさ~、そういうのって関西と関東では扱うの、違うと思わへん?どういう基準やろ? (2015.07.05 01:29:02)

Re[1]:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
かのんオーレさん
>E17のやつの照明器具、前使ってたけど
>ほんとめんどくさいのよ。間違う!
>なんかさE17 なんて名前、貨物列車みたいでカッコいいけどややこしいわさ。
>百均で買ったものでもミスったら結構ガックリくるのに
>高いホースとかケーブルだったらドヨ~ンとしてしまうよね
-----

うん、誰かにあげようかなぁ~とかって思いながら、しまいこんでるよ・・・
でも、だれでもそういう失敗ある?私だけかと思ってたけど~~( ̄▽ ̄;)
電球の口径ってなんで一種類にしてくれへんのやろ・・・ほんま困るわぁ~~ (2015.07.05 01:31:41)

Re[1]:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
okadaiマミーさん
>ありますよ~
>ありすぎて思い出せないくらい^^
>でも
>怪我したりするわけじゃないし
>勉強代だと思って
>今度こそ気を付けようと
>自分に言い聞かせるんですが。。。だめね。
-----

え~っ!?マミーさんのような落ち着いた人でもそういう経験ある?
よかった・・・ε-(´∀`*)ホッちょっと安心した・・・
でも勉強代にもなってへんわぁ~
おんなじこと、しょっちゅうやらかしてる気ぃ、するもん・・・
でも、やっぱり・・・気ぃ、つけんとね。周りからボケ扱いされますねん・・・ (2015.07.05 01:34:11)

Re[1]:また、使えない物を買っちまった!!(07/04)  
アラスカななつさん
> こんばんは。

>それはやはりリサイクル。

>買ってしまったものはしょうがない。

>私もあるあるだけれども。。。


>そう言えば電球で思い出しましたが。

>私の仕事場って特定の業者さんが入っているので。電球が切れると電球等もストックがなければ。その業者さん宛てにファックスで注文するのですが。。。

>その電球。あるのに他の人が発注していたり。。。
>あるのに取り変えないのも問題だな~ってちょっと思っていた所です。

>う~ん。休みの日に仕事の事を考えてしまった。。。(爆)


-----

リサイクルとかって、そういうめんどくさいこと、せえへんのよ・・・
だから余計始末悪いんやけど・・・
職場はね、どこも一緒~、誰かがするとかって思うから、結局だれも知らん顔、気づいても気づいてないふり・・・
片付けもね、誰も片付けへんから、散らかり放題・・・
職場ってそういうもんやわ、きっと・・・( ̄▽ ̄;) (2015.07.05 01:37:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: