ヾ(✿❛ω❛ฺฺ)ノぉはよぉ~❤ฺ

診断できてもお薬が効かないとね・・
どう?
少しはましになりそう?
(2015.07.16 06:54:49)

ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:田んぼ、やっぱりやるの?!じぃちゃん!(05/15) New! meirinmiaiyukuroさんへ カエルの声、し…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:田んぼ、やっぱりやるの?!じぃちゃん!(05/15) New! hiromi426さんへ 日本の四季は田んぼの風…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:田んぼ、やっぱりやるの?!じぃちゃん!(05/15) New! どっすん0903さんへ そうそう、そういう…
meirinmiaiyukuro @ Re:田んぼ、やっぱりやるの?!じぃちゃん!(05/15) そうですね、田んぼがある風景、心が和み…
hiromi426 @ Re:田んぼ、やっぱりやるの?!じぃちゃん!(05/15) 本当日本の原風景! じいちゃん収穫まで頑…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

東京編その1と思いき… New! アラスカななつさん

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

撫で撫でしてにゃん meirinmiaiyukuroさん

新しい委託先とやめ… hiromi426さん

色とりどり~♪🌷🌺🌻 どっすん0903さん

Free Space

2015.07.15
XML
カテゴリ: 思うままに・・・



今日ね、仕事へ行く前に皮膚科へ行ってきたよ。

やっぱり、自家感作性皮膚炎だった。


いつごろから?とか、なにか塗った?とか全然聞かれずに、

「足のほかに出てるところは?」と聞かれ、

「両腕のこのあたりと、このあたり」って言うと


「自家感作性皮膚炎ですね、

今までかかってたところとかぶらない様に処方箋出すので・・」

と薬の種類と飲み方を説明されて、終わり。


じっくり話を聞いて、原因や予防法を説明するわけじゃないので、

診察時間も、早い早い・・・


行ったとき5~6人待ってたから、30分は待たされるかなと思ったら、

10分ほどで呼ばれた~~


今は情報も迅速に得られるし、

そう説明しなくてもいいのかもしれないね。


私もある程度予測してかかってるし、

自家感作性皮膚炎と言われて、やっぱりね・・・という思い。


ま、こういう診察でいいのか、悪いのか分かれるところだろうけど、



長時間、待たされない っていうのは


魅力的~!!



というのが私の感想です!!!



自家感作性皮膚炎








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.16 01:35:18
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自家感作性皮膚炎だった~~(07/15)  
teapotto  さん

Re:自家感作性皮膚炎だった~~(07/15)  
hiromi426  さん
なんかさ~待たされないのはいいんだけど
ちょっとは説明してほしいなってのない?
皮膚科は特に私の行っているところは
薬の飲み方丁寧に説明してくれるよ~ (2015.07.16 07:51:49)

Re[1]:自家感作性皮膚炎だった~~(07/15)  
teapottoさん
>ヾ(✿❛ω❛ฺฺ)ノぉはよぉ~❤ฺ

>診断できてもお薬が効かないとね・・
>どう?
>少しはましになりそう?

-----

うん・・・ちょっとマシになったけど、腕に飛ぶのはね。。。
蚊にいっぱい刺されたみたいで、いったいどこへ行ってそんなに刺されたん?ってお客さんに言われたわ~( ̄▽ ̄;)
ポットさんもお庭のお手入れの時とか、気をつけてね~ (2015.07.16 13:57:34)

Re[1]:自家感作性皮膚炎だった~~(07/15)  
hiromi426さん
>なんかさ~待たされないのはいいんだけど
>ちょっとは説明してほしいなってのない?
>皮膚科は特に私の行っているところは
>薬の飲み方丁寧に説明してくれるよ~
-----

うちの近くね、自転車で行ける距離に5~6件あるんだけど、どこもほかの科と併設なんだよね。
ほんとの専門医がここともう一ヶ所、でもリフトアップとかシミ取りとか、そんなのが得意みたいで・・・
皮膚科を選ぶのも大変やわ・・・ (2015.07.16 13:59:57)

Re:自家感作性皮膚炎だった~~(07/15)  
みーちゃん918 さん
遊星さんの足の写真を見て、ビックリしたよーー
私の腕と同じだったから。。。。
皮膚科の病院まで遠いから、ずっと我慢しているけど、やっぱり病院へ行った方がいいのかな…… (2015.07.16 16:07:02)

Re:自家感作性皮膚炎だった~~(07/15)  
こんばんは。

原因がわかれば対処もできる。

時間がかかって5分だと頭にくる。

医者もわかっている人にはあまり説明しないかも。。。(私は病院に行く前に下調べをしてから行くので。あまり説明なしです。)

早く治りますように。

台風大阪は暴風雨みたいですね。お気をつけて。。。
(2015.07.16 22:14:37)

Re:自家感作性皮膚炎だった~~(07/15)  
絶好調です!

(。・_・。)ノそうそう

長時間なんて待たされたら、

頭に血が上って、

火をつけるよな、大阪の遊星おばちゃん!!・・・(爆) (2015.07.16 22:50:39)

Re[1]:自家感作性皮膚炎だった~~(07/15)  
みーちゃん918さん
>遊星さんの足の写真を見て、ビックリしたよーー
>私の腕と同じだったから。。。。
>皮膚科の病院まで遠いから、ずっと我慢しているけど、やっぱり病院へ行った方がいいのかな……
-----

あ~、けーやんは今年の冬、腕にできたよ~
私も今、腕にも広がってきて、足より腕のほうが痒い・・・
医者に行かないと治りにくくなるらしいよ。
内服薬もらうと、かゆみも収まるから掻きむしることもないし、行ったほうがいいかも・・・ (2015.07.16 23:17:45)

Re[1]:自家感作性皮膚炎だった~~(07/15)  
アラスカななつさん
> こんばんは。

>原因がわかれば対処もできる。

>時間がかかって5分だと頭にくる。

>医者もわかっている人にはあまり説明しないかも。。。(私は病院に行く前に下調べをしてから行くので。あまり説明なしです。)

>早く治りますように。

>台風大阪は暴風雨みたいですね。お気をつけて。。。

-----

台風、あすの朝には通り過ぎるみたいです~
ベランダの野菜も避難してますよ(#^.^#)
最近は疾患の症状や画像があると、大体の見当はつくから
的確なお薬を出してもらえればいいんだけど、
生活環境や生活リズムなどからもアドバイスできるお医者だといいね・・・ (2015.07.16 23:20:53)

Re[1]:自家感作性皮膚炎だった~~(07/15)  
いつでも絶好調!さん
>絶好調です!

>(。・_・。)ノそうそう

>長時間なんて待たされたら、

>頭に血が上って、

>火をつけるよな、大阪の遊星おばちゃん!!・・・(爆)
-----

あ、この間、マッチ擦ってたの見てた?!
こらぁ~~~!!何言わせるねん!! (`・ω・´)
気長にお待ち致しますわよ・・・おほほほ・・・(*´∀`*) (2015.07.16 23:23:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: