ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

どっすん0903 @ Re:ABCラジオ「上方落語をきく会」へ行ってきました(02/17) New! 綺麗な箱寿司~~♪ そういうのずいぶん長…
hiromi426 @ Re:ABCラジオ「上方落語をきく会」へ行ってきました(02/17) New! 確かにラジオだと動きがわかりませんもの…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ベビーリーフと呼べるのか?(02/15) New! どっすん0903さんへ これね、水を撒いた…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ベビーリーフと呼べるのか?(02/15) New! hiromi426さんへ 水を撒いた後の土だった…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ベビーリーフと呼べるのか?(02/15) New! teapottoさんへ こんばんは。 そうなん…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

クマさんが喜寿をむ… New! teapottoさん

舟和の芋ようかん New! hiromi426さん

癖なのか、なにかあ… New! かのんオーレさん

東京編11月の巻その3 New! アラスカななつさん

A-BANDワンマンライ… New! どっすん0903さん

Free Space

2016.05.20
XML
カテゴリ: 思うままに・・・




最近、キッチン用品や日用品でよく見るのが



「MADE IN JAPAN」

ちょっと前まで、こんなにハッキリと書かれることはなかった。

P1000219.JPG



P1000220.JPG




数年前に買ったこのフライパン。

P1170653.JPG



どこを見ても 「made in Japan」と書かれていない。

P1170654.JPG




最近はmade inJapanを強調することで、

間違いのない安心な商品だということをアピしているんだろうね。


景気の浮き沈みをもろに受ける中小企業だけど、

丁寧な仕事は日本の誇りだ。


私たちは焦げ付かないT社のフライパンに走りがちだけど、

使い込むと一生使える優れものが日本にはある。



この黒光りした中華鍋はけーやんが生まれる前から使っている。

P1170657.JPG

薄ーく油をひくだけで、全然焦げ付かないし、

高温で調理をしてもへーきのへだ!!

チャーハンなんか絶品だ。


ただし、鉄製なので、食材や料理によってはきれいに仕上がらないことがある。

(レンコンやイモ類は黒くなる)

それが難点といえば、難点かなぁ~


あ、横にあるのは・・・そうそう、れいのT社のフライパンね

だいたいどのシリーズも2年くらいで焦げ付いてくる。

軽いから、力のない人にはおススメ。


鉄製はやっぱり・・・重い!!!




発送まで1~3営業日★ポイント2倍対象品★魔法のフライパン 26cm







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.20 23:41:40
コメント(12) | コメントを書く
[思うままに・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: