ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) どっすん0903さんへ ハナミズキよねぇ~…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) hiromi426さんへ 植物に関しては旦那さん…
どっすん0903 @ Re:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) やっぱそうでしょ~、うちの近所でもあん…
hiromi426 @ Re:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) 私こういう植物って疎いんですよね~ 花の…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:紅葉が鮮やかです(11/11) どっすん0903さんへ 爆笑しました!! そ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

公開練習(^^; New! どっすん0903さん

11月になったので東… アラスカななつさん

舌が出ちゃったにゃん meirinmiaiyukuroさん

Free Space

2023.12.30
XML
カテゴリ: 困った話
昨日の夜、
お米を洗って炊飯器にセットして電源入れても、
まったく反応しない!

時刻表示が数年前に壊れてるのに気がついたから、
もう寿命なんだろうね・・・

本体の横に2014年製って書いてあったから、
やっぱり寿命だね~

それにしても、なんで今なんだよ~
この研いだお米、どうしてくれるんだよぅ~


ここから、土鍋で炊くことにしました。

ネットで調べりゃいいのに、
中火で15分、蒸らしに10分だったな・・・
と、うろ覚えで炊いたら


​焦げました!!​



ここまで焦げるとは・・・
調べたら、3合の場合は12分でいいらしい。

でも、黒こげの部分以外は、美味しかったですよ。

週1回ほどしか、ご飯を炊かないので、
新しい炊飯器、いるかなぁ~~
来年の課題とします。



マザーズバッグ、ここまで仕上げました。






内袋の裁断、縫製以降は元日になりそうだな・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.30 11:26:01
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:炊飯器が壊れた!!(12/30)  
okadaiマミー  さん
こんにちは。
なんで電化製品って年末に壊れるんでしょうね。うちも最近は無くて油断してますが、テレビや冷蔵庫などいろいろありました。
マザーズバッグ、すごい!こんな早くできちゃうなんて。あと一日もあれば完成ですね。
前にもお話したかもしれませんが、うちのお嫁さんのご実家ではお母さんもおばあちゃんも裁縫が得意で、最近ではおばあちゃんがひ孫のハロウィンのドレスまで作っちゃう力の入れよう。私も園バッグぐらい作りたかったけど出る幕なしです。まあ下手くそだからここは譲るしかないです。
お正月もあちらで過ごすようですし、何しろ息子もお嫁の希望が最優先。
こちらは、昔は義母に傅いて、今はお嫁に気を遣う…なんだかやってらんないですわ。 (2023.12.30 13:06:53)

Re:炊飯器が壊れた!!(12/30)  
hiromi426  さん
炊飯器我が家も壊れないかな?
って思いながら使っているのですがそう思うとなかなか壊れません(笑)
遊星さん週1しか使わないなら必要ないんじゃない?
うちは炊飯ガラス鍋買ったんだけど、レンジで作れるから便利かな?
でも炊飯器があるので出番が少ないんですよ~!

マザーズバッグここまで進んだんですか?
早いですね(^-^)
お年玉幾つぐらいからもらい始めるんでしょうね? (2023.12.30 15:16:50)

Re[1]:炊飯器が壊れた!!(12/30)  
okadaiマミーさんへ

こんにちは。
そういえば、先々代の冷蔵庫、12月にイカレて、
真夏でなくてよかった~と思ったことがあります(^-^;
私の妹も手作業が苦手なんですが、人それぞれ得意、不得意があると思います。
私はマミーさんって、旦那さんを操縦するの上手だなぁ~って感心しています。
操縦不能にして追っ払った私は今でも悔いてますよ・・・(^-^;
お嫁さん問題、どこもあるあるですよ~
うちもお節、息子のとこのって作ってないでしょう。
向こうの実家に行ってるから食べる暇がないんだって!
来年は2日に来るって言うけど、今から憂鬱です・・・
息子と孫だけ来たらいいんだけどねぇ~ 
乳児がいるから、絶対お嫁さんもきますよね・・・
どこの家も、本心はこんなもんです(^ー^; (2023.12.30 15:56:35)

Re[1]:炊飯器が壊れた!!(12/30)  
hiromi426さんへ

炊飯器、あるのにガラス炊飯器買ったんですか!?
なぜに・・・?
週一ご飯炊いて、冷凍しちゃうからほんとに炊飯器、要らないかもです。
安い炊飯器はどんなにお米がよくてもご飯、不味いしねぇ・・・

いろんなものが入れられるポケットいっぱい作りました。
息子が子供の荷物持ちにならないように(爆)
でも、このバッグを息子が持つ可能性もあるよね。
カバン持ち・・・ (2023.12.30 16:05:00)

Re:炊飯器が壊れた!!(12/30)  
あらら、この期に及んで炊飯器が逝っちゃいましたか!?
いかにもタイミングが悪いですなぁ(^^;
来年は土鍋で炊くごはんを極めてみてはいかがでしょう?(←無責任(^^;)
なんだかまたいろいろ便利そうなバッグになりそうですな♪(^O^)v (2023.12.30 17:02:13)

Re[1]:炊飯器が壊れた!!(12/30)  
どっすん0903さんへ

でしょー!このタイミングですわ・・・
そうですね、来年は土鍋ご飯に挑戦してみましょうかね。
案外ハマりそうな気がします^^ (2023.12.30 23:49:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: