全6件 (6件中 1-6件目)
1

月明かりが涙を光らせ想いの欠片に変える今はただ・・・その欠片を手のひらに取り君の唇に届けたい
Jan 30, 2009
キィ・・キィ・・・やっと私の時間が北風のショールを身に纏い緩やかにワルツを踊る
Jan 25, 2009
タイトルだけ見ると死後の世界とか霊能力の世界とか・・そういうのではないです。前回、リアルの人の死に触れて考えたことがあります。リアルの付き合いだからこそ、その方が元気であったり亡くなったであったり・・それは便りでわかります。ただ・・・この世界、いわゆる「NET」の世界ではどうなんだろうと・・ブログだけの繋がり・・・メールだけの繋がり・・チャットだけの繋がりいろいろな繋がりがあると思います。なかにはNETだけではなくリアルの関係まで発展するケースもあるでしょうが大半はこの世界だけの繋がりが多いように思います。もし明日・・事故で自分が死んだら・・一ヵ月後、病気で死んだらこの繋がりを持った人にはどうやってわかってもらえるんだろうかわからないまま・・ブログは更新が滞り・・いつの間にか忘れ去られ・・ただ・・ブログは主のないまま・・・何年も・・・なんか・・みなさんの考え方も聞いてみたい感じがします。良かったら書き込みお願いします。
Jan 15, 2009
昨年末 学生時代にお世話になった方から喪中の葉書をいただいた。当時「画廊喫茶」でバイトをしていた。そこのママさんやお爺ちゃんには大変お世話になった。ママさんには私と同年代の娘さんもいてまぁ出来の悪い息子が増えた感じで可愛がってもらった。今回、亡くなったのはお爺ちゃんだ。実際にお爺ちゃんと簡単に呼べるような方ではなく有名な洋画家の方。でも気取ったところはなく、本当に気さくな方だった。カウンターに座りコーヒーを飲みながらいろんな話をしていただいた。ただ・・何度かアトリエに入ったことがあるが絵を描いてる時は人が変わった。描く・・という感じではなく挑む・・そんな印象が鮮烈に残っている。なにもわからない学生時代、「本物」に触れた感じがした。今の自分の生き方に少なからず影響を受けていると思う。大きな「星」が消えた瞬間。心からご冥福を祈りたい。
Jan 10, 2009

「え・・苦しいの?」「じゃさ、その苦しみ・・365等分にしたらどうだろう」「バカみたい?けっこうマジなんだけど・・・」「なんか笑えて楽になったって?」「そっか。なら良かった。」使用写真
Jan 4, 2009
おめでとうございます。元旦からPCの前にいることって珍しいのですが新年そうそうやることがあってONしています。昨年は半年くらいブログの更新をお休みしていました。書きたいことが・・・なかった?そうではなく書きたい!って意識が継続しなかった。ここに綴ってある言葉もフレーズは夜・・目をつぶった瞬間に浮かぶことが多いんです。印象深い綴りは朝になっても頭の中に残るのですが朝起きて忘れてしまうようなことは・・・やはり書きたいことではないのでしょう。義務や使命感を持ってやっているわけではなく思いついたままに・・・今年もスタイルは変わらないと思いますがヨロシクお願いします。
Jan 1, 2009
全6件 (6件中 1-6件目)
1