PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
今年のタイガーストラちゃん
タイガース公式HPへリンク
2022年もガンバレタイガース!!!
クリックで移行します
クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
![]()
![]()
ひと月に1回の定期健康診断に、町内の医院へ検診に出かけました。
糖尿・高血圧、コレステロール、頻尿等5種類の投薬をしてもらいました。
帰宅後、爺(⌒o⌒)婆 ちゃんの二人で春日万葉植物園へ満開の藤の花を観賞に行きました。
流石に宣伝が効いているのか、満員の人混みの中を満開の藤の花を見ながら園内を端から端まで歩き回り、見事な藤の花を鑑賞出来ました・・・・。















今日は何の日
国連記念日
1945年4月25日、この日、サンフランシスコで連合国50か国代表による国連憲章を作成するための会議が開幕した。
第二次世界大戦の勝利目前である1945年(昭和20年)のこの日、連合国50ヵ国代表がサンフランシスコに集まり、国際連合憲章を採択した。
国際連合(国連)の主たる活動目的は国際平和の維持(安全保障)、そして経済や社会などに関する国際協力の実現である。
2011年(平和23年)7月現在の加盟国は193ヵ国であり、現在国際社会に存在する国際組織の中で最も広範・一般的な権限と、普遍性を有する組織である。
国連の英語表記は「United Nations」で、これは第二次世界大戦中の枢軸国(すうじくこく)に対して連合国が自陣営を指す言葉として使用していたもの。
その言葉が継続して使用されているが、日本語においては戦時中の「連合国」と区別して「国際連合」と呼ばれる。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、サンドパン、コーヒー
昼、竹の子ごはん、チキンラーメン
夕、竹の子ごはん、ハンバーグ、野菜サラダ