PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
今年のタイガーストラちゃん
タイガース公式HPへリンク
2022年もガンバレタイガース!!!
クリックで移行します
クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
![]()
![]()
朝からの雨で午前中は、閉じこもりの生活でした。
特にすることも無いので読書だけの生活になりました。
PCで朗読を聞くのと、自分で読むのとの交互での読書になりました。
主に山本周五郎がほとんどです。
午後になると天候は回復して、暖かくなりましたが、そのまま自宅で過ごし続けました。
婆っちゃんは昨日の続きで、畳縁を使って手造りの作り物を続け、今度は爺っちゃん用にカードケースを作ってくれました。
良い色加減で使い易い作品が完成しました。
ご訪問有り難う御座いました、、、、、タタタタ ε=ε=ε=ヘ(;°∇°)ノ(゜゜)(。。)


今日は何の日
今日は世界生命の日(4月27日 記念日)
1991年(平成3年)4月25日から4月27日まで東京・上智大学で開催された国際生命尊重会議で制定。「胎児の人権宣言」が採択された会議最終日を記念日とした。
同会議では、国際生命尊重連盟の会長であるドクター・ジョン・ウィルキーら30ヵ国から約50名の出席者があり、南山大学教授の法学者・阿南成一、武蔵工業大学教授の多井一雄、東京基督教大学教授の稲垣久和らが講演を行った。「胎児の人権宣言」とは、「人間は受精の瞬間から自然死にいたるまで、生来の尊厳と固有の価値を有する」というもので、「胎児は受精の時から、科学的、医学的、または医学外的実験や利用に供されない権利を有する」などの宣言がされた。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、カレーサンド、コーヒー
昼、竹の子ごはん、チキンラーメン
夕、ごはん、卵焼き、カレイと竹の子の煮付、煮豆