ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「全勝大の里に土… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2022年05月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今年のタイガーストラちゃん

タイガース公式HPへリンク
2022年もガンバレタイガース!!!
クリックで移行します


募金応援して!チアガール

クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。


もんきち
ハム日記


先日来の雨空が回復して久しぶりに朝食後に朝散歩に出かけました。
8時40分頃から、しばらく間の空いていた大安寺への農道ウオークで、30分程で大安寺の正門へ到着しました。
丁度朝の清掃時間帯のようで、沢山のお坊さん達が枯葉集めの清掃で忙しそうでしたね。
寺内の遊歩道兼、修行道を通路に下げてある鐘を叩きながら、うろうろ・・・。
寺内のほとんどの施設を、達磨さんに導かれて歩き回り、最期に塔址の広場で休憩しました。
一カ所大きめの鐘を叩こうとしたら、その鐘は叩かないように注意されましたが、駄目なら注意書きくらいおいてほしいです。
如何にも誰でも叩けるようになっていたのに不思議ですワ・・・・。
30分余り歩き回り、最期に塔址広場のベンチで休憩・・・・。
今日は手持ちのお茶と一口羊羹を食べられて、ホットしました。
咲残りの藤の花も見られました。
帰路は何時もの農道と八幡宮にも参拝し、ゆっくり歩いて帰宅できました。
合計で1時間とチョットかかりましたね。
歩数計は8千歩ほどで、今までより少なかったです。
久しぶりの歩きでチョット足の様子見のお散歩になりました。
やっぱり歩くのは体調も良くなり、気持ちの良いものです・・・。

電動歯ブラシの替えブラシを購入しました。
現在爺っちゃんの使っているハブラシはソニック社のソニケアという機種ですが、取り替えて使う替えブラシが使い切ったのでネットで申し込み本日無事到着しました。
8本セットですのでコレで数年は使えるでしょう。





達磨さんたちがお迎えです


修行の道






八幡宮の参道


咲残りの藤の花です

今日は何の日
旅の日(5月16日 記念日)
旅を愛する作家や芸術家などによって結成された「日本旅のペンクラブ」(旅ペン)が1988年(昭和63年)に制定しましたが、これは1689年(元禄2年)5月16日(旧暦3月27日)、俳人・松尾芭蕉が江戸を立ち、『おくのほそ道』(奥の細道)の旅へ旅立った日です。
芭蕉の旅は、隅田川から日光街道を北へ進み、下野・陸奥・出羽・越後・加賀・越前など、彼にとって未知の国々を巡る旅は、全行程約600里(約2400km)に及ぶ徒歩の旅であった。
芭蕉は体が弱かったため困難も多かったが、2年後の1691年(元禄4年)に江戸に帰ったといわれています。
『奥の細道』とも表記されるが、1702年(元禄15年)に刊行された原題名の『おくのほそ道』が正式とされ、中学校国語の検定済み教科書ではすべて『おくのほそ道』と表記されています。
記念日は、せわしない現代生活の中で忘れがちな「旅の心」を大切にし、そして「旅人」とは何かという思索をあらためて問いかけることが目的。
「日本旅のペンクラブ」では、「旅の日」川柳の募集と大賞選定などの活動を行っていますネ。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今日のお食事
朝、パントースト、コーヒー
昼、ごはん、イワシ煮、玉子豆腐、味噌汁
夕、鰻丼、味噌汁

ドライブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月16日 18時21分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: