PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
今年のタイガーストラちゃん
タイガース公式HPへリンク
2022年もガンバレタイガース!!!
クリックで移行します
クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
![]()
![]()
朝食後2日ぶりにウオーキングに出かけ、東方面の東市小学校方面の農道をたどって歩きました。
子ども達も登校時で沢山すれ違いましたが、今はかってのように集団登校は無くなっていて、友達どうして数人グループの登校が普通になっている様ですネ。
気持ちの良い青空で気持ち良く歩けました。
途中のベンチで手持ちのケーキを食べて休憩しました。
往復で1時間弱、7千歩ほどの歩数計のデータが出ました。
帰宅後、コンビニで箱入りのアイスをゲット、当分食べられるでしょう・・・・。
昼食後、路線バスで古市から白河橋まで乗り、ここからは徒歩で鬼子母神社と櫟本高塚公園まで歩きました。
午後は少し気温が上がりましたが、ウオーキングにはピッタリの暑さで、歩くには最高でしたヨ・・・。
今日のコースは初めてでしたが、お散歩コースの一つに追加しましょう・・・・。
朝・昼と歩いて歩数計は1万4千歩ほどですので、体調管理にはピッタリの運動になりました。



鬼子母神社で


「国際博物館の日」は,博物館が社会に果たす役割を広く普及啓発することを目的として,ICOM(イコム。世界の博物館関係者で組織される国際博物館会議)によって1977年に制定されたものです。
この活動に賛同する世界中の博物館では,5月18日を中心に,無料開館,記念品の贈呈,地域連携事業,講演会等,様々な記念行事が行われます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、食パントースト、コーヒー
昼、中華飯
夕、カレーライス