ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「あの子とO(オ… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2022年10月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昨夜から降り始めた雨が終日続いています。
今日の外出は無理ですネ・・・。
この豪雨の中、婆っちゃんは地元の小学校へミシンの授業のお手伝いにでかけました。
やんちゃな子もいるようですが、みんな良い子で教えるのには特に心配なく参加してきました。


ところで、今日10月7日はミステリーの日だそうです。
1849年の10月7日、この日、ミステリー小説(推理小説)の先駆者であるアメリカの小説家エドガー・アラン・ポー(Edgar Allan Poe、1809~1849年)が40歳で亡くなりました。
ということから10月7日がミステリー記念日となったようです。
そこでポーの忌日は「ミステリー記念日」となったのですが、記念日にありがちのことながら創設者・創設年とも不明の上、本国アメリカではなく日本での記念日です。
推理小説愛好者の多い日本ならではの記念日と言えます。

世界初の推理小説は1841年に発表されたポーの短編小説『モルグ街の殺人』と言われている。
そのほか科学的知見を取り入れた『アーサー・ゴードン・ピムの物語』などの冒険譚は、フランスの小説家で「SFの父」とも呼ばれるジュール・ヴェルヌ(Jules Verne、1828~1905年)ら後世のSF作家にも影響を与えている。
推理小説は、小説のジャンルの一つで、殺人・盗難・誘拐・詐欺など、なんらかの事件・犯罪の発生と、その合理的な解決へ向けての経過を描くもの。
小説以外にも漫画や映画、ゲームなど様々なメディアに展開される「ミステリー」というジャンルの元になりました。
ミステリー(mystery)は、推理小説、神秘、不思議などを意味する英語です。
これからも頑張ってミステリー小説を読みましょう。


今日のお食事
朝、パン、コーヒー
昼、雑炊、お新香、梅干し
夕、ごはん、ハンバーグ

ドライブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月07日 17時57分06秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: