PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
![]()
![]()
好天の秋空で、朝一に皮膚科の医院で診察を受けました。
唇回りの炎症で塗り薬で治療していますが、ようやく薬が傷の治療に合ったようですので腫れも痛みも治まってきました。
完治はしないようですが、今の薬を続けることで悪化はしないようですので、このまま今の薬(アズノール)を続けることになります。
食事には影響はしないのでコツコツ治療を続けます。
リンクしました
皮膚の炎症や保護作用を持つ「アズノール軟膏」。
植物に由来する非ステロイド系の軟膏で、副作用もほとんどないという特徴があることからオムツかぶれの赤ちゃんからご高齢者まで幅広く使用されているお薬です。
今日は何の日????????????
10月14日は国連デー(United Nations Day)です。
国際デーの一つで1948(昭和23)年から実施されています。
1945(昭和20)年のこの日、ソ連の国際連合憲章への批准により、発効に必要な20か国の批准が得られたため、国連憲章が発効し、国際連合が発足し、日本は1956(昭和31)年に加入が認められました。
1971(昭和46)年の国連総会で、国連加盟国はこの日を公的な休日として記念するよう勧告されたそうです。
但し日本では祝日扱いはしていませんね・・・・。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、トースト、コーヒー
昼、カレーライス
夕、ごはん、ハンバーグ、煮キスと野菜類の煮付