全2件 (2件中 1-2件目)
1

☆ご訪問ありがとうございます☆このランキングに参加中!1日1回ポチッとお願いします♪日曜日は代々木第一体育館で行われたJKJO全日本空手道選手権大会に参戦してきましたこの大会はあっきぃが空手に夢中になったキッカケでもある全国大会1年を通じて日本全国で選抜大会が行われ、各地から強豪選手が集まるハイレベルな大会あっきぃは去年の夏に行われた選抜大会で何とか選手権を獲得憧れだった夢の全国大会に参戦することが出来ました前日の夜...早めにお布団に入るように促したものの、しばらくすると大笑いで降りてきて...「どうした」と聞くと...「キンチョーして眠れない」...おバカになってる...本番当日は比較的いつも通り試合は31試合目アップも無事に終わり...始まりました 開会式開会式後、最後の息上げをしようと再度アップを始めると...なんと...ママとのケンカ勃発今思えばキンチョーが原因だけどとにかく態度が悪い...結局、ママからカミナリを落とされ一時期は最悪ムードだったけど試合直前に何とか仲直り...そしていよいよ試合開始まずは1回戦やや小柄な選手超スロースターターらしからぬ動きで何と1回戦は判定5-0で勝ち正直...コートに立つだけで精一杯だと思ってたママまさか勝てるとは思ってなかったのでビックリ(笑)そして2回戦レベルの高い大会で上位に食い込む選手師範からも「決勝戦のつもりで」といざ始まってみると苦戦はしているが動きは悪くないこちらも本戦判定4-1で勝ちこの試合もまさか勝てると思ってなかったので師範もママも、もちろんあっきぃも大喜び次に3回戦今度はかなり小柄な選手その前の試合の動きを見ていると意外といけるかと思ったもののビックリするぐらい動きが悪い...どうしてこんなにも安定しないものか...それでも本戦判定5-0で勝ちもうここまで来るとミラクルとしか思えない次は準々決勝相手はなんと前回のチャンピオン今回も絶好調...これはもう捨て身で行くしかないあっきぃの持てる全力でぶつかってこい試合が始まってみると...相手の攻撃に耐えるのに必死で自分の攻撃が出せないそのうちに相手の上段前蹴りが軽く当たり、それで相手に技有りそのまま取り返すことが出来ずにTHE ENDあっきぃの夢の大舞台が終わりました。負けはしましたが大健闘の...ベスト8入賞は出来なかったけどよく頑張りました試合後はめずらしく涙を流して泣いてました夢の大舞台で貴重な体験をたくさん出来ました強い相手に向かっていく勇気をもらいましたきっと大きく成長してくれたと思いますここまで育ててくれた師範に深く感謝いつも一緒に稽古してくれたり、試合で応援してくれる仲間に感謝みなさんありがとうございます来年は出場権が取れるか分かりませんが、また次の機会を目指して母娘で頑張ります
2013年02月11日
コメント(10)

☆ご訪問ありがとうございます☆このランキングに参加中!1日1回ポチッとお願いします♪日曜は神戸総合運動公園で開催された大会に参戦してきました前日のお昼頃に神戸入りして観光(この時の様子はまた後日)リラックスしたはずが当日は会場入りする前から...「キンチョーするぅ」と小心者全開今回は主催者側の諸事情により...3年男子に紅一点と4年女子とワンマッチ(ちなみにあっきぃは3年女子)結果は...3年男子は2回戦負け4年女子ワンマッチも負け最初に行われた3年男子は2戦ともビミョーな動きおまけに試合の後に...「だって肩が痛かったんだもん」まぁ本当に痛いんだろうけど、ちょっと言い訳ちっくでカッコ悪い4年女子との試合はワンマッチの為、決勝戦と同じ扱いこちらは先ほどまでの試合と違って、あっきぃ本来の動きが出せた感じ結果は負けちゃったけど全国大会出場権を持つ4年生と戦って...本戦ドロー延長4-1こちらはよく頑張りました試合後、師範に...「あとは戦術的なもの」と言われてました思えば1年前は試合の度に...「(あっきぃ)ちゃんは体の軸が ブレブレなのが欠点です」としか言われてなかったのが1年でかなり変わったなぁ今度、ゆっくり誉めてあげよう試合も終わり、新幹線でひた走り家に着いてあっきぃが寝たのが日付が変わる頃その後、遠征で負担をかけたパパの話し相手をしてママが寝たのが1時半さすがにヘロヘロで翌朝お姉とあっきぃを学校へ送り出し、再びお布団にIn〜次に目覚めたのが...12時軽く浦島太郎なワタクシでした...
2013年02月05日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

