全3件 (3件中 1-3件目)
1

☆ご訪問ありがとうございます☆このランキングに参加中!1日1回ポチッとお願いします♪あっきぃは今回とっても大きな失敗をしました。。今週の水曜日(祝日)、昇級審査を受審しました。あっきぃにとっては待ちに待った昇級審査。ママは仕事でお勉強会に出席だったので、空手生活はじまって以来の見学不可。。帰宅して「どうだった?」と聞くと...「師範におこられた。。」と浮かない顔。昇級審査で?意味がわからずに話を聞くと、どうやら組手の審査の時に不甲斐ない動きをしてしまったらしい。「動こうと思っていろいろやったけど 動けなかった。。」そして昨日の稽古(審査後初の稽古)でもこっぴどく叱られてきたらしい。そんなに悪かったのか?慌ててあっきぃと一緒に受審した仲良し道場生にビデオを借りて見てみる。...確かに気持ちが入っていないように見える...(肝心なとこは見えなかったりする)どうして大事な日に全力で臨めなかったのか。稽古から帰ってからずっと泣き続けるあっきぃ。でもママからもお叱り。昇級審査会の審査項目は大まかにいうと、移動と型と組手。移動と型は苦手なあっきぃ。これらは全力でやれば多少の失敗はしょうがないと思っている。けれど組手は別。最も自分が得意であることを全力で頑張れないのであればそれは昇級する資格はない。泣いている我が子に酷だとは思ったけど昇級できなくてもきちんと受け止めるべき。あっきぃは...超弱気。。もう稽古に行けない...師範の信用をなくしちゃった...と。そこから2時間話をしました。これはきっとあっきぃにとっての試練。心がゆるんでいたことへの試練。あっきぃにとって初めての大きな失敗。逃げずにしっかり向き合って乗り越えるしかない!「失敗は人を成長させる」「他人と過去は変えられない。 変えられるのは自分と未来だけ」あっきぃには夢がある。しっかり今回のことを反省してまた地道に努力を続けて頑張るしかないッ!ふんばれ!あっきぃ!!
2013年03月23日
コメント(6)

☆ご訪問ありがとうございます☆このランキングに参加中!1日1回ポチッとお願いします♪まさかの連続投稿20日ほど前に参戦した試合の帰り道...「...いたい...」とベソをかくあっきぃまさかまたケガ(部位はナイショ)「いつもの整体にいけば治るでしょ」なんて軽く考えていたママ甘かった...連れていった整体で...「もしかすると骨にヒビがはいってるかも」と言われて超パニックあわてて整形外科でレントゲンを撮ってもらうと...「骨には異常はないですね」とのことでホッでもそこからが長かった...とにかく痛みがひかず練習NG今月の20日は昇級審査会24日には目標にしてる全国大会の選抜試合気持ちばっかりが焦りイライラするふたりとにかく出来ることはやってみるが不完全燃焼でもようやく痛みもなくなり練習を再開大会まで調整が間に合わないかもしれないけどこれも運命死ぬ気でやるしかないな(笑)全力でガンバレ
2013年03月19日
コメント(6)

☆ご訪問ありがとうございます☆このランキングに参加中!1日1回ポチッとお願いします♪すっかりご無沙汰してしまいました...相変わらずバッタバタの毎日を送ってます20日ほど前になってしまいますが...3/2(土)に流山市総合体育館で開催された大会に参戦してきましたこの大会は第一回とあってか全ての学年において男女混合あっきぃの学年も28人がエントリー決勝も含めると全部で5試合めちゃめちゃ風が強くて寒い日だったのでまた動きが悪いかなと思いきや...超・絶・好・調(笑)初戦から準々決勝まではオール一本勝ちそんなこともあるんだねぇ準決勝で当たったのは女の子それまでの試合を見ていると勢いがある組手ちょっとマズいかな...試合が始まってみると案の定、自分の組手を全くさせてもらえずに終了後から聞いた話によると相手は4年生女子男女混合なので女子は1学年下にエントリー可...にしてもそういう問題ではないあっきぃに課せられている課題が全て出てしまった感じ課題をクリアできてない証拠だよなぁまた頑張らんとね
2013年03月19日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1